発狂二段に合格した

LR2 2017-05-10 23-05-26
今日はいつになく目や頭脳が冴えていたが、この受験の直前にジャンクなラーメンを食べてエスプレッソを飲んだのが効いたのかもしれない

新しく★4の1曲を見切れてイージーがついたので、これ幸いとCHASERを段位ゲージでやってみたらいつもより削れなかった
そのため、段位に挑戦してみた

発三はあえなく撃沈したので発二やってみたけど、ファミコンはクソだしbbbには癖つくしと散々だった
だが、ダメもとながら、癖を乗り越えるためにHSをいつもより若干高く設定して1回やってみたところ、思惑通り2曲の精神異常じみた癖配置を乗り越えることができた
LR2 2017-05-10 23-00-38
LR2 2017-05-10 23-02-55

そして、先日初めてたどり着いたときには何の対策もできず落ちた3曲目も、餡蜜が容易に生成できることから、(HSを戻して)難なく突破できた
LR2 2017-05-10 23-05-11


そんなこんなで、個人的には逆詐称に思う発狂初段をクリアしてから4カ月も経ち、ようやく1個昇段することができた

初めて発二を受けたときは、ファミコンのあまりのクソさに、飛び段するのが楽だと思っていたが、
現実には順当にちょうど1個の昇段だった


発三即ちMistyには当分時間かかりそう
現状では、1P側の6軸+1↹4の8分トリルの地帯が運ゲーであり、万が一抜けても最後で削られていることにすら気づかずに落ちてしまう