2019年06月23日
「長崎ちゃんぽん」新潟では希少なちゃんぽんのお店
中央区、流差場五差路から万代町通りに100mほど入った所です。
ラーメン二郎の隣と言った方が極めてわかりやすいかもしれません。
ラーメン二郎の隣と言った方が極めてわかりやすいかもしれません。
メニューは壁にありますので、壁を見ながらメニューを考えます。
自分は月見ちゃんぽん(800円)をお願いします。
豚骨や鶏ガラを白濁させたあっさり塩味のスープ。
ちゃんぽんですのでスープは少なめ。アツアツが嬉しいですね。
麺はチャンポンの麺ですので、中太で柔らかいストレート麺です。
麺はチャンポンの麺ですので、中太で柔らかいストレート麺です。
モヤシやキャベツ、人参などの野菜もたっぷり入っていますが、
かまぼこ、海老、あさりなどの魚介類も入っています。
チェーン店に無い優しい感じのちゃんぽん。どことなく懐かしい感じ。
皿うどんも興味ありますが、理想はビールちょっと飲んで〆かな。
かまぼこ、海老、あさりなどの魚介類も入っています。
チェーン店に無い優しい感じのちゃんぽん。どことなく懐かしい感じ。
皿うどんも興味ありますが、理想はビールちょっと飲んで〆かな。
wsk_rdk at 00:01│Comments(0)│
│新潟市中央区(駅前・万代)