40代パート主婦の自転車操業な日常(50代に突入しました)

ずっと専業主婦でしたが、夫の失業(今バイト中)とともに真剣に就職活動を 始め2016年11月から販売店でレジ2割、主な仕事は現金の管理などをしております。子供が発達障害と言われて色々と迷っています。 毎日毎日ただ必死です。夫とは別居しましたが、母が特養に入るタイミングでまた転がり込んできました。はぁ~。

カテゴリ: 発達障害

おはようございます。

花粉がひどいです。目がしょぼしょぼ・・(´・ω・`)

コメントもありがとうございます。いつも元気づけられています
はげみになります。去年は得に弱った私を肯定してくれて、アドバイスも
ありがとうです。



さて。カテゴリーの中に発達障害の高校受験と存在するのに

全然書けていなくて申し訳ありません。

これを検索して来る方がいるかもしれないので

私の感じた事を書かせてもらおうかと思います。

ただ、発達障害と言っても色々なタイプがあって

性格なども十人十色で出方も様々。

これは、私の息子だけのパターンとして紹介させてください。

みんなそれぞれの取扱説明書があると思います。

うちはADDとADHD持ち。と小学生の時に診断が出ました。

お薬は飲ませていません。

一度、子供にそれとなく集中力が出るお薬を飲まないか?と聞いてみたら

えらく怒られたので、二度と勧めなかったと思います。

お薬には副作用もあるので難しい選択だと思います。

ただ子供のクラスでもお薬を飲んでいる子がいるのですが

授業中、ずっと寝ているそうです。ただ一度

窓から飛び降りようとしたそうなので、なら寝ている方が安心なのかな?

難しいですね。小学生の頃は通級も通っていましたけど

本人が嫌がるので辞めました。長く通っていた発達支援センターなども中学に入って

担当の方の異動とともに、行かなくなりました。たまに電話で相談などはお願いしていました。



では「受験」うちの場合は・・です。

まず、中学の卒業式の日、子供から手紙をもらいました。

IMG_0268

この手紙に書かれている事がもう全てなのでは?と思います。偉そうですみません。

とにかくモラハラ男だったので、取扱い、大注意人物でした。

このブログの中でも何度も書きましたが何度も家出をしました。

子供から逃げ出したかった。もう縁切りたかった。

一時期、愛情よりも憎しみが強くなってしまって

見守っていると言い訳して、完全に放置していました。

これは何度もブログに書いています。

ただ子供は、親の愛情に対しては、鋭いアンテナがあって

演技をしても、その裏に愛情が無い場合は、

普段の何十倍も狂気的に反撃をしてきます。

そんな時に、塾の先生から

人生の課題について教えてもらい、

私の人生の課題は「発達障害の子供を愛する事。」

だと教えていただきました。

私は頼れる人がいなかったので、塾の先生が子育てについて

本当に親身になってくださる優しい方で、何度も救われました。

攻撃的な子供へ愛を注ぐ・・・世界の中心で愛を叫ぶ・・みたいに

なってますけど、そんな良い物じゃなく・・。最初は難しかったです。

それは、モラハラ気質の子供の相手を

面倒くさがらず、正面から受け止める。

それは母親のメンタルもですけど、物理的な時間もかかります。

子供の屁理屈一つを時間を制限しないで聞く時間。

まず学校から帰ると、愚痴から始まります。

びっくりするくらい、怒りの沸点が低いので

ささいな事で怒ってばかりです。

その長々しい子供の言い分を全部受け止め、

間違っている事も最後まで聞いて、相手をあおるような、傷つけるような

言葉は絶対選ばず、相手の性格をふまえて、気難しい子供が

怒らないような言葉選びをして、私の本音をオブラートに包んで伝えます。

もうここまで書いてて、私がどれだけ慎重に子供に接していたかがわかると思うのですけど

最初は大変な作業でしたけど、

まもなく子供の態度に変化が見られました。

受験だけれど、ゲーム三昧。それを注意すれば

ガラスを蹴っ飛ばして、割ってしまうような子でしたけど

ゲームを注意するにも、「受験生なのにゲームばっかりして!!

周りはみんな勉強しているのに!!」とか、親が言いたい事を100%伝えるのでは

まったく伝わらないので、無理に言わないようにしました。

昔、小学生のころ、初めて発達障害と診断された時に読み漁ったその手の本の中で

一番恐れていたのが、二次障害。

ADHDとADDですので、まあ健常児が当たり前にできる事が全然できません。

でもやらないのでは無く、できないので、できない事を指摘しすぎるのは

良く無い・・とわかっていたけど、私にはとても難しい事でした。


私が変わると子供はすぐに変わりました。

愛情って、どんなお薬より即効性があるの?

