April 2022
April 23, 2022
ライブ行脚
ずいぶん久しぶりの更新になりますが、
皆さんお元気でしょうか。
実は、今だから申せますが、
私はここんとこ、
謎の腹痛に悩まされておりました。。。
と言っても、
鈍痛ってやつなので、最初は気にも留めず、
相変わらずの飲酒、揚げ物、天ぷら、
お構いなしの生活。
数年前にも一度同じような経験があり、
「なあに、1日断食して胃腸を休めれば、
すぐに治るさ。」
と、1日絶食をし、3日ほどおかゆで我慢したら、
すぐに治った。
というわけで、
今回も余程ひどくなったらそれで治るものと、
簡単に考えておりました。
しかし、、、
今回はそれでも治らない。。。

(しょぼ〜ん。。。)
そうこうするうちに、
楽しみにしていた「西日本ツアー」は、
目前に迫ってくる。
「岡崎の手羽先が食べたい〜」
「広島のお好み焼きが食べたい〜」
旅先で、絶食なんてまっぴらごめんだ〜。
ついに私は、断食を敢行!
1週間の酒断ち!
2日目から食べるのはおかゆのみ。
あとは、ただひたすら寝る。

それでも、完全には治らず、
ついに仕方なく病院に行き、
薬を調合してもらいました。
医者は一言、
「食べ過ぎじゃないですか?」
(やっぱり)
そして、薬や節制の甲斐もあってか、
少しずつ良化していき、
なんとか4/5に始まるツアーの初日には、
かろうじて間に合った感じですかね。
(ふう…。)
今年は、花見も断念したので、
岡崎の桜を見た時には、
何やらジーンとするものがありましたね。

毎年秋に訪れる岡崎城の桜。
初めて見ました。

ああ、なんとか間に合った。。。

しかし「山ちゃんの手羽先」は、
油っぽいので泣く泣く我慢。
(ガクッ…)
東岡崎駅前の居酒屋で、
簡単なつまみと、
1週間ぶりのお酒を恐る恐る解禁…。
(と言ってもお湯割り2杯のみ)
翌日は大阪。
悲惨な放火殺人があったクリニック(4F)に、
そっと手を合わせて来ました。

お集まりの皆さん、
ありがとうございました。

翌日の広島あたりから、
お腹の具合もみるみる良くなり、
こんな普通の食事に挑戦です。
約2週間ぶりに、
普通のご飯。
(大丈夫でした。ほっ。。。)

今回のツアーもお天気に恵まれましたね。

2年前は補修工事中だった「原爆ドーム」も、
再び元の姿に戻っておりました。
ここでも平和を願って手を合わせる。

そして、大事を取って、
楽しみしていた「ネギ焼き」も諦め、
ショーちゃんと海の幸で一杯。
お湯割りも4杯まで解禁。
(秋にリベンジだ!)

最終日は岡山です。

脂っこいものは避けつつも、
ジャミンのみんなとの打ち上げも、
普通に参加出来ました。

やれやれ、これも間に合ったぞ…。

さあ、翌週は、
「半蔵門 Spring Session 2020」4Days!
2度の延期を経て、
ようやく開催出来ました。
新しいグッズも加わり、、、

「2年ぶりですー。」
という、たくさんのファンの方とも再会出来、
なんとも幸せな3日間(4公演)でした。
こんなに、たくさんの人で盛り上がるライブも、
本当に久しぶりです。

「さくら」が美しかったです。

そして、一昨日、昨日は、
羽田空港「LDHキッチン」2Days。

徐々に日常が戻りつつあるみたいですかね。
ジャミンのライブも、
私のお腹も…。

ご心配をおかけした皆様には、
深くお詫び申し上げます。。。
日頃から、
自分の健康には過信気味の私ですが、
今回ばかりは本当に懲りました。
もう少し年齢を考えないといけませんね。
……。
というわけで、
健康のありがたみを嫌というほど味わった、
13本のライブ行脚の日々でした。
(そうですよ。うんうん。)

来週あたりから、
少しずつ油っぽいものにも挑戦しようかな…。
今一番食べたいものは、
中華料理。
あ、少しずつですよ…。
そう、少しずつね…。
……。。。
SHUN MIYAZUMI
PS:4/29(金・祝)の「A'TRAIN」は、
予定通り開催です。