October 2019

October 29, 2019

麺類ツアー


10/20(日)の岡山から始まった、
秋恒例の西日本「Go! West」ツアー。

今年もつつがなく終了し、
無事に帰ってまいりました。


詳しいライブの模様は、
あちら(jammin'Zeb / Line Blog)で、
メンバーが毎日更新しておりましたので、
ご覧いただくとして、

こちらでは、例によって、
食を中心にレポートしてみたいと思います。

(またそれか)

あはは。


今回はこんなところからスタートでした。

「岡山縣護国神社」

IMG_4268

お天気も良く、
木々にこだまするジャミンの歌声の、
心地いいことと言ったら。。。

IMG_4292

美しい夕焼けの中でのサイン会も、
いい思い出になりましたね。

IMG_4318


で、この日の夜は、
ラグビーW杯「日本ー南アフリカ」戦と、
プロ野球「ソフトバンクー巨人」戦があったので、

私とY浅ショージは、
ホテル近くのコンビニで、
酒とツマミをごっそり買い込み、
私の部屋のTVの前で、
歓声、奇声をあげておりました。

まさにスポーツの秋ですなあ。。


翌日(10/21)は熊本。

熊本へ行くといつもお世話になってる、
某企業の社長、深浦さん主催のパーティーで、
なんと90分にも及ぶショータイム。

男性がほとんどでしたが、
受けに受けておりました。

(ほっ)

IMG_4328

その合間を縫って、
私とショーちゃんは熊本ラーメンにトライ。

「桂花ラーメン」と言う、
その筋では有名な老舗ラーメンなんだそうです。

これが、このツアー最初の麺類。

ま、私的にはもう少し細麺の方が好みですかねえ…。

IMG_4323


翌10/22(火)も熊本。
今度は通常の「CIB」でのライブでした。

IMG_4337

ライブ後、
深浦さんが推奨する、
馬肉の焼肉などをご馳走になる。

(これ、絶品でした!)

IMG_4342

そして、締めで出て来た、
「五島うどん」

これがまた絶品!!!

深浦さん、ごちそうさまでした。

Goto Udon


さあ、翌日(10/23)は福岡へ。

IMG_4355

今年も「Gate's 7」は燃えに燃えておりました。

IMG_4359

そして、博多へ行ったら、
やはりこれは欠かせませんね。

じゅるり。。。

IMG_4362


さあ、お次は広島(10/24)。

残念ながら、この日は一日中雨でしたが、
今回もたくさんのお客さんが、
「Live Juke(19)」にお越しくださいました。

IMG_4383

そして「お好み焼き」。

焼きそばとお好み焼きのミックスで、
胃袋満たされすぎ〜〜。

Okonomi


さあ、駆け足駆け足。

ツアーの最後は「名古屋ブルーノート」(10/25)。

2回公演でしたが、
どちらもたくさんのお客さんで、
大いに盛り上がりました。

IMG_4411

もちろん、
その間隙を縫っての「きしめん」。

忘れるわけがありません。

あはは。

IMG_4395

最後は、アンコールのアンコール。

素晴らしいツアーの最後を飾ることが出来ました。

IMG_4417


こうして、充実のツアーを終え、
これも名古屋へ来たら欠かすことの出来ない、
「山本屋」の味噌煮込みうどんで、
めでたく終了です。

IMG_6042

麺好きのこの人の表情にも、
満足感が満ち溢れておりますね。

IMG_4420


お越しいただいたみなさま、
関係者のみなさま、
ありがとうございました。

またお会いできる日を、
楽しみにしております。


はい、そんなツアーでした。

(?)


私たちはこのツアーで、

何回麺類を味わったのでしょうか。

(??)


でも、その土地その土地で、

麺類も様々に楽しめるわけですから、

日本って、いい国ですよねえ。

(???)


そして、こういう風に、ポイントを絞って、

食を楽しむというのも、

ツアーの醍醐味かもしれませんね。

(????)



さあ、スポーツ・イベントも一段落。


今度は食の秋ですね。


今日は何食べようかなあ。。。


(????????)



ん?



SHUN MIYAZUMI


woodymiyazumi at 16:55コメント(3) 
2019 エッセイ 

October 13, 2019

台風直撃!


昨日は一日中大荒れの関東。

またしても巨大台風が直撃しましたが、
みなさん大事ありませんでしょうか。

(昨夜10時ごろの武蔵小杉駅周辺だそうです)

IMG_4257


というわけで、
1012,13に開催予定だった、
「jammin'Zeb / JAZZ&POP SESSION」も、
見事に吹き飛ばされてしまいました。


2007年にデビューして以来、
1,000本以上のコンサートを開催して来ましたが、
台風で流したのはこれが初めてです。

今まで、幾度も、
奇跡的に難を逃れてまいりましたが、
我ら「晴れ男軍団」をもってしても、
今回だけはダメでした。

ガクッ。。。


まあ、幸いなことに、
1年中スケジュールが埋まっている、
人気の「TOKYO FM HALL」が、
奇跡的に11月に2日間空いていて、
(11/14と19)

しかも、忙しい4人のバック・ミュージシャン、
西脇君、友田君、佐藤君、今村君も、
これまた見事に空いていて、
振替公演が出来ることになったのは、
まさに奇跡中の奇跡!

「POP SESSION」も、
当初のプラン通りに開催されることになりました。

最悪の事態は免れました。。。


というわけで、
振替公演決定を受けての、
10/10,11の「JAZZ SESSION」!

それまでのモヤモヤも晴れて、
スッキリした気分で、
みんなノリノリ。

IMG_4242

お客さんもノリノリ。

IMG_4212

発売したばかりの、
「SEASONS BEST 〜WINTER〜 」も、
たくさんお買い上げいただきました。

IMG_4216

みなさん、ありがとうございました。

11月の振替公演も、
出来るだけたくさんの方が、
起こしいただけますように。。。

IMG_4256


というわけで、

今日は台風一過の青空。

IMG_4258

これから、徐々に、
台風被害が明らかになるのでしょうが、
みなさんのご無事と、
被害に遭われた方の1日も早い復興を、

心よりお祈りしております。


今日はオチなしです。


ニッポン頑張れ!


(ん? ラグビー?)


ニッポン……。



SHUN MIYAZUMI

woodymiyazumi at 14:16コメント(5) 
2019 エッセイ