2020年05月18日

感染列島(2009)

kansen公式サイト。瀬々敬久監督、妻夫木聡、檀れい、国仲涼子、田中裕二(爆笑問題)、池脇千鶴、カンニング竹山、光石研、佐藤浩市、藤竜也、嶋田久作。ついに評判の映画を見る。死者が増えるにつれ、医師たちは無力感に苛まれ、投槍になり、それに比例するように観客もついてけなさにどんどん投槍になる、そんな映画だ。【注】何かそのう、武漢の新型肺炎を目の当たりにするにつけ、10年以上前の邦画のレベルの低さを思い知らされた。
棚田の広がるフィリピンの村で発生した鳥インフルエンザ。感染爆発を封じ込めようと派遣されたWHOメディカルオフィサーの小林栄子(檀れい)。しかし、甲斐なく感染が拡大し、やがて東京都いずみ野市の養鶏場で鳥インフルエンザが発生、パニックが始まった・・・・いや関係なかったみたい。で、結局、フィリピンは全然関係ないことが分かる。と言っても、こっちが勝手に判断しただけなんだけど。けれど、ワケワカメなのでこっちで勝手に判断するしかないんだよう。小林がいずみ野市にやって来るのは養鶏場が汚染された後だから小林がキャリアなんてこと有り得ないもんね。理不尽な脚本に怒りを覚える。
もう一つの怒り。養鶏場の娘さんなんでいじめられるの? 数年前、鳥インフルエンザに罹っていると承知で鶏肉売っていた業者が世論から指弾されたけれど、いずみ野市の養鶏場はそんな悪いことしていなかったと思う。現実の事件でも身内で自殺者出しているけれど、だからと言ってなんで養鶏場のご主人自殺させるのか訳分からん。脚本家は現実の事件をモデルにするのはいいけれど、ちゃんと事実関係調べていたんだろうか。理不尽な脚本に殺される親子。実はここが一番泣けるシーン。
院内で新型インフルエンザに罹ったと思われる患者が死にそうなのに、すぐ横でこれまた入院している麻美(池脇千鶴)はマスクも掛けず無防備に放置されている。同じ感染かどうかすら分からない段階でこれは理不尽としか思えない。患者だけでなく医師までも、結構、無防備に院内を歩き回っている。厳戒態勢のはずなのにこのぬるさは何だ。
小林と松岡(妻夫木聡)の恋愛。パニック映画では必ず男女の恋愛を挿入して彩を添えるというステレオタイプなお約束事で無理矢理盛り込まれたらたまらない。しかも、恋愛感情の必然性というか連続性がなく、文字通り取ってつけた丸出し。
ここで泣け、と妻夫木をドアップで思い切り泣かせる鈍感さ。誰ももらい泣きせんよ。
その他、仁志教授(藤竜也)のいかにも安っぽい環境倫理。赤ひげ医師の麻美の父(嶋田久作)をキャリアにして間抜けにさせる理不尽。おまけにBGMが「ロミオとジュリエット」のパクリぽかった。
例外的に良い演出だったのは女性医師・看護師が倒れるとき皆お尻こっちに突き出して倒れたことぐらいか。
肝心のパニックは結局、字幕の死者数でしか表現できなかった映画としての怠慢ぶり。早くも今年ワースト候補になる悪寒。
Clickで救えるblogがある⇒人気blogランキングにほんブログ村 映画ブログへ

