September 2021
September 07, 2021
ドゥラメンテ号
みなさん、こんにちは。
(て、また犬かい)
はい、そうです。(笑)
相変わらず面白いワンコの写真を見つけては、
一人でニヤニヤしている私…。
完全に病気ですね。(笑)
いつまで経っても、
緊急事態宣言が解除にならず、
くそ面白くもない毎日を、
なんとかワンコの写真と野球でしのぐ生活です。
ところで、
これはあくまで私の持論ですが、
人間と一番仲のいい動物は?
これはおそらく犬だと思うのですが、
では2番目は?
猫?
もちろん猫も可愛いですねえ。
でも、どうもニャンコはマイペースで、
こっちが思ってるほど向こうは思ってくれてるのかなと、
いつも疑問・・?
いつも片想い的な気持ちにさせられるのは、
私だけ?(笑)
そこで登場するのが、
馬。
馬は従順で、大人しくて、
人間が悪さをしなければ、
向こうから襲ってくることは絶対にありません。
西部劇を見てもお分かりの通り、
飼い主が木にくくりつけ、
「ここでしばらく大人しくしてるんだよ」
と、しばらく何処かへ行って帰って来ても、
ちゃんと大人しく待っている。
とまあ、そんなことを考えていたら、
こんなニュースを見つけました。
ジャミン・ゼブ・ファンのみなさん、
覚えてらっしゃいますか?
2015年5月31日。
東京競馬場における「日本ダービー」。
そのレース前のセレモニーで、
ジャミン・ゼブが「君が代」を披露。
12万人の大観衆の割れんばかりの拍手、歓声。
まるで昨日のことのようです。。。
そのレースを見事に制したのが、
この「ドゥラメンテ号」!
皐月賞に続く2冠達成で、
秋の菊花賞も確実と思われた矢先、
骨折により早々と引退。
そして、先日、
9歳にして亡くなったというのです。
馬の9歳というと、
人間ならまだ20代でしょうか。
まさに「悲運の名馬」だったんですね。
静かに冥福を祈るとしましょう。
……。
そう言えば、国歌斉唱の後、
私たちも特等席でこのレースを見させて頂きました。
圧倒的なスピードでトップに躍り出る、
ドゥラメンテ号!
ああ、あの時の興奮が蘇ります。
生涯忘れることのないであろう、
素晴らしい1日でした。。。
ね、シモン。
さて、めっきり秋らしくなって来ましたね。
中秋の名月ももうすぐ。
ということで最後は、
今日もワンコで締めくくりたいと思います。
あははは。
これ作成した方、
あなたは天才です!
「犬文字焼」
あははははははははは。
(やっぱり病気だ)
ん……???
SHUN MIYAZUMI