古川 歩 お山の陶芸家日記

富山県八尾町の山間地のどんづまりの部落で廃校の小学校をアトリエにして制作活動しています。日々の生活、制作活動の奮闘記です。

土練機

c6b056d4.jpg特に冬場は保管してある土が凍結してしまうので荒練りを土練機で出来るのはとても助かります。

素焼き専用

771fa73a.jpg電気窯ですが自己流の配線がいけないのか、あちこち切れた線のつなぎ方がよくないのか、800度以上あがらないので素焼き専用で使っています。
前に配線が切れたので修理したんですがチェックの為、ブレーカーのON,OFFを繰り返していたらONの状態で配線に触れてしまいました。
200ボルトなのでビリッではなくドンって感じで胸を勢い良く殴られたみたいでした。
それからは配線のときはグローブを忘れずするようになりました。

さらに大雪注意報

72398984.jpgえらいことになってきました。
おへその辺りまで積もりました。
除雪車HONDA君もフル回転です。

働き者2(Do you have HONDA君)

1b7ac978.jpg冬期限定の働き者2です。
アトリエから表の道路まで除雪するんですが、なにせグランドを横断しなくてはいけないのでスコップ持ってやるにはハードすぎます。
こいつ(HONDA君)のおかげでだいぶん助かってます。

大雪注意報

8203b195.jpg一昨日から雪の降り方が本格的になってきました。
一日中ほとんど除雪作業で陶芸のことが書けていません。
週間予報ではあと一週間は雪マークがつづいてるので本業の日記はもう少し後になりそうです。
除雪がんばります。

アトリエ

7837f48d.jpgガス窯でサイズは1立米です。
9年で70回以上、焚きました。
働き者のガス窯です。

アトリエ

721e6643.jpg隙間だらけでストーブを焚いても寒いです。

アトリエの様子

3d67d24d.jpgアトリエです。もとは職員室でした。

お山はもう雪です。

c47b6c33.jpg富山県八尾町の山間部のどん詰まりの部落で廃校の小学校をアトリエにして作陶活動を始めて、10年が経ちました。毎年のことですが雪が降り始めるとやること増えるんです。
お山の生活、作陶奮闘記です。
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