ウィズホームのブログ

横浜市の工務店の活動記録です。

勇者への道197 現調帰りに

上大岡店舗現調のあと、、伝説の上大岡タンタン跡地はどうなったのかと散策がてら、、
あれ?

写真 2025-03-21 18 02 28


大公タンタンとして引き継がれているのですね~知りませんでしたこれは嬉しい。

今は亡き友人と食べたあの味を懐かしんで、、
今回はあえてタンタンではないメニューを。

写真 2025-03-21 18 13 09


塩やきそば! ボリューム満点 懐かしい味がします
あいつと塩焼きそば食べたの20年以上前ですね。
あの世で元気にしてますか?そのうち会いに行きますよ。

そんなわけで超満腹。

今度はタンタンメンで決まりですね~

ではまた~

勇者への道196 Kamiooooka

かみおおおか 上大岡 KAMIOOOKA
【お】が多い街。京浜急行のでかい駅。赤い風船。
私にある上大岡の知識はこれくらいか?あと新しい流れのラーメン屋さんと、
少し前まで上大岡タンタンがあった町。

そんな町の焼き鳥屋さんから改装のお手伝いのご相談をいただき、
まずは現在のお店の雰囲気を感じないことには先に進めませんので、、
営業時間中にお邪魔させていただきました。

現調①

写真 2025-03-21 17 13 09


完璧な冷え具合のビールです

現調②

写真 2025-03-21 17 22 12


現調③
写真 2025-03-21 17 25 09


つくねですね

現調④

写真 2025-03-21 17 36 33


美味い。

われながら完璧な現地調査だったのではと考えております。
スキが無いとはまさに。

イメージはつかめました。4月からの改装お手伝い、頑張りまーす。

勇者への道195 地元で餃子の巻

先日、中学高校同窓数名、珍しくタイミングが合いましてちょいっと飲み会を、
となりまして、、、会場選定、満場一致で地元の名店。
予約しておいてよかった大繁盛でした(;'∀')

写真 2025-03-19 18 19 42


満州園 鶴見で60年とか70年とか?凄い歴史。

写真 2025-03-19 18 59 27
写真 2025-03-19 18 59 32


写真 2025-03-19 19 42 45


写真 2025-03-19 18 59 44


ひたすら餃子食べてお酒飲んで、しゃべってしゃべっての楽しいひと時を。

みんな元気で歩けるうちにww
また集まりましょう~

勇者への道194 インディアン 古式 武田流

現調の際は早めに到着して、徘徊、、、散策して町の特徴をつかむようにしております。
今回は蓮沼駅付近。初訪問エリアです。
下町情緒。お店の看板見ているだけで夢膨らむ町、蓮沼。東京の息吹。

写真 2025-03-01 8 35 22


永吉?

写真 2025-03-01 8 40 38


THE 八百屋。
朝の散策の時点で今日のランチは確定しましたね。
現調をこなして、、早速向かいました。

写真 2025-03-01 8 59 23


写真 2025-03-01 11 44 17


ふしぎなワードが並ぶ看板、、、

ここはセットでしょ!ってことで、

写真 2025-03-01 11 49 59


ラーメン(しなそば)(肉3枚増し)

写真 2025-03-01 11 53 40


カレー(半)

とてもおいしくいただきましたし、チャーシューの厚みもすさまじく。
満足感つよつよです。

こちらも現場受注となりましたら通うのが楽しみな町になりました。
見積もり頑張ります((汗)

勇者への道193 平安

先日のKアリーナでのライブ観戦の日のAM 店舗改装のご相談現調がありまして。
勇者目指す者これを逃したらレベルダウン確定なお店を発見。
お仕事御紹介者さん、お客様とパーティープレイで挑んでまいりました。

写真 2025-02-26 12 43 02


パブ?レストラン?平安?すべてのベクトルが明後日向きなワードが並ぶ看板。。

入店!

写真 2025-02-26 12 13 31


完全にパブですね

写真 2025-02-26 12 12 44


パブです。明るいパブです。

ダンディー&エレガントなお店の方に注文をしまして待つこと少々。

写真 2025-02-26 12 23 27


生姜焼き定食~

家庭の味。おいしくいただきました。
お客様、ごちそうさまでした。
無事ご成約となりましたら通うことにしますね

ではまた。
プロフィール

星野秀樹(代表)

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