1月15日にみやぎ蔵王白石スキー場に行ってきました。
いつものように全員が揃ってから出発式をして
バスに乗り込みます🚍
今回は子ども17人、リーダー6人、合計23名での
活動です!
目的地までは約1時間の道のりです
高速道路を使って向かいました!
バスの中では陽子リーダーがマクドナルドゲームを
したり、お友だちやリーダーとお話ししたり、
いつも通り、バスの中でも楽しみながらスキー場に
向かいました。
白石インターチェンジで高速道路を降りて、山道に
入っても雪がなく、バスはすいすい走っていきました。
10時20分
スキー場に到着してバスを降りると
曇り空
でしたが、思っていたより寒くなく
最高気温9℃、最低気温5℃と過ごしやすい
気温でした!
バスを降りて、そりやスコップを分担して持ち、
まずは無料休憩所に行きました。

休憩所に到着し、荷物を置いて、トイレを済ませて
雪遊びの格好を完璧にして、いよいよ⛄雪遊びの
始まりです。
そり滑り、雪合戦、かまくら作りをして
遊んでいました。
そり滑りでは、ザラメ雪だったので、スピードが出て
スリル満点。
でも、でこぼこしてる場所に差し掛かると、そりから
落ちてしまうお友だちが続出でした。
それでも、何度も何度も挑戦して、だんだんと長く滑る
ことができるようになっていました。


かまくら作りでは、雪がとても固く作るのは難しそう
でしたが、雪を運ぶ係、雪を山に固める係に分かれて
チームワーク抜群で一生懸命頑張っていました。


午前中は、約1時間20分遊ぶことができました。
12時20分
休憩所に戻り、お昼ご飯を食べます。
お家から持ってきたおにぎりと、スキー場に頼んでいた
豚汁を食べました。
だいこんたっぷりの豚汁。
おかわりするお友だちもいました!
あるグループではしりとりをしながら食べていて
楽しそうに食事をしていました
食べ終わると、早く雪遊びをしたいお友だちが
「リーダーいつ行くの~?」とソワソワしていました!


「ごちそうさま」をして、グループごとに片付けを
済ませたら、午後の雪遊びに行きます!
午後の雪遊びもそり滑り、雪合戦、かまくら作り。
午前中からそり滑りをしていたお友だちはコツを
掴み始めたのかみんな上手くなっていました。
何回も、何十回も滑っては坂を上っていました。
かまくらチームは、雪が少なくて、苦戦しながらも
少しずつお山が大きくなっていきました。
リーダーの力を借りて、最後に穴を掘って、
なんとか完成させました!
いつものように全員が揃ってから出発式をして
バスに乗り込みます🚍
今回は子ども17人、リーダー6人、合計23名での
活動です!
目的地までは約1時間の道のりです
高速道路を使って向かいました!
バスの中では陽子リーダーがマクドナルドゲームを
したり、お友だちやリーダーとお話ししたり、
いつも通り、バスの中でも楽しみながらスキー場に
向かいました。
白石インターチェンジで高速道路を降りて、山道に
入っても雪がなく、バスはすいすい走っていきました。
10時20分
スキー場に到着してバスを降りると
曇り空

最高気温9℃、最低気温5℃と過ごしやすい
気温でした!
バスを降りて、そりやスコップを分担して持ち、
まずは無料休憩所に行きました。

休憩所に到着し、荷物を置いて、トイレを済ませて
雪遊びの格好を完璧にして、いよいよ⛄雪遊びの
始まりです。
そり滑り、雪合戦、かまくら作りをして
遊んでいました。
そり滑りでは、ザラメ雪だったので、スピードが出て
スリル満点。
でも、でこぼこしてる場所に差し掛かると、そりから
落ちてしまうお友だちが続出でした。
それでも、何度も何度も挑戦して、だんだんと長く滑る
ことができるようになっていました。


かまくら作りでは、雪がとても固く作るのは難しそう
でしたが、雪を運ぶ係、雪を山に固める係に分かれて
チームワーク抜群で一生懸命頑張っていました。


午前中は、約1時間20分遊ぶことができました。
12時20分
休憩所に戻り、お昼ご飯を食べます。
お家から持ってきたおにぎりと、スキー場に頼んでいた
豚汁を食べました。
だいこんたっぷりの豚汁。
おかわりするお友だちもいました!
あるグループではしりとりをしながら食べていて
楽しそうに食事をしていました

食べ終わると、早く雪遊びをしたいお友だちが
「リーダーいつ行くの~?」とソワソワしていました!


「ごちそうさま」をして、グループごとに片付けを
済ませたら、午後の雪遊びに行きます!
午後の雪遊びもそり滑り、雪合戦、かまくら作り。
午前中からそり滑りをしていたお友だちはコツを
掴み始めたのかみんな上手くなっていました。
何回も、何十回も滑っては坂を上っていました。
かまくらチームは、雪が少なくて、苦戦しながらも
少しずつお山が大きくなっていきました。
リーダーの力を借りて、最後に穴を掘って、
なんとか完成させました!