アンブレイカブルはミステリ的テーマがあって深い。
ヴィレッジも前半はよかった。
シックスセンスは文句なし。
が、ほかのシャマラン作品は駄作だよなあ。
SAWは1が奇跡的に傑作だっただけだろ。
アイアムレジェンド途中まではよかったんだが
親子が出てきたとこで一気に萎えたな
パールハーバーは糞だってサウスパークの監督も言ってた
>>3と似たようなもんで
秒速5センチメートル
バットマンを見る価値無しと
酷評してた大物コメンテーターがいたよなw
アイアムレジェンドは確かにひどかった
暇なときにレンタルで借りて笑いながら見るのはアリ
YAMAKASIと言う映画があってだな…
と言うよりあの監督の作品でよかった物のほうが少ないわ!
何故、ザ・ケイブがでない?
めっちゃマイナーだけどローズ・イン・タイドランドはガチ
ホラー描写もスプラッター程のグロもないのにキツかった
テキサスチェーンソー・ビギニングが駄目だった、グロになれる目的で借りた物の
顔面皮剥ぎが耐えられなかった。
おれもアイ・アム・レジェンドは日本広告機構に連絡しようかと思ったwww
予想外過ぎた。
おいおいw
たけしの『監督ばんざい』があるだろうがw
大日本人もかなり酷かったが個人的にはこっちのが酷かった。
他にもあげるとするならば
・ブレイブストーリー
・バッテリー
・どろろ
やっぱり邦画はダメだな
アイアムレジェンドは詐欺だろwwww
バイオハザードってタイトルじゃないんかwwwwwww
俺はアイアム・レジェンドは好きだけどなぁ
なかなか面白い思うけど
大空港やらサウンドオブサンダーやら
なんでサラマンダーがないのか理解できない
呪怨かな。
ただ怖がらせるだけで映画的な楽しみが一切なかった。「本当にあった呪いのビデオ」みたいなのと同等。
怖いけどもう一つ要素があればおもしろかったな。リングみたいなサスペンス(?)要素とか背景とか
世界の中心で(ry
レジェントオブメキシコ
ドラゴンヘッド
エヴァのまごころがなんとか
ミリオンダラー・ベイビーがないとかふざけてるの?
ハードキャンディ
苛々してしまった
もう誰も覚えてないかもしれないけど、3年前くらいの
ヘイデン・クリステンセンが記者役の…タイトル思い出せない…
>>69
8Mileは確かに親とは見れないwwww
途中のSEXシーンさえ無ければ普通なんだが・・・・
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
魍魎の匣
原作からかけ離れすぎててもうね・・・
陰陽師2
いつ席を立とうかと終始考えてた
妖怪大戦争
テレビで見てたが糞過ぎる
神木使う意味ねーだろ
アイアムレジェンドは案の定の評価だな。
映画館に行って観始めて20分くらいまでずっと、一人でどう生きるか模索する哲学ものだと思ってたんだ。……まさかこんな内容とはな…。
スパイダー
これが出ないなんて信じられない!
いつ本編が始まるのかと思っていたら、いつの間にか終わってしまったという基地外の物語
ブラックホーンダウン
結構期待してたのに、結局アメ公の終始自己正当化だった。
最後も意味不明だし。
何が英雄だボケ
【喰 う 家】
これを友達の家で徹夜でホラー物を見てたら
こんな地雷が潜んでいたとはな。
正直この映画だけ皆途中から見てなかった。ってか大富豪してた。
アイアムレジェンドって書こうとしたら既に何レスも書かれてて吹いたwww
やっぱあれってそうだよなwwww
アイアムレジェンドはメッセージ性があるんだが、物語が酷いんだよな。
ゲームのサイレンみたいに描けば何倍も面白かったろうに
エイリアンVSプレデター2は確かにゴミクズだったなw
人間とばっちり受けすぎww暗くてよくわかんねーしww
あと静かなシーンから急にドカーンてのやめれww
ポップコーンとメロンソーダが現実に戻してくれるような気がして精神安定剤として使ったわwwww
D.N.A.
途中で映画館出た
キルビルは途中で映画館出なかった事に後悔した
ヤマカシはDVDの特典映像の方が100倍マシな件
あいつらのリアルなパフォーマンスの方がよっぽど面白い
邦画:舞妓Haaaan
洋画:ウルトラヴァイオレット
魍魎の匣は「映画としては」及第点だろ
原作付きってのを忘れれば見れないこともない
主要登場人物に違和感がありすぎだが、京極自身も「こんなアレンジするとは思わなかった」ってコメントしてたし
ぶっちゃけ俺が忠実再現なら漫画で間に合ってるから実写に期待してなかったのも大きいが
そういう意味では姑獲鳥の夏は見て後悔したな
実相寺と京極小説は合わない。演出が明らかに逆効果になってる
「どろろ」
これはひどい
開始10分で色々な意味で辛くなった。
諸事情で2回行ったが…
一回目は根性で最後まで見たものの二回目は熟睡。
金払ってるのに寝た映画はコレが初めて。
未来世紀ブラジル
まごうとなき糞映画
ハリソンフォードの潜水艦のやつ、潜水艦の中での人間
の葛藤とかを期待してたのに、ハリソンフォード万歳の
映画だった、テレビでみたから良いところがカットされて
のかと思ったよ。
↑
K-19 とかいうハリソンの潜水艦映画あったなぁ。
↑
K-19にも負けないホワットライズビニースという映画があってだな
なんでドリームキャッチャーが無いんだ?