でも、偉そうに聞こえるかもですが、

ある程度の愛情の基盤があってこそ・・の短期間での変化だったのかな?と思いました。

受験生でしたけど、勉強しないでゲーム三昧でしたけど

それでも、口うるさく言わなくても塾にだけは行けるようになりました。

もちろんたまにずる休みもしましたけど、それでも家で勉強できなくても

塾だけでも行ければいいや。

遅く帰って来るから、帰って来たら食べられるような物を用意して

お疲れ様。だけは伝えました。

あとは、基本、何も言わずに自由にさせていたと思います。

ただ、ADHDなので、できない事はフォローサポートしていました。

子供は、期限が守れないですし、志望校を選ぶのも面倒くさいわかんない。

との事ですので、私が選んだ中から、子供と話しました。

ただ、子供は内申が低いので高校を選べる状況では無くて

前も書きましたけど、偏差値だけでしたら問題はありませんが

内申がまあ・・・

ただ一番下のラインに属する高校は嫌だと言うので

内申は足りないですけど、普通ランクの都立高校にチャレンジしなよ。と勧めました。

だめだったら私立もある。私立はお金がかかるけど、そこは親も頑張るから。と。

勉強しない子供にうるさい事は言わず、全力サポート!!


もちろん。親だけでは無く、

塾が子供の発達障害を理解してくれた上で、手厚くサポートしてくださった結果、

なんとか、都立高校に合格できました!!

もう、本当にありがとうございます。

もう塾はとっくに卒業したのに、中学の卒業式に日に

塾の先生からまたlineをいただきました。

なのでさっそく、子供からもらった手紙の中に、この塾に入れてくれてありがとう。と

書いてあった事をお伝えしました。

そして、私は知らなかったのですが、子供は塾に中学を無事卒業できました。

と報告に行ったそうで。そんな事をするような子では無かったのに・・

子供の成長も感じられました。

塾の先生からのラインです。
IMG_0269




ああ。なんて素敵な塾だったのだろう。

この出会いが無ければ、今の私達親子は無かったです。

この塾みたいな親身になってくれる塾ばかりなら良いのに

たまたまのラッキーパンチの出会いの事を偉そうに言えませんけど

何度も転塾を繰り返しました。小学生のころから数えたら7個変えました。

体験ではわかりませんので、春期講習や夏期講習や短期の物も利用して

良かったら入塾してみて、ダメだったら辞めるを繰り返しました。

きっと、悩んでいる方いらっしゃると思います。

私も少し前のブログでの子供の態度と言ったら、鬼でしたので・・。

最初にも書きましたけど、子供の数だけ様々な出方があると思います。

15歳までの変化で言えば、私にとっては

息子への愛情。が課題でした。

愛情たっぷり注いでいたって、簡単じゃないとも思います。

何度も繰り返しますが、うちの子の場合・・を書かせていただきました。

また、高校生からはもっと難しくなる事も増えるかと思います。

今後も発達障害の子供の成長や変化はこちらのブログで記録できたらな。と思っておりますので

よろしくお願いいたします。

はー。今度は留年や退学しないようにお願いしたいものです。












子供が修学旅行から帰ってきました。

はぁ。辛い。怖い。

帰って来て早々、またずーっと愚痴言ってる。

担任の先生と口論になったと言い、

担任からは、受験でもう助けないぞ。みたいな事まで言われて脅されたそうです。

受験の書類?も一番最後に出すからね。とか。

まあ担任の気持ちわかるわ。とにかく追いつめるからね、人を。

なら勝手にしろ!ってなっちゃうのよ。絶対。

先生なら絶対言ったらいけないと思いますよ。そんな脅し文句。

でも、相当追いつめたのだと思いました。担任との相性も最悪だと思いますし。

ゲームをやりたい放題できるようにしてから、性格まで変わったというか

衝動が激しくなって、さらに性格が悪くなった。

私が想像していた、何百倍も子育てって大変なのだと実感しています。


ころ されるかもしれないって、真剣に思う事もあります。

その衝動性。常に怒っている状態。

何でも人のせい。人を責める。追いかける。逃げられない。

例えば、そんなのに乗らないで、はいはいって言って受け流せばいいのだよ。

なんて言われますけど、無理です。

はいはい。ごめんね。って言っていると

「病院行ったほうが良いよ。怖いよ。気持ち悪い。鬱病なの?

