亀田ファンド
livedoor ニュース:興毅 バッシングの嵐に闘拳流反論 この亀田興毅の会見、何かに似ていると思ったら村上ファンドの、
逮捕前の村上世彰氏の会見だった。これって要するにスポーツの投機化だ。
「私が金儲けしすぎたから世間から嫌われている」と村上氏は言った。亀田ファミリーならさしずめ「視聴率集めすぎたから世間から嫌われている」とでも言うのだろうか。
「聞いたと言われれば、聞いちゃったんですよね」は「ダウンしたと言われれば、倒れちゃったんですよね」なんて態度だった。
セレブランド資本主義とスポーツが合体するとこうなってしまうという絵に描いたような図式を亀田家の人々は見せてくれた。
あの亀田式トレーニングってテレビカメラに合うように考えられている(
大山倍達の「
空手バカ一代」の猿真似風だが)し、メンチ切りもみなテレビカメラ向きだ。
元祖を辿れば、格が違いすぎるが、モハメド・アリなのだろうけれど、アリは1人で差別と戦うために1人で自己演出したが、亀田ファミリーの場合、一体何と戦うためにやったのだろう。恐らく何らかの劣等感、屈辱感との戦いがあったのだろうけれど、アリがマスコミをコントロールしたのに対し、亀田家はマスコミをコントロールしているつもりでも、実際はコントロールされていたし、その演出は安っぽ過ぎた。
亀田ファミリーは操り人形であることがアリとの決定的、本質的違いだ。その点、むしろ、
中田英寿のプロデュースに近いだろう。
平均視聴率42%というのは、投機のようなもので、視聴率を上げるためにインサイダー取引も粉飾も何でもアリだったということだろう。TBSの放映時間の無意味な引き延ばし工作は決算発表前に出来るだけ株価を吊り上げる株価操作の疑いがある。
要は売り抜ければいいのだ。長期的視点なんてないから短期ボロ儲け、後のことは知らん、それでもってテレビ局は動いている。
「物言う株主」と「吼えまくるだけのボクサー」。それを利用する側のエスタブリッシュな人々と、乗せられた人々。本当によく似ている。
へえぇ〜ならClick⇒
Posted by y0780121 at 07:38│
Comments(2)│
TrackBack(12)│
clip!
│
秀スポ
この記事へのトラックバックURL
今朝のスポーツ新聞各紙を読んでいると興味深い記事が載っていた。
昨日の亀田の「疑惑の勝利」は、TBSにとって考えられる限りにおいて最悪の結果だったというのだ。
TBSにとって、亀田容疑者が豪快にKO勝ちすればもちろん万々歳!
でも万が一...
TBSの憂鬱【しっとう?岩田亜矢那】at 2006年08月04日 23:34
杉田かおるの最近の活動を見ていると、ホリエモンとともになぜかLeveraged Buyout(LBO)とかGreenmailとかSpeculationとかの金融用語を連想してしまう。
ホリエモン≒杉田かおる――あるいはセレブランド資本主義【佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン】at 2006年08月04日 23:45
世界ボクシング協会WBAライトフライ級王座決定戦で亀田興毅選
ランダエタvs亀田興毅 どちらが王者?【ネット社会、その光と闇を追うー】at 2006年08月05日 01:13
亀田興毅、防衛戦せず王座返上か…フライ級変更へとのこと、当日のTBSの放送は7時
ロシアを笑えない亀田事件?【時事を考える】at 2006年08月05日 01:30
亀田vsランダエタ 大みそかにも!再戦!…WBA指令へ 亀田とランダエタの再戦が急浮上した。2日のWBA世界ライトフライ級王座決定戦で新王者になった亀田興毅(19)=協栄=の次戦について、協栄ジムの金平桂一郎会長(40)が3日、ファン・ランダエタ(27)....
亀田・ランダエタ大晦日に再戦?【zara's voice recorder】at 2006年08月05日 06:51
引退声明文のベースに村上龍の文体があるように見える。「俺」「俺」は「愛と幻想のファシズム」などで御馴染みだ。
中田英寿ブランド閉店セール【佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン】at 2006年08月05日 09:16
livedoor ニュース:村上氏、HP上で経緯を説明 逮捕前の村上世彰さんの会見で印象に残ったのは、「そら行け、やれ行け、ニッポン放送、聞いてしまった!」、それから「ミステーク」。
そら逝け♪やれ逝け♪村上さん@mistake【佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン】at 2006年08月05日 09:17
<亀田興毅>中継のTBSに抗議など6万件
TBS系で2日、生中継された亀田興毅選手の世界戦で視聴者から同局への「番組開始から試合までが長い」「判定に納得がいかない」といった抗議や問い合わせなどの電話は、同日午後7時半から3日午後3時までで計5万736...
TBSが煽ってます??亀田興毅関連??【滑稽本】at 2006年08月05日 16:18
あまり興味はなかったのだけれど、勝負はどうなっているかとチャンネルをその試合に合わせた。すると、どうだろう、アナウンサーがー1ラウンドにダウンをしたとしゃべっていた。ちょうど11ラウンド終了間際だったのだけれど、外国人の方が見た目に優勢と感じた。
これは...
あるボクサーの報道と虚構そして疑惑【くまさんの自立】at 2006年08月05日 18:11
TBS亀田興毅事件において、直近の注目点は、意外とこれだと思う。明日6日朝のTBS「サンデーモーニング」の名物コーナー「御意見番スポーツ」は想定外の高視聴率になる悪寒。なにせ同じTBSで司会番組を持つこの人もLivedoorニュース:アッコ「亀田次はKOで勝つ」で、毒舌一切な...
大沢、張本は亀田に喝入れられるか?【佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン】at 2006年08月05日 19:16
先日,WBAライトフライ級タイトルマッチの感想で
皮肉込みで亀田興毅選手に甘めのコメントを書かせてもらいましたが,
一晩明け,2日経ち…なんかいやな感じが残ります。
不快なぁ…亀田戦その後【D.D.のたわごと】at 2006年08月08日 02:04
またまたyou tube から。今度は亀田父、ガッツ石松、やくみつる、の三つ巴激論。
亀田父 vs やくみつる
亀田父 vs やくみつる part1
亀田父 vs やくみつる part2
なんでこんなつまんないビデオを取り上げた
OK牧場?【ナガスクジラの夢】at 2006年08月09日 23:52
トラックバックありがとうございました。村上事件と亀田事件を見比べた議論はさすがだと思いました。結局、我々が賢い大衆になれないかぎり、繰り返されるバブルなエピソードのひとつに過ぎないということなのですね。逆にいうと、また繰り返されるとしても、すぐに嵐はおさまりますね。
世界戦の前になるけど何で亀田は相手のボクサーに紙おむつとおしゃぶり渡されて怒ってたのかな?だってこういう行為は今まで自分がしてたことなのに。挑発されたらむかつくってはじめて知ったのか?最後にはあのウザイ親父が出てくる始末。あのアホ親子はマジ笑える。