みんな若いな・・・
ハイランダー2の絶望は尋常じゃないぜ!
サイレンってオチ酷いし糞映画なのは良くわかるんだがなぜか好きw
『夢十夜』
豪華キャストたち&豪華監督たちで映画化したらしいけど、マジくそ。
電車賃と映画代返せ。
それぞれの監督が好き勝手にやってるだけ。
原作完全無視、てか原作レイプ。
夏目漱石涙目。
スタッフロールが流れるまでちゃんと座ってた自分偉い。
>14のはキル・ビルか。
結構グロかったな。
てかCMで見切りつけろよ
DVDという保険を使えよ
蟲師だろ
おれはGAMEだな
人によっては良作という人もいるけど…
いろんな映画見てるが、どうもこの映画だけは腑に落ちん
真夜中のヤジさんキタさん、が出てないが
SIRENは堤監督だったよな。
TRICKは好きなんだけどな、なんでSIRENをあんなオチにしたのか今でもわからん・・。
チープなCGはまだ良いんだ、でもあそこまで色々複線みたいなのを張っておいて・・なぁ・・・。
何故「模倣犯」が無い
映画館に友人と見に行って吹いた
ローレライに禿同
リメイク版の猿の惑星。
「初代が未来の地球だったから、こんどは過去の地球だったりして。なーんて、見ている全員が思っているんだろうな。
まあ、そういう見ている側の予想を右斜め上に裏切ってくれるから映画は面白い」
と思ってみてたら、本当に過去の地球ってオチで、むかついた。
アメリカ人って、この程度の話で喜ぶの?って思って調べたら、全世界的に叩かれていた
ファイナルファンタジー
サムライミ監督の作品のブレインデッド
最も血糊が使われた映画だと言われている
マスク2が出てきていない件について
1が良かったからwktkして見に行ったら・・・orz
邦画はここ数年見に行ってません
後悔するのは確実だから
恋の門と嫌われ松子の一生と、舞妓Haaaan!!!とユメ十夜は、
「過剰な演出」に肯定的か否定的かで
大好きになるか大嫌いになるか両極端に分かれると思うんだ。
観て後悔した映画
恋人はスナイパー 劇場版
サンダーバード(実写版)
ファンタスティック・フォー:超能力ユニット
トリック劇場版2
日本沈没(2006年)
大帝の剣
遠くの空に消えた
ベクシル 2077日本鎖国
ファンタスティック・フォー:銀河の危機
「どろろ」はチョンのアクション監督が現場で無茶くt
あれ、だれか来たようだ。
>>224
wwwww
やはり邦画が多いなwww
ブレアウィッチ・プロジェクト
糞というか、もはや映画とは呼べないシロモノ。
こんなものが映画館で上映され得たというのが驚き。
見に行かなくて本当に良かった。
アンドリューなくてよかった
パッチギ
理解しようと思って見てみたが無理だった
在日学生はケンカ早くて怖いということだけはよくわかった
パ☆テ☆オ
AVP2は酷過ぎる
プレデターの何でも溶ける液で制作費溶かした気分だ。
最後のオチが酷いし、人物描写が中途半端
あれなら人物描写を入れないほうが。
アイアム・レジェンドはCMが秀逸過ぎて
友達と見に行く予定だったが、見なくて良かったんだな
デアデビル
スピンオフのエレクトラはどれ程糞なのだろう・・・
ノロイ、結構好きだったけどなあ……
あの趣向や、新耳袋的な話の転がしかたも。
YAMAKASIは酷かった。
話がつまらなかったのもあるが、ファンの子の手術代を捻出するためとはいえ、
資本である身体能力を窃盗に使っていい気になっている主人公には呆れた。
それでいい話っぽくまとめてしまう監督にも呆れた。
いや、もう、ぜんぜんいい話じゃないだろ。
ランド・オブ・デッドですかね。ドーン・オブ・ザ・デッドはまだ許せるんですけどね。
最近のゾンビ映画はゾンビが元気でしかも知能を持つ様になっているしw。
・ブレイブストーリー…流石に原作で死んだ人間を勝手に蘇らせたのは(ry 演出が酷い
・妖怪大戦争…最後まで見てらんない
・レジェンドオブメキシコ…退屈
・パッチギ…在日って喧嘩っ早くて野蛮で暴力しか震えない事を証明する。何故か日本人は毎回フルボッコ
・天国は待ってくれる
元EXILEのshun(清木馬俊介)が出てる
シュン好きにはたまらなかったが映画としては・・・。
一緒にみた友人が「なんか売れた映画の良いとこを全部集めてみましたって感じだったね」って言ってた。その通りだと思った。
海猿(笑)
これはガチ
RED SHADOW 赤影
タレントをただ大勢出せばいいと考えてるような糞映画
こんなもの作ってるから邦画は廃れるんだなーと思った1品です
スレも米欄も納得してしまうばかりだ…後悔はしないけど、シザーハンズはもう見たくない。
何と言われようが、NARUTO劇場版全て。
毎回毎回、ラストはきっと・・・と見てしまい最後で床を転げ回る。
夏の映画特集なら素直にホラーでもやっててくれ。