2016年11月01日
#531 H28.10.27(木)2歳児すずめ組千葉市動物公園遠足の様子

先週の木曜日、
2歳児のすずめ組のお友達と
千葉市動物公園へ遠足に行きました。
千葉市動物公園は、今年から新しくライオンさんが加わり、
大変な賑わいをみせていました。
動物園の係の人に伺ったところ、
この日に遠足に来る小学校や保・幼稚園併せて、
大型バスが50台来園予定なのだそうです。
私が千葉市動物公園に来るようになって
一番多いバスの台数なのではないでしょうか。
そんな人垣の中を、一番小さいであろう
すずめ組(2歳児)のみんなが歩くことを想像すると、
不安もありましたが、
予想に反して、2歳児のみんなは実に堂々としていて、
楽しそうに動物を見ることができました。
さながら百獣の王はすずめさんの子ども達ですね。
・・・
ややこしいか。
とはいえ、すごいライオン人気ですね。
一方、それまで千葉市動物公園のアイドルだった
レッサーパンダ君たちの人気の減少のすさまじさに驚いた1日でもありました。
おしまい(*´з`)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*
「いってきまーす」 ↓


若竹号(バス)にのって千葉市動物公園へ

やってきました千葉市動物公園 ↓

吠えるサル♪ フォーフォー!! ↓

ホエザルショーを心待ちにするすずめさん ↓

みんあ大好きな像さん。大きなお尻でした ↓

くびのながーいキリンさん ↓

みんなで移動 ↓

視線の先にはかわいいペンギンさん ↓



「馬のお腹はどうなてんだ?」 ↓


ふれあいコーナーでは、おそるおそるヤギに触ってみました。 ↓



みんなでゆっくり移動 ↓


大好きな「ご飯の時間」 お口パンパン ↓













ライオンキタ――(゚∀゚)――!!

ずっと寝ていました。 ↓

あ、こっちも寝てる(笑) ↓

いいお顔 ↓

おしまい。