前場引け
2016年02月10日
2016年2月10日 前場引け
日経平均は385円安と、
16000円を割れて弱い値動き。
日経平均先物、かなり安いところで買えました。
一瞬リバウンドがありましたが、前場引けに反落。
このあたりが底かなと買い出動も、
指数は上値が重いというか、後場のリバウンドに期待。
2370メディネット、高値145円と逆行高。
この地合いでプラスの銘柄は強い。
3853インフォテリア、途中までは逆行高していましたが、
指数の下落とともに一気にマイ転。
安値からは大きく戻して、再度プラ転。
3331雑貨屋ブルドック、ストップ高。
誰が買っているのでしょうか? よくわからない銘柄です。
空売りもできないし、 見ているだけ。
6836ぷらっとホーム、ストップ安。
空売りしようと思ったのですが、売れませんでした。
1435インベスターズ、空売り→利食い。
個別は安値から戻している銘柄も多く、
後場、明日以降のリバウンド期待です。
ただ、指数の下落が止まらないと、
個別だけ逆行高とはいかないでしょうから、
指数も含めた、全体のリバウンドが欲しいところ。
後場、再度安値を割れてくるようなら展開なら、
投げるしかないという感じですが、
ここからの空売りも、怖いところではあります。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
16000円を割れて弱い値動き。
日経平均先物、かなり安いところで買えました。
一瞬リバウンドがありましたが、前場引けに反落。
このあたりが底かなと買い出動も、
指数は上値が重いというか、後場のリバウンドに期待。
2370メディネット、高値145円と逆行高。
この地合いでプラスの銘柄は強い。
3853インフォテリア、途中までは逆行高していましたが、
指数の下落とともに一気にマイ転。
安値からは大きく戻して、再度プラ転。
3331雑貨屋ブルドック、ストップ高。
誰が買っているのでしょうか? よくわからない銘柄です。
空売りもできないし、 見ているだけ。
6836ぷらっとホーム、ストップ安。
空売りしようと思ったのですが、売れませんでした。
1435インベスターズ、空売り→利食い。
個別は安値から戻している銘柄も多く、
後場、明日以降のリバウンド期待です。
ただ、指数の下落が止まらないと、
個別だけ逆行高とはいかないでしょうから、
指数も含めた、全体のリバウンドが欲しいところ。
後場、再度安値を割れてくるようなら展開なら、
投げるしかないという感じですが、
ここからの空売りも、怖いところではあります。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
xyz_2009 at 11:48|Permalink│
2016年01月29日
2016年1月29日 前場引け
米国市場はプラス引け。
日経はプラススタートも、マイ転の88円安。
4312サイバネット、 寄りで強制ロスカット。
その後、再度空売りして、利食い済み。
マイ転から大きく反発も、前場引け際に失速。
後場、再度下だと思いますが、もう触りません。
6629テクノホライゾン、寄りでロスカット。
昨日ブログを書いた時点で気づいていませんでしたが、
ストップ高で寄っていたんですね。
粘らず寄りで切った判断は正解でした。
一時はストップ安。
教訓としては、連動して上げてくる銘柄は、
本命に比べるとだいぶ弱いので、高値掴みに注意。
さくらインターネット、寄りでロスカット。
こちらも寄りで切った判断は正解。
その後、こういった銘柄を空売りすべきでした。
3853インフォテリア、気配よりだいぶ安く寄って、
あっさりとマイ転。
その後、安値から反発も引け際に再度失速。
8226理経、寄りから大幅な買い気配スタート。
300円で空売りして275円にて利食い。
その後、ストップ高まで上昇と、すごい値動き。
ストップ高からは崩れるも、高値で粘っています。
買いも売りも怖いので、静観。
3852サイバーコム、寄らずのストップ高。
6778アルチザネット、寄らずのストップ高。
3927アークン、ストップ安。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
日経はプラススタートも、マイ転の88円安。
4312サイバネット、 寄りで強制ロスカット。
その後、再度空売りして、利食い済み。
マイ転から大きく反発も、前場引け際に失速。
後場、再度下だと思いますが、もう触りません。
6629テクノホライゾン、寄りでロスカット。
昨日ブログを書いた時点で気づいていませんでしたが、
ストップ高で寄っていたんですね。
粘らず寄りで切った判断は正解でした。
一時はストップ安。
教訓としては、連動して上げてくる銘柄は、
本命に比べるとだいぶ弱いので、高値掴みに注意。
さくらインターネット、寄りでロスカット。
こちらも寄りで切った判断は正解。
その後、こういった銘柄を空売りすべきでした。
3853インフォテリア、気配よりだいぶ安く寄って、
あっさりとマイ転。
その後、安値から反発も引け際に再度失速。
8226理経、寄りから大幅な買い気配スタート。
300円で空売りして275円にて利食い。
その後、ストップ高まで上昇と、すごい値動き。
ストップ高からは崩れるも、高値で粘っています。
買いも売りも怖いので、静観。
3852サイバーコム、寄らずのストップ高。
6778アルチザネット、寄らずのストップ高。
3927アークン、ストップ安。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
xyz_2009 at 11:43|Permalink│
2016年01月25日
2016年1月25日 前場引け
米国市場はプラス引け。
日経は高く始まるも、マイ転。
その後、再度高値更新と難しい値動き。
日経先物、空売り。
マイ転して上手くいったかと思いましたが、
そのまま粘っていたら、含み損へ。
