2011年05月28日

マイ・バック・ページ3

mybackpage公式サイト。 川本三郎原作、 山下敦弘監督、妻夫木聡、松山ケンイチ、忽那汐里、山内圭哉、中村蒼、韓英恵、長塚圭史、石橋杏奈、あがた森魚、三浦友和。 評論家川本三郎の自伝的ノンフィクションから脚本。タイトルはボブ・ディラン"My Back Pages"からの引用。1971年の朝霞自衛官殺害事件がメインの実話に基づく。登場する「東都新聞」をはじめ、全て実在する朝日新聞、朝日ジャーナル、週刊朝日がモデル。
気になるのが忽那汐里演じる保倉幸恵(1953-1975)をモデルにした週刊東都のカバーガール倉田眞子。映画では、商業主義の典型のように記者たちから冷笑されているが、そんな彼女がなぜそれほどまでに目立つのだろうか。単なる添え物には見えない。
メインテーマにそぐわない感じがするが、実はメインテーマに合っていると思う。表のテーマは暴力革命だが、隠れたテーマはいかにメディアに露出して目立つかということ。自衛隊から武器奪取を企てる梅山(松山ケンイチ)も、メディアを利用して武装闘争の牽引車役として目立つことが目的だった。取材する側の沢田(妻夫木聡)もスクープを取って名をあげたいという願望がある。有り体に言えば出世欲。
彼らの師匠格、滝田修こと竹本信弘がモデルの前園勇(山内圭哉)は「三島に先を越された。我々の陣営にも第二、第三の三島由紀夫三島由紀夫を」という有名な発言が引用されており、目立つことがまず優先されている。前園は彼らに「ここ2、3年が勝負や。爪痕を残すには」とも言っている。実はこれも三島の発言の引用のようで三島は「地球に爪跡を残して死にたい」と言っている。
暴力革命を志す者も、それを取材する人間も、実は倉田の立場と基本的に変わらない。「名を残す」が何より最優先されるべき“闘争”というゲームだ。どうせ死ねば名しか残らないのだから、死後も自分を残そうと思えば、手段なんて二の次で目的も手段化され、究極の目標は「名を残す」だ。ある意味全ての情熱はそのためにあるのかとさえ思える。誰かを愛するのも自分を覚えていてほしい、が究極の目的なのかもしれない。
mybackpage2ちなみに三島は自決し、保倉幸恵も自殺したらしい。だが竹本信弘も、川本三郎も自殺していない。彼らは少なくとも自分の命を賭けておらず、人を殺すことにはなにがしかの影響を与えた。もし勝利者はどちら側にあるかと考えれば、三島や保倉だろう。
そう考えると、沢田が映画「真夜中のカーボーイ」や「ファイブ・イージー・ピーセズ」を真似てラストで泣くのもなんだか嘘っぽい感じがする。川本は当時、オールナイトの映画を見まくっていたようだが、恐らく大手新聞記者の特権で記者用フリーパスで金も払わずに見まくっていたのだろうか。それで映画評論家になったとしたら、どうしても覚悟について甘くなるのではないか。沢田は倉田との会話でも男が泣くことについて議論しているが、沢田が格好悪いと言うのに対し、倉田は「きちんと泣ける男の人が好き」と理解を持ち、暗に覚悟のある人間の生きざまに思いをはせている風情。議論でも倉田が勝っている。つまり、川本は保倉には叶わない何かがある、と思っていて今も思っているのではないか。それにしても画像を検索したら保倉は本当に美しい女性だ。

Clickで救えるblogがある⇒人気blogランキングにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


