November 2017
November 19, 2017
なべ
寒くなって来ましたね〜。
例年11月は、
もっと暖かいイメージがあるのですが…。
でもね、
冬には冬の楽しみがあるのですよ。
わたくし、
「早く春が来ないかなあ。
早く寒い冬が終わらないかなあ。」
という発想は、
捨てることにしたのです。
今年から。
なぜなら、
「早く春が来る。」
ということは、
それだけ時間が経過する、
ということ。
ということは、
それだけ人生が進んでしまう、
ということ。
せっかく1回きりの人生ですから、
「ゆったりとした時間の経過を楽しもう。
冬は冬でちゃんと楽しもう。
いたずらに春を待つのはやめよう。」
という発想に切り換えたのです。
今年から。
あはは。
さて、冬の楽しみのひとつは、
なんといっても、
「食べ物が美味しい」
ということですね。
中でも私の好物は、
「鍋料理」
冒頭にも申し上げた通り、
今年は冬の訪れが早い。
ということで、
例年よりも早く、
「なべ」をつついております。
「しゃぶしゃぶ」

「かき辛鍋」

学芸大学駅周辺の、
馴染みの居酒屋に飛び込んでは、
やれ「湯豆腐」だの、
やれ「海鮮鍋」だの、
大いに楽しんでおります。
お酒も美味しい〜〜〜〜〜〜、
し。。。
と、これなら、
寒い冬もちっとも嫌じゃない。
65才を折り返して、
毎年1才ずつ若返る、
という発想もしかりですが、
物事なんでも自分に都合良く変えてしまう、
というのも有りではないでしょうか。
来るべき12月の怒濤のライブの準備と、
来春発売予定のニュー・アルバムの制作と、
相変わらず多忙な毎日ですが、
「なべ」と「酒」を相棒に、
楽しくやっておりますので、
どうぞご安心下さい。
(て、誰に言ってるの?)
あははは。
というわけで、
今週の金曜日(11/24)は、
学芸大「A'TRAIN」のライブですね。
私にとっては、これまた一服の清涼剤。
お時間のある方はぜひお越し下さい。
秋の夜長も大いに楽しもうではありませんか。
日本ならではの「四季」。
いいもんですねえ。
うん。
うん…。
(無理矢理言い聞かせてないか…??)
……。。。
SHUN MIYAZUMI