(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!

すっげ久しぶりだなこの出だしw
最近、自作してもう5年以上が余裕で経過したPCがまあ遅く、掃除やらデフラグ&チェックディスクやらやってなんとか使えるところまで回復してたんですがここ1週間で3回ばかりHD読込み不良でサイドカバーあけっぱなしだったところ、ついに使用中モニタに横線が入る系不具合起こして限界ギリギリチョップ☆ 的な末期症状!
はーい来月のボーナスで新調ですねわかります! いやあ5号機ちゃんは本当にいい子! 自作マシン歴代3台の中で一番安定かつ長期使用な上、まさか俺の懐具合まで考慮して限界宣言出してくれるとかホントすばらしいですね! 頂き物のちょっといいグラボを挿すためについ一週間前に電源新調したから使いまわせるし! グラボあるからCPUはAGP機能いらないのでその分純粋にパワーアップできるし! 5号機ちゃん自身は別に壊れたわけじゃないグラボと電源もどせばサブマシンとして使えるし! 何より


この状況で新SSネタ投下に等しいPC新調って、すごくね?(*゚∀゚) 


パソバカ兄さんシリーズの新ネタに、乞うご期待☆
いったいどんな奇想天外なトラブルが俺を待っているのだろう・・・
とりあえず、Googl日本語入力が消えたw

という、パソトラ報告でした。




しかし、いまさらブルスク程度では驚きもしなくなってる自分が怖い。