ここはトンボに関する俳句,川柳を集めたページです。
とりあえず,ただ並べてみました。
© 上田哲行
石川県野々市町末松1丁目 石川県農業短期大学
.........................................................
赤とんぼ空に流れる竜田川 高浜虚子
蜻蛉生れ,水草水になびきけり 久保田万太郎
草の露抱いて蜻蛉生れをり 羽野蕗村
蜻蛉生れ覚めざる脚を動かしぬ 汀女
蜻蛉生る出刃の背で掻く釜の墨 平野紅雪
蜻蛉生るかなしき翅をひろげつつ 柏崎夢香
蜻蛉生れ緑眼煌とすきけり 水原秋桜子
蜻蛉の空を切って子の鞭 誓子
蜻蛉の海には出でずここに来る 誓子
蜻蛉が低く群れゐる中にたつ 誓子
日が没りてとべる蜻蛉のゆくへはや 誓子
蜻蛉の藻に日を暮す流れかな 凡兆
亡き人のしるしの竹に蜻蛉かな 几薫
蜻蛉や何の味ある竿の先 探丸
蜻蛉の舞ひ澄む真向横向に 泊雲
蜻蛉の空にさざなみあるがごと 有風
蜻蛉やこの頃芦に櫛り 余子
蜻蛉をふまんばかりに歩くなり 立子
とんぼうや水輪の中に置く水輪 鳥頭子
心うれしければ蜻蛉にも眼を細く 風生
引汐にいよいよ高き蜻蛉(アキツ)かな 百鼎
つがい蜻蛉翔ちし羽音も峡の音 波郷
飛んでをるとんぼうがすきとおりけり 泰
蜻蛉群れ朝の街路樹黄にさやぐ 鷹女
蜻蛉の四枚の薄羽秋の風 阿部みと女
蜻蛉やいま起つ賤も夕日中 芝不器男
新涼のまちひらけゆくとんぼの眼 浅沼澄暎
蜻蛉のさらさら流れ止まらず 虚子
日時計に影きてとまる蜻蛉かな 朽青
蜻蛉くる阿蘇を指したる杖の先 阿火
白壁に蜻蛉すぐる日影かな 召波
ととまればあたりにふゆる蜻蛉かな 汀女
西ゆ北へ雲の長さや夕蜻蛉 大須賀乙女
固まりし三和土とんぼが先ずとまる 杏田朗平
大空にとどまっておる蜻蛉かな 虚子
閑かさあきつのくぐる樹むらかな 蛇笏
己が影踏みもどる児よ夕蜻蛉 宮田木歩
とんぼとぶ遠山色に翅すかし 山口静頓
油田帯翅汚れたる蜻蛉生き 加藤楸邨
蜻蛉の朱古刹の宙をさかのぼる 堀葺男
高流れしても山影夕蜻蛉 鷲谷七薬子
二・三尺宙に抱かれぬ夕蜻蛉 小池文子
個々照りて湖上のあきつ殖ゆるなり 原裕
弥撤果てや島の蜻蛉不意に湧く 河野閑子
蜻蛉行くうしろ姿の大きさよ 草田男
行く水におのが影追ふ蜻蛉かな 千代女
遠山が目玉にうつるとんぼかな 一茶
いつみても蜻蛉一つの竹の先 子規
蜻蛉の夢や幾度,杭の先 漱石
蜻蛉やとぶ翅触るたのしさに 誓子
吉原のあるひつゆけき蜻蛉かな 万太郎
停車場にけふ用なき蜻蛉かな 万太郎
高原のあきつは空を従へり 角川春樹
蜻蛉やとりつきかねし草の上 芭蕉
蜻蛉の来ては蝿とる笠の中 丈草
蜻蛉やくるひ静まる三日の月 其角
遠山や蜻蛉つい行きつい帰る 秋の坊
蜻蛉の追れてもとの垣根かな 破竹
釣下手の竿に来て寝る蜻蛉かな 也有
蜻蛉や飯の先までひたと来る 召波
静なる水や蜻蛉の尾に打つも 太祇
日は斜関屋の槍に蜻蛉かな 蕪村
蜻蛉や村なつかしき壁の色 蕪村
蜻蛉や声なきものの騒がしく 大器
蜻蛉や二尺飛んではまた二尺 一茶
蜻蛉の尻でなぶるや隅田川 一茶
今日も今日も糸引ずって蜻蛉かな 一茶
馬の耳ちょこちょこなぶる蜻蛉かな 一茶
蜻蛉の十ばかりつく枯枝かな 士朗
蜻蛉の羽にも透くなり三上山 梅室
蜻蛉釣けふはどこまで行ったやら 千代女
動かずに早瀬の上の蜻蛉かな 子規
蜻蛉の御寺見おろす日和かな 子規
蜻蛉や何を忘れて元の杭 子規
蜻蛉とんで事なき村の日午なり 虚子
いざ別るる時に蜻蛉おびただしい 別天楼
畑に見る蜻蛉の中の我家かな 一碧楼