Posted by y0780121 at 22:58│Comments(0)TrackBack(22)clip!邦画マ | ★3

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
マイ・バック・ページ オリジナル・サウンドトラック◆プチレビュー◆現実と理想の狭間で揺れる若者たちの苦い挫折の物語。妻夫木聡vs松山ケンイチの演技合戦は見応えがある。 【7 ...
映画レビュー「マイ・バック・ページ」【映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評】at 2011年05月28日 23:37
日本全国で学生運動が過激化し、その象徴的事件となった東大安田講堂での攻防戦から2年後の1971年。 新聞社系週刊誌の記者・沢田と先輩記者・中平は、革命を目指す青年・梅山から接触を受ける。 意気揚々と「武器を奪取し行動を起こす」と語る梅山に、沢田は不思議な親近感
マイ・バック・ページ【象のロケット】at 2011年05月29日 02:25
作家・評論家の川本三郎が自らの体験を綴った同名の回想録を映画化。1969年から72年と言う学生運動が終わりに近付いた時期を舞台に、雑誌記者と活動家の出会いから破滅までを描く。主演は『悪人』の妻夫木聡と『ノルウェイの森』の松山ケンイチ。共演に忽那汐里、中村
マイ・バック・ページ【LOVE Cinemas 調布】at 2011年05月29日 03:35
「マイ・バック・ページ」は1970年前後に盛んだった全共闘運動時代にジャーナリストを目指した新聞記者がある男と出会い、その行動に共感してしまいある事件の引き金になる事 ...
「マイ・バック・ページ」思想を信じてしまった先にみた思想を理解せず起こした殺人事件の犯人の誤った思想【オールマイティにコメンテート】at 2011年05月30日 01:20
マイ・バック・ページ 【公式サイト】  【allcinema】 文芸作家、評論家である川本三郎が綴ったノンフィクションをもとに、脚本家・向井康介がフィクションとして再構成したヒューマンドラマ。学...
映画レビュー 「マイ・バック・ページ」【No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)】at 2011年05月30日 01:28
  1969年。理想に燃えながら新聞社で週刊誌記者として働く沢田雅巳(妻夫木聡)は、激動する“今”と葛藤しながら、日々活動家たちを追いかけていた。それから2年、取材を続ける沢田は、先輩記者・中平武弘(古舘寛治)とともに梅山(松山ケンイチ)と名乗る男からの接触を
*マイ・バック・ページ*【Cartouche】at 2011年06月02日 14:54
☆この映画、面白い!  二時間半の長尺だが、夢中になってみた。  内容は、東大安田講堂事件以後の、輝きを失いつつある全共闘運動を背景にした、とある、運動家か、運動家に憧れる者か、正体判別つからざる「運動家」と、遅れてきた運動同調派・新米左翼ジャーナリス...
[映画『マイ・バック・ページ』を観た(短信)]【『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭】at 2011年06月02日 23:54
監督:山下敦弘 脚本:向井康介 音楽:ミト(クラムボン)、きだしゅんすけ 出演:妻夫木聡 、松山ケンイチ、忽那汐里、石橋杏奈、中村蒼、韓英恵、長塚圭史、山内圭哉、古館寛治、あがた森魚、三浦友和 思っていたような社会派ドラマじゃなくて、痛くて苦い青春映画
マイ・バック・ページ【tom's garden】at 2011年06月03日 00:31
 試写会の客入りは9割くらい、妻夫木×マツケン共演作だからなのか女性客が多い。
映画「マイ・バック・ページ」@よみうりホール【新・辛口映画館】at 2011年06月03日 13:39
 東大を卒業し、念願のジャーナリストになるべく東都新聞に入社、雑誌記者と して働く沢田(妻夫木聡)。1971年、彼は梅山と名乗る学生運動の活動家(松山 ケンイチ)と接触し、ある事件に巻き込まれる。...
「若さ」という熱病〜『マイ・バック・ページ』【真紅のthinkingdays】at 2011年06月03日 15:02
ちょうど40年くらい前の、 よく、団塊の世代の方々の青春時代、「全共闘時代」の頃。 『ノルウェイの森』や『TAROの塔』や『ゲゲゲの女房』にも描かれていた、 何か新しい時代の幕開けを予感させるような...
