(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!
Two app(略)のWeb再録と同時進行で新刊用にお絵描きリハビリ2ヵ月やっておりました。
今回は小説ベースに、一部を漫画という構成にチャレンジです。やることなすこと広く適当に浅く、な俺らしい発想ですねまったく。

…うん、10年以上前、FF4で活動してたときは漫画だったんだよー。ええ、上手くはないです。うん。でもあんなに描いたのにねー。リハビリのねー…一番の鬼門がカインたんだっていう…

カイン

や、セシルも相当鬼門なんだけどさ。天野絵をあそこまで落とし込んだ野村は相当すごいと思ってたけどそれで漫画描いてる同人屋もすげーよホント! 何回も何回も描くんだぜあれ…

で、ようやくなんとか見せられるレベルまでリハビリできたので、下書きに入りました。

漫画

……うわあ、10年前の半分以下の速度でだいたい思ったように描けてるううううう




デザイン業界入って以降、始めての漫画なんですが…えー、平面レイアウトに対する嗅覚が段違いになってる!
ん、僕実は某漫画学校に金払って1年在籍してたことあるんですが、うん。一番大事なことなーーんも教えててなかったんだな!

漫画のコツは
・絵的に緩急を付けること(アップと引き、書き込みと余白、大コマ小コマなど)
・目立つべき場所を目立たせることに全力注ぎ調整する。そのためには他を殺すことも厭うな
・同様に決めゴマを魅せるために他コマを引くこと。そのためには(略
・それをページごとに繰り返し、全体を通しても同様の法則を当てはめる
・それ以外は全て小手先の技であると考えよ

…これがわかんないと、話にもなんなかったんだね…。今は知らねーけど、こんなことぜってー学校で言わなかったな…。小手先の形や見栄えばっかり気にして、大局を全く考慮してないから描けなかったんだなあ…と、20年前の俺に教えてやりたい。
絵がうまいとかはぶっちゃけ二の次で、後からついてくるもんだよ。ホント…。ストーリー構成もだいたいおなじ考えだよなあ。

これ基本的にDTPデザインと同じ考え方なんだよねえ。どうやらそれで出来るようになってたぽい。
もちろんデザイン学校でも教えないんじゃないこれ。(独学だから聞いた話だけど)
で、これが理屈抜きで出来る人が世の中に大勢いるんだという事実にちょっとヘコ…いや、もういいよ今更。うん…。


で、久々のお絵描きが順調でハイってやつになってヘッドフォンで鼻歌歌いながらお絵描きしてたら、隣で寝てる嫁に「うるさい(意訳)」とLineで静かな抗議をされますた。
…えっと、話し言葉以下のdBだと思うんですけど…薄壁で反響して増幅されてると思われますわ…

日曜日、防音シート買ってきてDIYします。

やれやれだぜ。('A`|||)