2015年01月17日

神様はバリにいる〜残念な尾野真千子2

kamibali公式サイト。クロイワ・ショウ原案、李闘士男監督。堤真一、尾野真千子、ナオト・インティライミ、菜々緒、玉木宏。実在の実業家丸尾孝俊氏がモデル。最初のきっかけ、温いコーラ何とかならんかは、数年前、テレビニュースでも紹介されていた記憶がある。実在の実業家がモデルという点では同じ李監督の「てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜」以来。
折角、事業に失敗し、バリ島で自殺をしようという祥子(尾野真千子)と事業に大成功しているアニキ(堤真一)が出逢うのだから少しくらいロマンがあってもよさそうなものだが、キスの一つもしない。
唯一、アブナそうなシーンは滝壺に飛び降りるシーン。アニキがパンツのテントを立ててジャンプし、祥子が飛び降りるシーン。それまでに断崖から飛び降りようとしてその場で気絶したシーンがあるので、どうするか随一の見どころ。
だが、祥子は衣装を脱ぐと白いパンティだけになる。いつの間にブラ外したのか。後ろ姿なのだけれど、もうバリ島に何日も滞在している割に背中が白いまま。普通、肩とか腕が日焼けしている筈だろう。あっさり飛び込み“何も見えない”まま滝壺に。何か、見せ場の割にシラアァ、とした気分になる。
本来なら、アニキもパンツを脱いで飛び込み、祥子を見上げて、「潮騒」風に「その火を飛び越して来い」じゃなかった、「全部脱いで飛び込んで来い」とならなければならない。白い肌はパンティとブラで隠していた部分だけで後は日焼けしていなければならない。そして、滝壺で2人が抱き合い、「これで自殺せずに生まれ変わったろう」とアニキは言わねばならない。実のところ、それまでの祥子は全然自殺未遂者に見えない。コメディだからと言ってそれはないだろう。熱帯の魔術で徐々に癒されなければならない。
コメディはその後でいい。2人が滝の上に残した下着も靴も皆、あの万引き少年に奪われ、パニックになる。アニキは意に介せず、ジャングルを追いかけ、祥子はジャングルの木の葉で大事な部分を隠して追う。ジャングル内ヌードチェース!!だぁ。盗まれた下着の「因果」で大団円を迎え、無事に幼稚園建設が再開される。お金持ちになる最後のコツは裸一貫、諦めず必死に走る――。そんな感じだったら、大いに盛り上がり、興行収入だって上がるだろう。尾野真千子は「真幸くあらば」で大胆な演技していたのに今回は宝の持ち腐れに終わった。
Clickで救えるblogがある⇒人気blogランキングにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

Posted by y0780121 at 19:03│Comments(0)TrackBack(13)clip!邦画カハ行〜 | ★2

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
映画『神様はバリにいる』を試写会で観ました。快調に楽しめる娯楽映画に仕上がってお
「神様はバリにいる」:アニキ=堤真一の魅力【大江戸時夫の東京温度】at 2015年01月17日 22:21
 今年に入り、なかなか映画を観る機会がありませんでした。そんな中で選んだのが、本日紹介する作品。こんな作品を今年の映画始めに選ぶなんて、今年は去年以上に良い一年になり
神様はバリにいる : 映画始めにサイコーの作品!!【こんな映画観たよ!-あらすじと感想-】at 2015年01月18日 17:42
日本での事業に失敗し自殺するつもりで訪れたバリ島で、現地の超大富豪アニキと出会った祥子。そこで彼女はアニキから成功の哲学を学んでいく…。ハウツー本の「出稼げば大富豪」を映画化した人情ドラマだ。主演は『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの堤真一と『そして父になる
神様はバリにいる/現実はともかく映画は…【MOVIE BOYS】at 2015年01月19日 21:18
「ゴーンガール」と「海月姫」は今月鑑賞しましたけど、これらは2014年12月の作品てことで ようやくホントの意味で、今年1本目ってわけですよ。(^_^;) 私は根が単純なもんやから、うわ〜バリ行きたいな〜とか。(爆) アニキってええひとやな〜とか。 この映画...
新年1本目としては十分ハッピー、それでええやん。〜「神様はバリにいる」〜【ペパーミントの魔術師】at 2015年01月21日 01:00
婚活ビジネスに失敗し借金を背負った照川祥子は、絶望しインドネシア・バリ島へやって来た。 しかし日本人男性リュウに自殺を邪魔され、アニキと呼ばれる怪しい中年男を紹介される。 一見ヤクザ風のアニキは、実は不動産ビジネスで大成功した大富豪! “お金持ちになるた
神様はバリにいる【象のロケット】at 2015年01月21日 10:38
□作品オフィシャルサイト 「神様はバリにいる」□監督 李闘士男□脚本 森ハヤシ□原案 クロイワ・ショウ□キャスト 堤 真一、尾野真千子、玉木 宏、ナオト・インティライミ、菜々緒■鑑賞日 1月17日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★
『神様はバリにいる』【京の昼寝〜♪】at 2015年01月22日 08:32
監督:李闘士男 出演:堤真一、尾野真千子、ナオト・インティライミ、菜々緒、玉木宏 【解説】 ハウツー本「出稼げば大富豪」をベースに、バリ島に暮らす日本人大富豪が独自の人生哲学で周囲の人々の人生を変えていくさまを描いた人情コメディー。『デトロイト・メタル...
神様はバリにいる【タケヤと愉快な仲間達】at 2015年01月22日 15:34
【出演】  堤 真一  尾野 真千子  玉木 宏  ナオト・インティライミ 【ストーリー】 婚活ビジネスが失敗に終わり借金を抱えた祥子は、訪れたバリ島で日本人の金持ちであるアニキと知り合う。何となく怪しい雰囲気を持つアニキだったが、現地の人々からは厚い信頼を寄...
神様はバリにいる  監督/李 闘士男【西京極 紫の館】at 2015年01月24日 14:28
人生に絶望していた女性がバリ島で笑顔を取り戻していく物語です。 予告編を観て、堤真一さん&尾野真千子さんのコンビなら楽しいだろうなあと気になっていました。 コテコテの関西弁とガラの悪さに思わず笑ってしまうようなキャラクターたちがスクリーンから元気を届けてく
神様はバリにいる【とりあえず、コメントです】at 2015年01月29日 12:51
 『神様はバリにいる』を渋谷TOEIで見ました。 (1)堤真一と尾野真千子が出演するというので映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、バリ島の海岸の絶壁から海に身投げしようという女性の姿。  靴を脱いで崖の先端に進むと、帽子が飛んでいってしまいます。 ...
神様はバリにいる【映画的・絵画的・音楽的】at 2015年01月30日 21:39
神様はバリにいる 事業に失敗し自殺場所を求めて バリ島にやって来た女性企業家が、 現地で成功する変な大富豪と出会う... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原案:クロイワ・ショウ 『出稼げば大富豪』
『神様はバリにいる』【cinema-days 映画な日々】at 2015年11月28日 23:04
☆☆☆(6点/10点満点中) 2015年日本映画 監督・李闘士男 ネタバレあり
映画評「神様はバリにいる」【プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]】at 2015年11月29日 09:09
2015年 日本 女性起業家として婚活ビジネスを立ち上げるも失敗借金を抱えた祥子(尾野真千子)が日本を逃げ出して訪れたのはバリ島偶然出会った日本人の大富豪・アニキ(堤真一)から再起を図るための人生哲学を学ぼうとするのですが、あまりの型破り加減に疑問を持...
映画・神様はバリにいる【読書と映画とガーデニング】at 2016年08月06日 15:03