July 2013
July 23, 2013
ゲリラ豪雨お見舞い
なんだか、
すごいゲリラ豪雨だったみたいですね、
東京。。。
みなさん、
大事ありませんでしょうか…。
私は幸い、とあるビルの屋内にいたので、
どうってことありませんでしたが、
家に帰ってみたら、
息子と家内は「バケツ・リレー」をやるほど、、、
床上浸水一歩手前だったようです。
Y浅ショージくんの家は、
床上浸水の上に停電で、
今宵は近所の体育館で避難生活だそうです。
これは真っ赤なウソですが。
(あははは)
ま、いずれにせよ、
「目黒川氾濫」だの、
「東横線落雷による運転見合わせ」だの、
生まれて初めて聞くような騒ぎでしたね。
ここ数年、多いですね、
この季節の、こうした「ゲリラ豪雨」…。
だんだん東南アジア化しているんですかね、
ニッポン…。
ううむ…。
……。。。
さ、明日は「飯田」(長野)遠征です。
明後日いったん帰京して、
また翌金曜日からは能登半島。
あわただしいツアーが始まります。
ということで、
先月もご案内しましたが、
今週末の金曜日の学芸大「A'TRAIN」ライブは、
一週ずれて来週の金曜日(8月2日)の開催となります。
みなさんお間違えのなきよう、
お願い致します。
さらに、8月末も、9月末も、
最終金曜日はみなジャミンの仕事で、
通常の開催が出来ません。
で、こんな変則スケジュールを組んでみました。
みなさま、メモのご用意を!
8月2日(金) ベース:エディ河野
9月5日(木) ベース:佐藤 有介
9月26日(木) ベース:エディ河野
とまあ、こんな感じであります。
まてよ…?
9月26日(木)といえば、
「ジャミン・ゼブ/STB139 6Days」
の中休みの日ですねえ。
地方から9/25と9/27をキープして上京される方は、
ぜひプランに組み込まれてはいかがでしょう。
こんなチャンスはそう無いかもしれませんね。
いずれにせよ、
またたくさんの方と、
楽しい時間を過ごせたらいいなと、
思っております。
もちろん、
お酒なんかとっくに解禁してますからね、、
その頃は、、、
イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!!!!!
(嬉しくて発狂!?)
本日は臨時便でした。
SHUN MIYAZUMI
July 14, 2013
ぼやき
わけあって、
7月1日より禁酒、禁煙の毎日です。
(7月25日まで。)
で、酒はともかく、
禁煙は本当に辛いですねえ。
もう発狂寸前です…。

だから今日も朝早く起きて、
駒沢公園を散歩。
ま、“ひまつぶし” と思って下さい。
とりあえず歩いているときは、
「煙草吸いた〜い」という気持ちがやわらぐので…。

それにしても、
朝の7時半だというのに大勢の人。
でもこの猛暑では、
午後は危ないですからね。
午前中の涼しい時間帯が狙い目。

いつもだったら、
この石に腰掛けて「プハ〜ッ」と一服するのに、
この2週間、それが出来ないのです。
あ〜あ、辛いなあ…。

「どうです、これを機にいっそ禁煙したら?」
と、みなさんおっしゃいます。
でもね、、、
「アレンジとか作曲とか出来なくなりますよ。
いいんですか?」
と答えると、
「それは困ります。では、ほどほどに。」
というお返事がほとんど…。

そうなんです。
「煙草」は体には良くないけれど、
「脳みそ」を刺激することだけは確かで、
アレンジに煮詰まって、
どうにも先に進めないとき、
「煙草」を一本吸うと、
たちまちいいアイディアが降りて来るんです。
(ホントなんだから、わん。)

これは私の経験上間違いのないところですから、
私は絶対「煙草」をやめるわけにはいかない。
今までジャミンに書いた100曲を超える作品は、
「煙草」のおかげと言っても過言ではないのです。
(そうだ!そうだ!)

「煙草は100害あって1利なし」
とも言われますが、
煙草の吸えない私は、
何一つ創作活動ができないのですから、
私にとっては、“煙草の吸えない状況のほうが”、
「100害あって1利なし」なのです。
わかってもらえないだろうなあ…。

あと、○○日…。

おっ、高校陸上競技大会だな。
それ〜、ファイト〜〜〜!
(ああ、煙草吸いたい…。)

さあみんな、がんばれ〜〜〜!
(煙草吸いたいなあ…。。)

おお、こっちは夏の高校野球「東東京」予選だな。
ちょっと観て行こうかな…。
(煙草吸いたいんだけど…。。。)

あと10日の我慢か…。
仕方ない…。
おじさん、元気でがんばってね〜。

と、今日はそんなオヤジの独り言でした。
(写真は今日も拡大可です。)
そしてオマケ。
そんなオヤジをあざ笑うかのような、
30年前の私。
場所は同じく駒沢公園。
ということは、
この「バブバブ」の赤ちゃんは、
もしかして…、
……、、、

SHUN MIYAZUMI