2018年05月27日

犬ヶ島〜豪華過ぎる声優陣3

inugashima公式サイト。原題:Isle Of Dogs。ウェス・アンダーソン監督。(声)ブライアン・クランストン、コーユー・ランキン、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、ジェフ・ゴールドブラム、野村訓市、グレタ・ガーウィグ、フランシス・マクドーマンド、スカーレット・ヨハンソン、ヨーコ・オノ、ティルダ・スウィントン、野田洋次郎、村上虹郎、渡辺謙、夏木マリ。ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。近未来の日本が舞台のストップモーション・アニメーション。  続きを読む

Posted by y0780121 at 21:21Comments(0)clip!

2018年03月25日

リメンバー・ミー〜メキシコ、インド、フィリピンの輪?4

rememberme0公式サイト。原題:Coco。リー・アンクリッチ監督。アニメ。(声)アンソニー・ゴンサレス、ガエル・ガルシア・ベルナル、ベンジャミン・ブラット、アラナ・ユーバック、レニー・ヴィクター、ハイメ・カミーユ、アナ・オフェリア・ムルギア、ナタリア・コルドバ=バックリー、ソフィア・エスピノーサ。(日本語吹き替え)石橋陽彩、藤木直人、松雪泰子、大方斐紗子、大抜卓人、カイミ、シシド・カフカ、鈴木拡樹、高柳明音、多田野曜平、立木文彦、チョー、恒松あゆみ、寺田ちひろ、茂木欣一、安野希世乃、渡辺直美。「007 スペクター」にも登場していたメキシコの死者の日が軸になった現実とあっちの世界の横断的物語。  続きを読む
Posted by y0780121 at 19:54Comments(1)clip!

2015年07月21日

インサイド・ヘッド(吹替版)2

insideout公式サイト。原題:Inside Out。ピート・ドクター監督。日本版主題歌:DREAMS COME TRUE。(声)竹内結子、大竹しのぶ。本番までなかなか時間がかかる。異例なほど前置きが長い。監督の挨拶があるのだけれど、原題は“Inside Out”なのに日本向けに英語で“Inside Head”と言っている。そこまでサービスしていいのかなあ、と。  続きを読む
Posted by y0780121 at 18:34Comments(0)TrackBack(23)clip!

2015年01月19日

アップルシード アルファ2

appleseed公式サイト。アメリカ製作。士郎正宗原作、荒牧伸志監督。(声)小松由佳、諏訪部順一、悠木碧、高橋広樹、名塚佳織、東地宏樹、玄田哲章、堀勝之祐。同監督の「スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン」を観た時、モーションピクチャーによるCGアニメなのに“lifelike”を感じたのだけれど、本作はさらに進化して本当にlifelikeな感じだ。もっとも元SWAT隊員デュナンら少数を除いてほとんどサイボーグなのだけれど。  続きを読む
Posted by y0780121 at 19:38Comments(0)TrackBack(3)clip!

2014年12月20日

ベイマックス(吹替)〜色々な意味で残念感漂う2

bayma公式サイト。原題:Big Hero 6。スティーブン・T・シーグル、ダンカン・ルーロー原作のマーベルコミックのアメコミより。ドン・ホール、クリス・ウィリアムズ監督。(声)本城雄太郎、川島得愛、小泉孝太郎、菅野美穂。ディズニー・アニメ。サンフランシスコに東京の街を重ねたようなサンフランソーキョーという架空の街で繰り広げられるハイテクウォーズ。  続きを読む
Posted by y0780121 at 16:31Comments(0)TrackBack(31)clip!

2014年03月25日

LEGO(R)ムービー(吹替)2

フェリーニの「8 1/2」をオマージュ!?
lego公式サイト。フィル・ロード、クリストファー・ミラー監督。 (声)森川智之、沢城みゆき、山寺宏一、羽佐間道夫、玄田哲章、間宮康弘、岩崎ひろし、矢島晶子。タイトルの(R)は本当は○の中にR。一部実写のアニメ。LEGO(レゴ)はデンマーク製の組み立てブロックの玩具。今はプラスチック製だが、昔は木製で木工所から生まれた玩具だとか。  続きを読む
Posted by y0780121 at 18:18Comments(0)TrackBack(15)clip!

2014年03月14日

アナと雪の女王(吹替)〜引き籠り物語4

May J.とMat T.の“Let It Go”歌い分けの秘密
frozen1公式サイト。原題:Frozen。クリス・バック、ジェニファー・リー監督、音楽:クリストフ・ベック。 (声)神田沙也加、松たか子、原慎一郎、ピエール瀧、津田英佑、多田野曜平、安崎求、(エンディング歌唱)May J.(メイ・ジェイ)。アンデルセンの童話「雪の女王」をベースにしたディズニーのアニメミュージカル。第86回アカデミー賞で歌曲賞(Let It Go)、長編アニメ映画賞受賞。これは現代的な引き籠りがテーマなんだろう。  続きを読む
Posted by y0780121 at 19:31Comments(5)TrackBack(44)clip!

2013年09月08日

スーサイド・ショップ〜三島由紀夫出演!2

suicideshop公式サイト。原題:Le Magasin des suicides、英題:The Suicide Shop。ジャン・トゥーレ原作のアニメ。パトリス・ルコント監督。(声)ベルナール・アラヌ、イザベル・スパッド、ケイシー・モッテ・クライン、イザベル・ジアニ、ロラン・ジャンドロン。自殺専門店のオヤジが「ミシマ」って三島由紀夫以外に有り得ない。娘「マリリン」はマリリン・モンロー、息子「ヴァンサン」はヴィンセント・ヴァン・ゴッホのフランス語読み。  続きを読む
Posted by y0780121 at 20:40Comments(0)TrackBack(6)clip!

2012年07月22日

スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン3

starship公式サイト。アメリカ映画のアニメ。英題:Starship Troopers:Invasion。ロバート・A・ハインライン原作、荒牧伸志監督。日本語字幕。本作を見て4年前に読んだ記事「eMily」を思い出した。まあ、まだまだ表情はLifelike animationには程遠いのだけれど、おっぱいとかお尻とかは既にlifelikeだ。  続きを読む
Posted by y0780121 at 19:41Comments(2)TrackBack(5)clip!

2011年12月02日

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密2

全身スピルバーグ
tintin公式サイト。原題:THE ADVENTURES OF TINTIN:THE SECRET OF THE UNICORN。ベルギーの漫画家、エルジェ原作、スティーヴン・スピルバーグ製作・監督、ピーター・ジャクソン製作のモーションキャプチャを用いたアニメーション映画。ジェイミー・ベル、アンディ・サーキス、ダニエル・クレイグ、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト。スピルバーグは気がつけばキャリア40年の大御所だ。この人の場合、年を積んで深みが増すと言うより、いつまでたっても良い意味でも悪い意味でも子供のままな感じと言うか。  続きを読む
Posted by y0780121 at 18:15Comments(0)TrackBack(28)clip!