December 2019
December 31, 2019
回想2019
はじめに、
12/27(金)学芸大「A'TRAIN」にお越しの皆さん、
ありがとうございました。
今年最後のピアノ・ライブということで、
本当にたくさんの方が駆けつけて下さり、
最高に楽しいひと時でございました。
来年も可能な限りやるつもりですので、
またぜひいらして下さい。
次回開催は2020年1月31日(金)です。
さあ、そんなこんなで、
今年もあと数時間で終わりです。
2019年も、
素晴らしい思い出がたくさん出来ましたね。
駆け足で振り返ってみましょう。
まずは、3月の半蔵門。

「Your Songs Vol.3」も大好評でした。

春の「Jump West」西日本ツアー。(4月)
これは大阪駅前でしょうか。

久しぶりの「飛鳥II」クルーズ。(5月)

夕陽が綺麗だったなあ。。。

6月には銀座4丁目のど真ん中でフリーライブ。

念願叶って伊東ゆかりさんとジョイント!(7月)

これは「金沢アカペラタウン」ですね。(8月)

9月にはファンクラブ関西ツアー。
これも楽しい思い出です。

ショーちゃん、今年もありがとう!

そして10月の半蔵門。
「Seasons Best 〜Winter〜 」のリリース記念。

でも、台風19号の上陸で、
後半の3公演が延期になるという事態に。。。
振替公演が出来て本当に良かったです。

気を取り直して、秋は再び西日本へ。
これは岡山・護国神社。(10月)

今年も岡崎ジャズは大盛況でした。(11月)

南町田グランベリー・パークにも初見参!

そして最後は、
「よみうり大手町ホール」での「The Gift 2019」で、
華やかなフィナーレ!

さっき数えてみたら、
今年のジャミン・ゼブは、
なんと、101本ものライブ&コンサートをやっていました!
今年も、素晴らしい出会いがたくさんありましたね。
皆さん、本当に1年間ありがとうございました。
来たる年も、
ジャミン・ワールドをますます全国に拡めるべく、
メンバー、スタッフ共々精進してまいります。
2020年版ジャミン・ゼブも、
どうぞご期待下さい。
(「ジャミ丸」久しぶりの登場!)

良いお年をお迎え下さい。
感謝。。。
SHUN MIYAUZMI
December 22, 2019
仕事納め
まずは、12月20日&21日、
「よみうり大手町ホール」にお越しの皆様、
ありがとうございました。

おかげさまで、
2019年のジャミン・ゼブにとりまして、
最高の締めくくりが出来たように思います。

照明も綺麗でしたね。
思えば、、、
10/9に「Seasons Best 〜Winter〜 」をリリース。
その翌日の「半蔵門TFMホール」を皮切りに、
怒涛のライブ・ラッシュが始まり、
21日の「よみうり大手町ホール」が、
この2ヶ月余りで、
なんと40本目のコンサート!!!

いやあ、よく頑張りましたね。
本当に充実の2ヶ月でした。
大阪、名古屋では、
CDが足りなくなるという誤算もあリました。
(お買い求め出来なかった皆様、
本当にごめんなさい。。。)
ならばと、
このコンサートではたくさん仕入れたのですが、
予想以上に売れに売れて、
これまた残りわずかというヒヤヒヤもの。。。
キャーーーーーー!!!
(これ、嬉しい悲鳴です。)

来年に向けて、
いい弾みになりました。
そんなわけで、
明日で仕事納めです。
12/27(金)は、
学芸大「A'TRAIN」で、
今年最後のピアノ弾き納め。
これも楽しみ〜。
私、これから遊びますよ〜〜〜。
わ〜い!
そう言えば、
大手町「読売新聞」ビルには、
正月恒例「箱根駅伝」に参加する各大学の旗が、
大きく飾られておりましたね。

気がつけば、
お正月ももうすぐなんですね。
ううむ。。。
1年が過ぎるの、
早すぎませんか?
。。。
SHUN MIYAZUMI
December 02, 2019
師走
はじめに。
11/29(金)学芸大「A'TRAIN」にお越しの皆さん。
ありがとうございました。
3ヶ月ぶりのピアノということで、
どうなることやらと思いましたが、
思ったよりも滑らかに指が動いてくれました。(笑)
初めての方もたくさんいらして、
とても楽しいひと時でした。
次回は12/27(金)今年最後の開催です。
そんなわけで、
今年も12月になりました。
1年が過ぎるの早いですねえ。
12月と言えば「師走(しわす)」。
でも私は、
11月からもう走りまくっています。(笑)
ニューアルバム、
「Seasons Best 〜Winter〜 」を携え、
ジャミン・ゼブと共にあちこちでフリーライブ。
ユニヴァーサルと山野楽器様が、
たくさんの機会を作って下さった訳ですから、
もうもう張り切らなくては、、、
ということで、
まずは「成城学園前コルティ」。

この街にお住いの伊東ゆかりさんも、
ワンコを連れて来て下さいましたが、
あいにくライブ会場のフロアには上がれず。。。
でも、エスカレーターの下で、
ずっと最後まで聴いてらっしゃいました。
「ゆかりさ〜ん、またご一緒しましょうね〜。」

さあお次は「相模大野駅」。
寒風吹きすさぶ寒い1日となりましたが、
それでも多くの方が、
足を止めて聴いて下さいました。

翌日は「府中フォーリス」。
この日は打って変わってポカポカ陽気。
で、この日はライブ前に、
悲しい知らせが入って来ました。
私たちが毎週、
練習場所として使わせていただいてる、
六本木のジャズ・クラブ「All Of Me Club」のオーナー、
金城さんが突然お亡くなりになったそうです。
このライブの2日前にもお会いしたのですが、
元気そのものでしたから、
本当にびっくりしました。
私とは20年以上のお付き合いですからね。
寂しいです。
謹んでご冥福をお祈り致します。
メンバーもショックを隠せないようでしたが、
そこはプロフェッショナル。
元気いっぱいのパフォーマンスを魅せてくれました。

さあ今度は千葉です。
この日も寒かったですが、
こんなにたくさんの人だかり。
嬉しいですねえ。

そして昨日は「たまプラーザ」。
この日だけは雨天中止の予定でしたから、
本当に晴れて良かったです。
しかも暖かかったー。

CDもたくさんお買い上げ頂きました。

お越しいただいた皆様、
ありがとうございました。
初めてジャミンを知った方が、
たくさんファンになって頂けたら、
嬉しいですねえ。
というわけで、
この後も「走る」「走る」「走る」!!!
走り抜いて、今年を終えたいと思います。
とりあえず、12/5(木)から、
岡山、大阪、名古屋のツアーですね。
岡山、大阪では、
初めてとなるクリスマス・コンサート!
たくさんのご来場を、
お待ちしております。
ではこれから、
学芸大学までひとっ走り。
ん?
何か意味が違うような…。
……。
SHUN MIYAZUMI