笠干せば蜻蛉なつかし旅戻り 水巴
蓼の茎と同じ紅して小蜻蛉 古泉
薄野や追風に蜻蛉流れをる 日石
蜻蛉の翅音や水面かげり来る 土音
蜻蛉の暮れて近づく我上に 青々
蜻蛉織るやうに並木の夕焼けぬ 菜芳
刈り捨ての草に風ある蜻蛉かな 真澄
夕栄や蜻蛉雲に入りさうな 小水
水に沈む日を追うて蜻蛉消えにけり 雉子郎
蜻蛉の眠りて暮れし垣根かな 百間
飯時も戻り忘れてとんぼつり 楽遊
裸子の蜻蛉釣りけり昼の辻 蘭更
杭の先何か味はふとんぼかな 栄木
蜻蛉や花なき杭に住みならひ 柳居
蜻蛉や花野にも目は細らせず 柳居
蜻蛉や花にも寄らで石の上 湖上堂
蜘の巣あたりに遊ぶ蜻蛉かな 波音
ささかにの網をはづれてとんぼかな 麦波
立ちかへる蜻蛉とまる礫かな 鵡白
打つ杖の先にとまりし蜻蛉かな 康瓢
燕より蜻蛉は物も動かさず 西洋
蜻蛉や鳥の踏まれぬ枝の先 大蕪
蝉に負けぬ羽衣をもちし蜻蛉かな 大蕪
声なきを蜻蛉無念に見ゆるかな 可昌
蜻蛉の顔はおほかた眼玉かな 知足
蜻蛉や身をも焦がさずなきもせず 鳥酔
並ぶかと見えてはそれる蜻蛉かな 貞
星一つ見るまであそぶ蜻蛉かな 左梁
行きあふてどちらもそれる蜻蛉かな
蜻蛉や日の射す方へ立って行く
日あたりの土手やひねもす飛ぶ蜻蛉 繞石
五六尺おのが雲井の蜻蛉かな 蓼太
蜻蛉の向きを揃へる西日かな 嵐外
蜻蛉や空へ離れて暮れかかり 大蕪
稲の穂の蜻蛉とまり垂れにけり 繞石
蜻蛉の枝についたり忘れ鍬 素麿
蜻蛉の嗅いで行きけりすて草鞋 許白
袖につく墨が尾花にかねとんぼ
垣竹と蜻蛉と映る障子かな
蜻蛉や日の影出来て波の上
蜻蛉のひとしほ赤し渕の上
蜻蛉の草に倦んでや牛の角 太薫
垣竹の一本長き蜻蛉かな 芦雀
釣鐘にいつとき休む蜻蛉かな 梅路
尾を以て鐘に向へる蜻蛉かな 来川
往っては来蜻蛉絶えず船の綱 大巣
蜻蛉や舟は流れて止まらず 青扇
蜻蛉や帆柱当てに遠く行く 梅室
綿とりの笠や蜻蛉の一つづつ 也有
流れ行く泡に夢見る蜻蛉かな 仙渓
蜻蛉の葉裏に淋しい秋時雨 白図
よそこどの鳴子に逃げる蜻蛉かな 民花
淋しさをとんぼ飛ぶ墓の上 繞石
夕づく日薄きとんぼの羽影かな 花朗
蜻蛉の壁をかかゆる西日かな 沾荷
蜻蛉とる入日に鶏の目つきかな 成美
蜻蛉の舞ふや入日の一世界 倚菊
夕影や流れにひたすとんぼの尾 如泊
釣橋の下は空なる蜻蛉哉 寅日子
蜻蛉やゐざりながらの鱗雲 花蓑
蜻蛉取り日に日にやけて逞ましや 瓢亭
蜻蛉の広野を渡る曇りかな 百間
切通し岩に日の照る蜻蛉哉 百間
萍の動くがままに糸蜻蛉 八重九犀
水引にとまる灯心とんぼかな 推子
とうすみはとぶよりとまること多き 富安風生
糸とんぼ可憐に交みまよひ出る 鈴木石夫
糸とんぼ水灌ぎても墓熱し 岸田稚魚
糸とんぼ遊び足らずよ夜も遊ぶ 藤井亘
流れゆくものに止まりて糸蜻蛉 遠山りん
父母在さずこの指に止まれ糸とんぼ 磯貝碧蹄館
とうすみのすゐすゐとんぼあやめ池 蛙喜女
水浸たる草の葉先の糸とんぼ 行郎
あすなろや眼にもたまらぬ糸蜻蛉 梓月
水の湧く音かすかなる糸蜻蛉 美夜子
糸とんぼ光藍にしてしようしや 亭汀
川蜻蛉木深き水のいそぎおり 登四郎
萍に添ふて下るや川蜻蛉 天笑
流れゆく盆のもの追ひ川蜻蛉 鈴木青園
身近飛ぶ精霊蜻蛉誰も捕らず 唐沢富貴子
精霊とんぼさきだって木の橋わたる 橋本経一郎
精霊とんぼ盆経て高くなりにけり 今村俊三
十あまりお羽黒とんぼ行きそろう 若竹
おはぐろや旅人めきて憩らへば 汀女
おはぐろは舞ふとも知らで舞出でし 汀女
墨とんぼ出水の道のへりへりを 青畝