結果的に利食いしておけばということで、
一番悔しいパターンですね。
6629テクノホライゾン、買い→ロスカット。
ドテン空売り→含み損。
基本的にストップ高付近の買いは、やめた方がよさそうです。
8101GSIクレオス、ストップ高買い→ロスカット。
ストップ高空売りが正解でした。
4317レイ、ストップ高。
前場は全て裏目。
個々のマイナスはたいしたことないのですが、
全て負けるとマイナスが膨らみます。
後場、マイナス分を取り返せるよう頑張ります。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
日経は高く始まるも、マイ転。
その後、再度高値更新と難しい値動き。
日経先物、空売り。
マイ転して上手くいったかと思いましたが、
そのまま粘っていたら、含み損へ。
結果的に利食いしておけばということで、
一番悔しいパターンですね。
6629テクノホライゾン、買い→ロスカット。
ドテン空売り→含み損。
基本的にストップ高付近の買いは、やめた方がよさそうです。
8101GSIクレオス、ストップ高買い→ロスカット。
ストップ高空売りが正解でした。
4317レイ、ストップ高。
前場は全て裏目。
個々のマイナスはたいしたことないのですが、
全て負けるとマイナスが膨らみます。
後場、マイナス分を取り返せるよう頑張ります。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
xyz_2009 at 11:54|Permalink│
2016年01月22日
2016年1月22日 前場引け
米国市場はプラス引け、日経は大幅に上昇。
昨日、日経先物を売り持ち越ししなかったのは大正解。
本日、日経先物を売りから入って、やや含み損。
さすがに下げないかなという値動きですが、
昨日の再来を夢見て、後場まで様子見です。
6753シャープ、空売り。
ちょっと売るタイミングが遅かったです。
3778さくら、空売り。
売りポジションを持ってみましたが、
前場は売値付近を上下するだけの展開。
売りも買いも儲からない、ヨコヨコの値動き。
海外FX口座の方では、昨日買ったユーロを利食い。
ユーロと日経先物をショートしました。
ユーロ含み益も、日経先物は含み損。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
昨日、日経先物を売り持ち越ししなかったのは大正解。
本日、日経先物を売りから入って、やや含み損。
さすがに下げないかなという値動きですが、
昨日の再来を夢見て、後場まで様子見です。
6753シャープ、空売り。
ちょっと売るタイミングが遅かったです。
3778さくら、空売り。
売りポジションを持ってみましたが、
前場は売値付近を上下するだけの展開。
売りも買いも儲からない、ヨコヨコの値動き。
海外FX口座の方では、昨日買ったユーロを利食い。
ユーロと日経先物をショートしました。
ユーロ含み益も、日経先物は含み損。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
xyz_2009 at 11:41|Permalink│
2016年01月21日
2016年1月21日 前場引け
米国市場は安値から反発もマイナス引け。
日経は大幅上昇の高値引け。
2303ドーン、寄り僅かに上がるもそぐに売気配。
空売り狙っていましたが、売るタイミングなし。
その後、大幅に下げてから、再度上昇してプラ転。
プラ転したところで、空売りして持続中。
4317レイ、ストップ高で購入も崩れました。
後場、仮に再度張り付いても、あまり良くない感じですね。
後場下に行くようなら投げるしかないですし、
強引にストップ高に持っていても、明日あまり期待できないか?
2193クックパッド、安寄り後すぐ反発も、
すぐに始値割れと弱い値動き。
その後、戻してきたところで買ってみましたが、
高値をつかんで、やや含み損。
9984ソフトバンク、日経プラス時もマイナスと、
弱い値動きかなと、空売りから入るも、急に強くなる。
ロスカット済み。
今日はあまり勝てる気がせず、今のところ前日比マイナスです。
FXの方では、昨日米ドル、豪ドル買いから入ってロスカット。
結果的には持続していれば助かっていたポジションですが、
昨日の値動きでは投げるしかなかったです。
その後、買えばよかったのですが、
まだ下げそうと見送ったところが底でした。
本日、豪ドルをショートして持続中。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
日経は大幅上昇の高値引け。
2303ドーン、寄り僅かに上がるもそぐに売気配。
空売り狙っていましたが、売るタイミングなし。
その後、大幅に下げてから、再度上昇してプラ転。
プラ転したところで、空売りして持続中。
4317レイ、ストップ高で購入も崩れました。
後場、仮に再度張り付いても、あまり良くない感じですね。
後場下に行くようなら投げるしかないですし、
強引にストップ高に持っていても、明日あまり期待できないか?
2193クックパッド、安寄り後すぐ反発も、
すぐに始値割れと弱い値動き。
その後、戻してきたところで買ってみましたが、
高値をつかんで、やや含み損。
9984ソフトバンク、日経プラス時もマイナスと、
弱い値動きかなと、空売りから入るも、急に強くなる。
ロスカット済み。
今日はあまり勝てる気がせず、今のところ前日比マイナスです。
FXの方では、昨日米ドル、豪ドル買いから入ってロスカット。
結果的には持続していれば助かっていたポジションですが、
昨日の値動きでは投げるしかなかったです。
その後、買えばよかったのですが、
まだ下げそうと見送ったところが底でした。
本日、豪ドルをショートして持続中。
以下のブログランキングに参加中。応援宜しくお願いします。
xyz_2009 at 11:46|Permalink│