May 18, 2012
May 09, 2012
April 27, 2012
げんきだよ

ずいぶん更新をさぼってしまいました。
あんまりさぼっていると
わんだに何かあったのかと思われるといけないので、
元気ですよのおしらせ。
今年も一緒にきれいな桜を見ることができました
(鼻に草がついてますけど)。
来年も一緒に見ることができますように。
wonda33 at 15:43|Permalink│Comments(0)│
October 23, 2011
ジャパンカップに来たよ
October 22, 2011
ジャパンカップのキャンプ

ジャパンカップのキャンプ、
あまりの雨のひどさに挫けました…。
フリーランの前の選手達との交流が楽しみだったのですが、
今年は見送り。
今日は人間組だけ新幹線に乗って、クリテ観戦へ。
明日は早朝からみんなで車で現地入りします。
荷物全部積んだのに〜…。
wonda33 at 09:03|Permalink│Comments(0)│
October 19, 2011
写真を撮ってもらったの

先週の土曜日、近くのペットショップで
愛犬撮影会なるものをやっていたので、
ちょうど良い機会だと撮ってもらいました。
季節柄はハロウィンともみじ。
やっぱりプロに撮ってもらったのって、
きれいだなあ〜。続きを読む
June 02, 2011
ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらん
May 30, 2011
おやつ配給中
May 29, 2011
今日でジロも終わりだよ
あっという間に三週間が過ぎ、
もうジロは最終日です。
途中で見る気を失うくらい
コンタドールは強かった…。
今回、Twitterでジロを追いかけてみたけど
それはなかなか面白かった。
ちょびっとだけ、イタリア語のお勉強になってたし。
フミのツイートも楽しみだったなー。
もうジロは最終日です。
途中で見る気を失うくらい
コンタドールは強かった…。
今回、Twitterでジロを追いかけてみたけど
それはなかなか面白かった。
ちょびっとだけ、イタリア語のお勉強になってたし。
フミのツイートも楽しみだったなー。
May 18, 2011
May 17, 2011
May 16, 2011
豆、3歳になる

豆ちゃん、先日8日で3歳になりました。
これはとーちゃんからのプレゼントのキッチンで、
滋賀のじーじやばーばやおばたちからの
プレゼントのエプロンをつけ
一生懸命ごはんを作るの図。
今はこのキッチンで遊ぶことと、
元々大好きだったレゴのドールハウスで遊ぶことと
(これは2歳の誕生日に埼玉のじーじが買ってくれた)、
お友達のお母さんがこの誕生日にくれた、
シルバニアファミリーのドールハウスで遊ぶことが
おうちの中での遊びではお気に入りらしい。
お外ではまめ号を乗り回したり、
ちょっと大きめの遊具にチャレンジしたり、
砂場でどろだらけになって遊ぶのが楽しみなようです。
あと、リトミックが一番の楽しみらしい。
1か月に一回だけなのがかわいそうなくらい、
楽しみにしています。
自分のことだけでなく、他人のお世話もできるようになり、
わんださんやにゃんださんのご飯を入れてあげたり、
おやつをあげたり、おもちゃを投げてあげたり、
保育園では小さい子のお世話も頑張っているようです。
この1年も元気でたくさん遊ぼうね。