深夜におハローですとも!
えー、勢いあるうちに連続うpりましたたまちゃんナイトです。
これはねえー。えらい速いうちに一本書いたんだねぇ確かぁー。
確か、まだサイト連載でいいかー、って思っている頃にすっとこ書き上げたハズだねえー。かなり、コレを書きたいがためのこの話だった気がする。
たまゴルいいよねぇーたまゴル。兄さんと子供は…いいねぇ~…(*´Д`)ハァハァ
たまちゃん、スコール、あと一人二人だれか書いた段階で、あーこりゃ全員やるしかねえなって思って追加したんだわー。ジタンと誰かだったような気がするなあ。で、光の戦士に大苦戦したような…。リーダー好きなんだけど俺には難しい…。
たまゴルの話に戻ろうw
兄さんはもう、圧倒的に子供にコンプレックス&疑似兄貴感情持ちすぎてるのは確定的に明らかなので、たまちゃんの「大人になりたい」欲求とキレーーーに合致しましたな。ウチの兄さんの本領発揮みたいな話になってる。というか、これが相当初期だったような気がしなくもない。
まあいつまでこのテンションが続くかわからんからぶっちゃけるが、TAのTAからDDFF知られざる物語までの構想がないではないというか、思いついている部分はだらだらと打ってたりするわけなんですが、俺的に知られざる物語はイミテの皆でなく本体での最終決戦と位置づけると面白いなあと思うとですよ。(少年漫画脳)
となるとオニオンナイトはほれ、オニオンナイトの擬人化なわけで、本体はルーネスになるっつうことだ。
オニオンナイトの記憶を全部持ったルーネスを見た時の兄さんの切なさってば、想像するだにMAX泣けますね…。
もちろん一番泣くのはティナだと思うんですがね。・゚・(ノД`)
「みんな、ありがとう!」っていうたまちゃんのラストの台詞…あれ、マジで憎いよスクエニ…。
で、この話のせいで現パロ学園本じゃあすっかり兄さんの弟子と化すオニオンナイトでしたw
PS.もし知られざる物語まで書くとすると、最大の障壁になるのが「俺DS版FF3やってねえww」という事実。
えー、勢いあるうちに連続うpりましたたまちゃんナイトです。
これはねえー。えらい速いうちに一本書いたんだねぇ確かぁー。
確か、まだサイト連載でいいかー、って思っている頃にすっとこ書き上げたハズだねえー。かなり、コレを書きたいがためのこの話だった気がする。
たまゴルいいよねぇーたまゴル。兄さんと子供は…いいねぇ~…(*´Д`)ハァハァ
たまちゃん、スコール、あと一人二人だれか書いた段階で、あーこりゃ全員やるしかねえなって思って追加したんだわー。ジタンと誰かだったような気がするなあ。で、光の戦士に大苦戦したような…。リーダー好きなんだけど俺には難しい…。
たまゴルの話に戻ろうw
兄さんはもう、圧倒的に子供にコンプレックス&疑似兄貴感情持ちすぎてるのは確定的に明らかなので、たまちゃんの「大人になりたい」欲求とキレーーーに合致しましたな。ウチの兄さんの本領発揮みたいな話になってる。というか、これが相当初期だったような気がしなくもない。
まあいつまでこのテンションが続くかわからんからぶっちゃけるが、TAのTAからDDFF知られざる物語までの構想がないではないというか、思いついている部分はだらだらと打ってたりするわけなんですが、俺的に知られざる物語はイミテの皆でなく本体での最終決戦と位置づけると面白いなあと思うとですよ。(少年漫画脳)
となるとオニオンナイトはほれ、オニオンナイトの擬人化なわけで、本体はルーネスになるっつうことだ。
オニオンナイトの記憶を全部持ったルーネスを見た時の兄さんの切なさってば、想像するだにMAX泣けますね…。
もちろん一番泣くのはティナだと思うんですがね。・゚・(ノД`)
「みんな、ありがとう!」っていうたまちゃんのラストの台詞…あれ、マジで憎いよスクエニ…。
で、この話のせいで現パロ学園本じゃあすっかり兄さんの弟子と化すオニオンナイトでしたw
PS.もし知られざる物語まで書くとすると、最大の障壁になるのが「俺DS版FF3やってねえww」という事実。