2016年02月16日
2016年2月16日 引け後 前日比+30万円
日経平均はマイナスからプラ転も、
引けは下落して31円高。
8202ラオックス、含み損も売り持続。
6888アクモス、空売り→利食い。
6054リブセンス、空売り→薄利。
8462FVC、空売り持ち越し。
これは明日寄りで強制決済なので、
売り気配になってくれないと困ります。
高値から200円以上下落もプラス引け。
本日も空売りのみで、
前日比+30万円
9984ソフトバンク、ストップ高。
指数下落で崩れかと思いましたが、そのままストップ高。
3331雑貨屋ブルドック、ついに終了か?
最近、投資スタイルについて考えているのですが、
欲張って負けるというパターンが多いです。
後は前場でエントリーして、
後場引け付近まで粘る傾向があるのですが、
上手くいくときは良いのですが、
粘った挙句、損失が膨らむといったパターンも多いです。
前場早々に含み益20万円〜30万円まで行っても、
確定せず粘った挙句に結局はロスカットなどということも。
10万〜20万円位で細かく利食いした方がいい気がしてきました。
1日10万円でも月200万円。年間にすれば2400万円です。
昨年の利益は2400万円もありませんので…。
過去最高でも6000万円くらいですので、1日30万円弱になります。
エントリーして含み益10万円はかなりの割合で可能です。
稀に高値買い、安値売りで全く含み益にすらならないこともありますが、
10万円に固執するトレードにすれば、
結果的に欲張るより効率がいいのではないかなと。
欲張って上手くいく場合もありますが、
結果的にトータルでは上手くいっていないので、
手堅いトレードへの変換も、実際に可能かも含めて検討中です。
今年はまだマイナスということもあり、
一気に取り返してやろうと50〜100万円位の利益を狙っています。
過去には1日に1000万円勝ったこともありますので、
10万円の利益では満足できないというのは、正直あります。
ただ、その欲が結果的に収支にマイナスの影響を与えています。
10万円利益が出たら、その日はトレードしないといったくらいの、
割り切りができればいいのですが、
もしかしたらもっと勝てるかもしれないという欲との戦いです。
例えば、本日の銘柄だと、
6888アクモス、6054リブセンス。
前場にエントリーして後場引け際まで粘りました。
幸いどちらも利益になりましたが、
エントリーして利益10万円に指値しておけば、
どちらも30分以内には確定できました。
8202ラオックス、 今では含み損ですが、
昨日は含み益が20万円位あったような…。
直近のブログでロスカットした銘柄の大半も、
10万円程度の利食いチャンスならほぼあったと思います。
欲張ると負ける、基本下手糞なトレーダーなのだから、
10万円の利益で満足しておきなさいと、
自戒の意味も込めて、書いてみました。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
引けは下落して31円高。
8202ラオックス、含み損も売り持続。
6888アクモス、空売り→利食い。
6054リブセンス、空売り→薄利。
8462FVC、空売り持ち越し。
これは明日寄りで強制決済なので、
売り気配になってくれないと困ります。
高値から200円以上下落もプラス引け。
本日も空売りのみで、
前日比+30万円
9984ソフトバンク、ストップ高。
指数下落で崩れかと思いましたが、そのままストップ高。
3331雑貨屋ブルドック、ついに終了か?
最近、投資スタイルについて考えているのですが、
欲張って負けるというパターンが多いです。
後は前場でエントリーして、
後場引け付近まで粘る傾向があるのですが、
上手くいくときは良いのですが、
粘った挙句、損失が膨らむといったパターンも多いです。
前場早々に含み益20万円〜30万円まで行っても、
確定せず粘った挙句に結局はロスカットなどということも。
10万〜20万円位で細かく利食いした方がいい気がしてきました。
1日10万円でも月200万円。年間にすれば2400万円です。
昨年の利益は2400万円もありませんので…。
過去最高でも6000万円くらいですので、1日30万円弱になります。
エントリーして含み益10万円はかなりの割合で可能です。
稀に高値買い、安値売りで全く含み益にすらならないこともありますが、
10万円に固執するトレードにすれば、
結果的に欲張るより効率がいいのではないかなと。
欲張って上手くいく場合もありますが、
結果的にトータルでは上手くいっていないので、
手堅いトレードへの変換も、実際に可能かも含めて検討中です。
今年はまだマイナスということもあり、
一気に取り返してやろうと50〜100万円位の利益を狙っています。
過去には1日に1000万円勝ったこともありますので、
10万円の利益では満足できないというのは、正直あります。
ただ、その欲が結果的に収支にマイナスの影響を与えています。
10万円利益が出たら、その日はトレードしないといったくらいの、
割り切りができればいいのですが、
もしかしたらもっと勝てるかもしれないという欲との戦いです。
例えば、本日の銘柄だと、
6888アクモス、6054リブセンス。
前場にエントリーして後場引け際まで粘りました。
幸いどちらも利益になりましたが、
エントリーして利益10万円に指値しておけば、
どちらも30分以内には確定できました。
8202ラオックス、 今では含み損ですが、
昨日は含み益が20万円位あったような…。
直近のブログでロスカットした銘柄の大半も、
10万円程度の利食いチャンスならほぼあったと思います。
欲張ると負ける、基本下手糞なトレーダーなのだから、
10万円の利益で満足しておきなさいと、
自戒の意味も込めて、書いてみました。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
xyz_2009 at 15:42│
│引け後