映画『マイ・バック・ページ』【よくばりアンテナ】at 2011年06月03日 23:48
1969年。理想に燃えながら新聞社で週刊誌記者として働く沢田雅巳(妻夫木聡)は、激動する“今”と葛藤しながら、日々活動家たちを追いかけていた。それから2年、取材を続ける沢田は、先輩記者・中平武弘(古舘寛治)とともに梅山(松山ケンイチ)と名乗る男...
『マイ・バック・ページ』【beatitude】at 2011年06月05日 02:39
 今回は山下敦弘監督待望の最新作『マイ・バック・ページ』の感想です。  観に行った映画館は吉祥寺バウスシアター。いちばん最後の回の鑑賞だったので公開2日目でしたがけっこう空いていました。日曜...
『マイ・バック・ページ』こそ「これでいいのだ!!」だよ。【かろうじてインターネット】at 2011年06月06日 00:06
映画「マイ・バック・ページ」観に行ってきました。 学生紛争の末期となる1969年から1972年の日本を舞台に、雑誌記者と自称革命家との出会いから破滅までを描く、妻夫木聡と松山ケンイチ主演の作品です。 この映画は、1971年8月21日の夜に実際に起こった「
映画「マイ・バック・ページ」感想【タナウツネット雑記ブログ】at 2011年06月06日 01:23
妻夫木聡と松山ケンイチが共演し、1970年代初頭の全共闘運動を舞台に描いた映画、というくらいの感覚で、正直関心はなかったのですが キネ旬での評価が結構良いので、やっぱ観ておくべきかと 今日の休みに観てきました。 http://mbp-movie.com/ 原作は評論家・川...
山下敦弘監督 「マイ・バック・ページ」【映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か?】at 2011年06月06日 22:21
2011年6月7日(火) 15:20〜 TOHOシネマズ川崎プレミアスクリーン 料金:1300円(シネマイレージデー) パンフレット:未確認 『マイ・バック・ページ』公式サイト 団塊の世代の若い頃。全共闘とかの左翼運動の話。 キャンパス内でハンガー・ストライキを強行した今時
マイ・バック・ページ【ダイターンクラッシュ!!】at 2011年06月09日 17:43
注・内容、台詞に触れています。川本三郎がジャーナリスト時代の経験を記したノンフィクション『マイ・バック・ページ』を『リンダ リンダ リンダ』『松ヶ根乱射事件』『天然コケッコー』の山下敦弘監督が映画化。
山下敦弘・監督『マイ・バック・ページ』Have You Ever Senn The Rain?【映画雑記・COLOR of CINEMA】at 2011年06月11日 00:55
□作品オフィシャルサイト 「マイ・バック・ページ」□監督 山下敦弘 □脚本 向井康介□原作 川本三郎 □キャスト 妻夫木 聡、松山ケンイチ、忽那汐里、中村 蒼、韓 英恵、長塚圭史、あがた森魚、三浦友和■鑑賞日 6月5日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足
『マイ・バック・ページ』【京の昼寝〜♪】at 2011年06月17日 08:56
 『マイ・バック・ページ』を吉祥寺バウスシアターで見ました。 (1)こうした40年ほども昔の、それも学生闘争という特殊な事柄を扱った映画なら、入りがかなり悪いのではと思っていたところ、日曜日に見たせいかもしれませんが、吉祥寺の映画館でもかなり観客が入ってい...
マイ・バック・ページ【映画的・絵画的・音楽的】at 2011年06月18日 06:25
2011年・日本/配給:アスミック・エース監督:山下敦弘プロデューサー:青木竹彦、根岸洋之、定井勇二原作:川本三郎脚本:向井康介 元・朝日新聞社記者の川本三郎による同名のノンフィクションを、「リンダリ
「マイ・バック・ページ」【お楽しみはココからだ〜 映画をもっと楽しむ方法】at 2011年06月20日 00:58
「マイ・バック・ページ」 「まほろ駅前多田便利軒」 
マイ・バック・まほろ駅前【Akira's VOICE】at 2011年12月14日 17:31
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2011年日本映画 監督・山下敦弘 ネタバレあり
映画評「マイ・バック・ページ」【プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]】at 2012年07月07日 10:10