May 08, 2005

←多彩なカテゴリ,あなたも登録を!!!

#ティーム・ピッチング←北海道日本ハム1×阪神4@札幌D

交流戦,大成功ですね。昨日のスカイマークスタジアム(オリックス対中日)で一番観客数があったのは本当なのか何なのか疑わしいが,これが定着すれば野球ももっとワクワク楽しめるものになっていくだろう。

まずは昨日の試合。
稲葉にやられた阪神、連勝3で止まる
<日本ハム2−1阪神>◇7日◇札幌ドーム

なぜ入来を打てなかったのかが。それが全てではないだろうか。稲葉ひとりにやられてもたかが知れているところに,得点できない弱さがあった。

そして本日,間延びしたがまぁ快勝と言って良いだろう。
阪神新人能見、今季チーム初の完投勝利
阪神今岡決勝5号2ラン「完ぺき」
投球内容もさることながら,ヒーローインタビューで「今後の目標は完封ですかね」との問いに真っ向から否定してチームの勝利に貢献したいことを強調。ルーキーの若々しさはそこには微塵もなく,同じ新環境にいる私もちょっと驚いた。鳥谷もそうだが,阪神の新人はどうしてこう大人びているのだろう。これもゆとり世代というかキレる世代の象徴なのか。こんな選手ばかりになれば,甲子園に行ってもヤジる価値がないだろう。行く行くはファンが減りそうで少々危惧されるワンシーンがそこにはあった。

その能見,初回の1死満塁のピンチを乗りきってからはすいすいと投げた。結果的にはハムはあそこで点を取れなかったのが響いた。

攻撃面では,江尻はかなりの好投手で攻略は難しかったが,今岡への1球がたまたま彼の好みのモノになり一気にスタンドに運ばれた。その後のスペンサーのタイムリーも,まさにそれを待っていた的なスイングで勝負を決めてくれた。

北海道日本ハムの印象。打:小笠原・セギノールが全て。投:先発が全て。勝ち越したから言えるものの,保有戦力の差は大きい。改めて思うことだが,阪神は特に投手陣に関しては後から出てくるピッチャーが前の人のレベルを下回らない。よく実力のパ・人気のセなんて言われるがそれはおかしい。そもそも強大な讀賣をどうやって凌駕するかを考えて各チーム智恵を練っているので,セは人気も実力もあって当然。私の勝手な分析ではソフトバンク・西武以外は実力のパには入れていない。ロッテなんて勢いだけだ,今のところ。

さぁ気持ちを切り替えて,千葉ロッテ戦がやってくる。清水が中5日で来れば12日に当たってしまうが,幸運なことに阪神の先発投手はいわゆる表ローテ(井川・福原・ブラウン?)でロッテは裏ローテ。阪神としては,どんな形であれ7回時点でリードしている展開を作りたい。私自身,2003年のオールスター@千葉マリンで金本が大きなホームランを打った思い出があるので,ぜひ公式戦でも大きなやつを頼みたい。


   へぇ♪へぇ♪音が鳴ります!(スクリプト構成・実験中!)
      
       ↑↓ランキング健闘に貢献するのは…主にあなたですから!!!

      (←youも登録しませんか!待ってます)
携帯からも読める!
通勤・通学の際にはどうぞ★ (クリックして携帯アドレスに送信!)

★この記事へトラックバックURL★
(↓コピペして,ドーン!!!)
コメントも大歓迎です,とても歓迎します(リピータ企画というのをやっているのでブログごとご紹介するかも?!)

ついでに他の方のブログにトラックバックしませんか?ぜひクリックを!(rankヲcheck!)

この記事へのトラックバック
毎度ありがとうございます!
今日は手短に。 阪神4−1日本ハム。スコアはこちら。 ルーキー能見が完封こそならないまでも、見事な完投勝利。 ここのところの新人はイマイチ活躍できなかったのですが、今年の能見は素晴らしい。ルックスもいいし。 新人王獲って欲しいな。 それにしても阪神の投手陣は
いいぞ阪神投手陣。【デラシネ(deracine)】at May 08, 2005 22:08
今日の阪神は4ー1で日ハムに勝ちました。 交流戦最初のカードを見事に勝ち越しを決めました(*⌒▽⌒*) 貯金が2になり、次はパリーグの首位ロッテに挑みます。 今日はTVを見ようと身構えていたんですが・・・。 テレビ大阪じゃないですか、うちは映らないんです。
今日の阪神 4−1【とら坊の独り言】at May 08, 2005 22:34
●巨人1-4楽天○(フルキャストスタジアム宮城) 今日は凄い試合を見た。あの楽天
もう一つの頂上決戦【日々の徒然】at May 08, 2005 22:41
 5月8日、阪神vs.日ハム戦。 ′場敗で迎えた第三戦、どちらも是が非でも勝ちたい 試合。待望のSHINJOも先発オーダーに名を連ね、役者が皆 揃った。  対する阪神の先発はルーキー能見。昨日、フルキャスト スタジアムが野間口、一場のルーキー対決で大いに盛り 上がった。一
北の空に輝く!猛虎の完投一番星【よろずおしゃべり堂】at May 08, 2005 22:57
日ハム1 〓 4阪神 プロ初完投おめでとう〓。よくがんばりました! 将来のエース
おめでと能見君♪【ふぅ。な生活】at May 08, 2005 22:58
 今日は新庄選手が1番でスタメン。能見投手の投げる1球目を打ち返してヒット。「初球の入り方気をつけないとなー。絶対初球を打ってくる」と思っていただけに、今日は負けたと思いましたよ。 日本ハム 1−4 ...
日ハム打線は重症だった・・・【とりあえずいっとけ!? Tigers】at May 09, 2005 04:48
能見投手初完投勝利 日ハム 1−4 阪神 今日は、なにも言う事がありません。 能見投手の、チーム初の完投勝利を 褒めるしかありません。 1回の、ピンチをきり抜けた後は 8回までは、安心をして見ていられた。 惜しくも、9回1点を取られたものの 9回・139球
○祝・能見完投勝利 ○【 NAIKAI・BLOG】at May 09, 2005 05:51
いよいよ勝負の3戦目。 今日は阪神能見、日本ハム江尻の投げあいとなった。 3試合とも中盤まで試合が動かない。 試合が動いたのは7回。 金本の2塁打に続いて、今岡が得意のインコースを叩いた。 これで2点を先制。 続く8回にはスペンサーの2点タイムリーも飛
阪神4−1日本ハム〜能見、初完投〜【虎哲徒然日記】at May 09, 2005 19:22
この記事へのコメント
毎度ありがとうございます!
能見は、結構どきどきピッチングでした
ボール先行だったので、ストライクがいつ来るかとハム打線を翻弄したっぽいですね。

今年は彼に注目したいです。
Posted by こゆき at May 09, 2005 11:47

★この記事へのコメント★
ぜひぜひ!歓迎しとります!必ず返事をしますのでまたのご訪問をお待ちしています。ブログ上討論やっていきましょう!
(コピペはご遠慮くださいね)