Posted by y0780121 at 00:47│Comments(0)clip!邦画カハ行〜 | ★0
この記事へのトラックバック
数ある災害の中でも、台風や怪獣より怖そうなのがパンデミック。物語は、未知のウィルスによってパニックに陥った日本で戦う人々の姿を描くものだ。風評被害やワクチン不在の中で心と身体が蝕まれていく過程は現実感があるが、画面から緊張感がさっぱり感じられない。全国に....
感染列島【映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評】at 2009年01月21日 23:53
救命救急医・松岡が最初は風邪と診断した患者が、翌日に高熱、痙攣、吐血、多臓器不全で死亡し、たちまち院内感染が発生する。 新型インフルエンザと思われたが、あらゆるワクチンが効かない。 恐るべき速度で日本中に蔓延していくウィルス。 押しかけてくる患者。 戦場...
感染列島【象のロケット】at 2009年01月22日 15:01
昨日見に行く予定だった[感染列島]ですが、今日見てきました。日本全土を襲う、未曾有のウィルス・パニックに、人はどう立ち向かうのか──こんな風に書くと、いい感じの医者ドラマか、あるいはパニック大作のようですが……いざフタを開けてみたら、なんだっ....
感染列島(ワーナーマイカル鈴鹿ベルシティ)【三重・鈴鹿のweb屋が綴る趣味ブログw】at 2009年01月22日 22:55
☆キャッチフレーズ!    「日本全国、外場村!!(by『屍鬼』)ゾンビも出るでよ!」  ・・・期待して観はじめ、物語に特段に破綻もなく、かなりの力作だと思った。  私は、この作品を『日本沈没』に連なる作品と見ることにする。    ◇  私は、この作品を...
[映画『感染列島』を観た]【『甘噛み^^ 天才バカ板!』】at 2009年01月23日 01:05
物語の主題は新型インフルエンザの感染爆発と思わされるけど、実はエボラ出血熱に似た新型ウイルスの脅威に立ち向かう人々の過酷な生と死がテーマ?? オープニングのフィリピンはパナウエ、世界遺産の棚田が広がるその美しい景色のなかでウイルス空気感染をイメージ...
映画「感染列島」【茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??】at 2009年01月24日 16:28
神に裁かれるのは人間か? ウイルスか?はやりモノにさっそく感染しに行って来ました[:拍手:]  まずは来訪記念のポチッ[:ひらめき:] [:next:] ブログランキング[:右斜め上:]【あらすじ】救命救急医・松岡剛(妻夫木聡)のもとに一人の急患が運ばれてきた。 高熱・...
【感染列島】【じゅずじの旦那】at 2009年01月25日 16:39
感染列島 監督: 瀬々敬久 出演:  妻夫木聡、 檀れい、池脇千鶴、 国仲涼子、 田中裕二 公開: 2009年1月 たとえ明日地球が滅びようとも 宮.
【感染列島】たとえ明日地球が滅びようとも【映画@見取り八段】at 2009年01月27日 03:26
(2009年・東宝/監督:瀬々 敬久) 新型ウイルスが日本中に蔓延し、数百万人もの人が死滅する未曾有の事態の中で、人々を救う為に奮闘を続ける医師たちの姿を描いたパニック・サスペンス
「感染列島」【お楽しみはココからだ?? 映画をもっと楽しむ方法】at 2009年02月01日 18:18
 ウイルスものが好きなので、感染列島を観てきました。企画の段階ですでにハリウッドからリメイクのオファーが、そして20ヶ国で配給のオファーが来ているほどの作品なので、期待して観に行ってきました。
映画:感染列島【よしなしごと】at 2009年02月02日 07:59
今週の平日休みは、「TOHOシネマズららぽーと横浜」で2本。 その2本目。 NHKの大河ドラマも主演してるし、今年が頑張りドキな妻夫木聡の主演作・・・ この人・・・実は「泣きの演技」系が多い気がするんだけど・・・。
★「感染列島」【★☆ひらりん的映画ブログ☆★】at 2009年03月13日 01:26
「感染列島」。 このシンプルなタイトルが逆に期待してしまいます。 正月明けのいずみ野市立病院に1人の急患が運ばれてくる。 診察した医師の松岡剛は、 インフルエンザの検査をするのだが陰性だっため家に帰す。 だが翌日、症状がひどくなって再度病院に運ばれ、 高...
感染列島【映画、言いたい放題!】at 2009年08月20日 01:47
神に裁かれるのは人間か?ウィルスか?
感染列島【Addict allcinema おすすめ映画レビュー】at 2009年09月20日 19:42
鳥インフルエンザ、新型インフルエンザ… 現在、社会に蔓延している状況をこの映画を見ていると 思わず連想してしまう。
No.194 感染列島【気ままな映画生活】at 2009年09月24日 00:13
訳の分らんウイルスが全国に蔓延し 感染者は数千万人を超え 死者もどんどん出るという話  ウイルスパニックの映画でございます医療関係者も認める濃い内容でっせ みたいなふれこみやったので院内感染や 病院に感染者がどんどんやって来てパニックになるとことか医師...
感染列島 <ネタバレあり>【HAPPYMANIA】at 2009年10月05日 19:19
国慶節休暇の中国。 ごろごろとDVD観ながら過ごしております。 DVDを求めてTOM`s SHOPへ。 映画4本、ストーリーものドラマに子供ものをゲット。 ...
DVD映画鑑賞と感染列島(KANSO RETTO) in 中国北京【北京のダーシーって誰よ!ブログ(Blog)】at 2009年10月08日 17:06
☆★(3点/10点満点中) 2009年日本映画 監督・瀬々敬久 ネタバレあり
映画評「感染列島」【プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]】at 2009年12月10日 14:37
あらすじ正月明け、市立病院に務める松岡剛の元に1人の急患が運ばれてきた。新型インフルエンザに類似する症状だがワクチンが通用せず、患者は死亡。やがて同僚の安藤医師や他の患...
『感染列島』'09・日【虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...】at 2010年05月12日 20:33