青田村おはぐろとんぼ迎へに出て 野沢節子
緑陰の水はおはぐろとんぼかな 月斗
墨とんぼ醜女舞はねば嘉されず 香西照雄
山の香の鬼やんま出ずる男滝 進藤一孝
流れゆく水とも見えず鬼やんま 村沢勇風
月山(ガツサン)の高きとべる鬼やんま 皆川盤水
野面渡る風の音聴く鬼やんま 染谷幸子
鬼やんまひとり遊べり櫟原 石塚友二
蜘垣も破るきほひや鬼とんぼ 雅男
大やんまついと入り来ぬ草の宿 関根黄鶴亭
やんまとぶ湖の面てのかがやきて 根崎梧楼
山風や棚田のやんま見えて消ゆ 蛇笏
追ひ越して又もどりくるやんまかな 加藤正世
ぎんやんま飛びゆく先は雲の峰 加藤正世
大やんまリフトに翔び来る大き貎 たかし
寝た牛の角にはなれぬやんまかな 花鐘
旅にゆくしほからとんぼ赤とんぼ 立子
どこにでも止って塩辛とんぼかな 保坂伸秋
流木とむぎはら蜻蛉流れゆく 光明寺三郎
麦桿とんぼむんむんと童たち 相沢かなえ
草野球の打球のそれて麦桿とんぼ 島田作雄
葦原の葦に塩辛蜻蛉群れ 別所道子
赤とんぼ天の瑠璃には縫目なし 丈角
うろたえな寒くなるとて赤蜻蛉 一茶
赤とんぼ筑波に雲もなかりけり 子規
赤とんぼ地蔵の顔の夕日かな 子規
肩に来て人なつかしき赤とんぼ 漱石
車前草の長き穂風や赤とんぼ 素人
蜻蛉の頭越す時皆赤し 温亭
赤とんぼ南瓜畑の雨あかり 紫影
赤とんぼ昼を鳴く虫草の上 句仏
豆曳きて残りし草や赤とんぼ 排小星
湯あがりを見る夕焼けや赤とんぼ 幸次郎
赤とんぼ葉末にすがり前のめり 立子
河原湯に寒し穂草に赤とんぼ 星竹
赤とんぼ頭の痛き午后の空 友二
大学生赤とんぼうとらんす 草田男
赤とんぼ夕空流し群れにけり 透子
赤とんぼ来て打つ音や古障子 碧堂
赤とんぼまなかひに来て浮び澄む 草城
旅いゆくしほからとんぼ赤とんぼ 立子
赤とんぼまだ恋とげぬ朱さかな 青陽人
赤とんぼ翅うつ音さへ山日和 蓼汀
洞然と大戦了り赤とんぼ 孝作
赤とんぼとまればいよいよ四辺澄み 立子
赤とんぼみな母探すごとくゆく 畑谷淳二
赤蜻蛉分けて農夫の胸進む 西東三鬼
赤とんぼかなしきものは何日ぞ 矢野洵
美しく暮るる空あり赤とんぼ 進籐湘海
から松は淋しき木なり赤蜻蛉 碧梧桐
稲舟の行交う上の赤とんぼ 依田由基夫
蜻蛉の紅の淋漓を指はさむ 篠田悌二郎
水迅しミヤマアカネは空に消え 飯田龍太
甲斐駒の雲の高さに赤とんぼ 堀口星眠
地獄谷あるとき群るる赤蜻蛉 岡田日郎
赤とんぼ火の粉のごとくはじけけり 金岡翠嵐
憩ひては霧に連れ翔ぶ赤蜻蛉 青木緑葉
行厨をひらけば膝に赤とんぼ 川上一郎
赤とんぼ群れ飛ぶ中に立ちつくす 小松しげる
赤とんぼ休めゐる櫓にとまりけり 神保百合一
赤とんぼ調停室にとびきたる 南熊太
赤とんぼひと日むれとびあとを見ず 露久志香女
秋あかね空の音して迷ひこむ 角川照子
秋茜水辺を過ぎて影待たず 丸茂ひろ子
あきあかねゆるゆる廻る観覧車 浅沼澄暎
赤トンボ濤のきららの影を生む 山本詩翠
霧の流れにさからひはしる赤蜻蛉 滝春一
思案橋にて海が見ゆ赤とんぼ 石原八束
すれちがふ赤いゴンドラ赤とんぼ 一郎
こわごわのリフトの吾れに赤蜻蛉 信子
鎌ヶ岳に日の当りをり赤とんぼ 一郎
おびただしき頂上のこのとんぼ見よ 麗眺子
赤とんぼ鈴鹿山頂のわれに倚る 紫亭
コンパクトの空の中なる赤とんぼ 始子
出る月と入る日のあひや赤とんぼ 二丘
生壁に夕日さすなり赤とんぼ 芦帆
浮草の花にあそぶや赤とんぼ 雨柳
青空や蚊ほど群れとぶ赤蜻蛉 繞石
古墓や赤とんぼ飛ぶ枯櫁
物拭ふ古風呂敷や赤蜻蛉 百間
砂風の後に浮かぶや赤蜻蛉 百