情緒不安定で気持ち悪い。」これをずっとそばで言われます。

「親のくせに子供を注意しないとか間違ってると思わないの?」

この発言の3分前くらいに、親に怒られるから自己肯定感が低い。

親の育て方が悪いからだ。って責められていたんですね。

でも、じゃあ怒らないとこれです。

どっちやねんです。

私、よく、持ちこたえたと思いますよ。横でずっと責められているわけですよ

ゆるしてくれないわけですよ。

ごめん。って言っても怒るし、どうすりゃいいの?って聞いても

何度も書いてるけど、大人なんだから自分で考えろよ。って言われちゃうんですよ。

もう、右も左も上も下もどこにも逃げ道が無いって感覚。

ハラスメントですよ。モラルハラスメント。



子供が怒り出すと、地獄の時間の始まりです。



夫源病って聞くけど、子源病です。

本格的に発達支援センターの予約を取らないと、

あの担当の人は

なんでも、「いいんじゃない。」って答えで、

それを信じて、ゲームもやりたい放題だし、食事も食べたくなければ

食べなくてもいいし、とにかく放っておけ。って考えなんですね。

でもやはり不安になるんですよ

反動が来るのではないか。とか

でもじゃあ、こちらも体当たりで息子とケンカしてでも・・って考えると

もう無理なんですよ。無理。怖い。ガラス蹴破る衝動性、次何しでかすか怖いです。

はぁ

もう疲れちゃった。

なんだか、将来を考えると

子供部屋おじさんになりそうで・・・それも怖いです。

何事も他人と比べるとろくな事無いけど、

私の周りでこんな手こずっている人見たことない。

見るとしたらニュースで事件になってます。

ころ されないだけマシなのかな。

もうこの人生、逃げ出したいです。

すみません。


コメントにもいただいたけど 違う病気なのかもしれないのかな。 気が狂ってるのかな。って正直思う事があります。 最近特に。

とりあえず相談しに行って来ます。 

調べてみると

パーソナリティー障害と出ます。 

不安です。 


こっから追記
塾の先生から、子供のこだわりや思い込みについて

ご家庭でもそうですか?と連絡が来ました。

ここで、初めてadhdだと話しました。

私は塾でご迷惑がかかっていないか、

何度も確認をしました。

ご迷惑なら退塾するのも仕方がないと思っていましたら、

先生は、母親の私のことをとても心配してくださって

これからも、重い荷物が少しでも軽くなるように

私でよければ話して下さい。と言われました。

そして、親子の愛情についてもお話し下さいました。

先生が言うには、人生には課題があると。

お母さんの課題は、きっと今乗り越えないといけない事の

何かなのでしょうか。と。

それを聞いて、まず思ったのが

逃げ出すことばかり考えて、子供を愛していなかった事。

自分の事ばかり考えて、真剣に子供と向き合っていなかった事。

私には向き合う課題があった。と

考え直しました。

子供と対面すると怒られる気がして嫌だったけど、

ちゃんと向き合う努力を始めました。

自己責任!!なんて言ってたのは間違いで、

ある程度は自分の責任だけど、

声がけするとか、忘れ物がないか親も確認するとか

食べないにしても、温かいご飯を 用意してあるよ!

と、顔を見て伝える。とか。

小さい事だけど。

関わりたくなかったからと逃げていた

ダメな親だったと自覚しました。 

抱きしめてあげたら良いのです!!は流石にできないけど

寄り添ってあげる。
家を安心できる場所にしてあげる。

学校の先生ですら、

距離を置かれるような、他人事にされるような

そんな時代に、とても良い塾に出会った。と感謝しています。

さ。切り替えて行くぞ!

今日から月曜日、頑張り過ぎないで行きましょう! 

こんにちは。

コメントありがとうございます。

私が発作をおこしたときに、子供が、

親が精神病んでるなんて

自分の人生終わってる!!詰んだ!!のような事を叫んでおりました。

私は過呼吸になりながら、子供にずっと罵られ叫び続けられていてとても

悲しかったです。窒息しそうで苦しみもがいている時に

更に追いつめられているような思いでした。辛かったです。

でもその件で、子供はお母さんのそんな姿を見て、恐怖だったのではないか?と。

お母さんが苦しそうな姿を見て、子供の方もとても傷ついていたのではないか。

そうコメントをいただいて、

そう言えば私の母も、パニック障害だったのですけど、

母が過呼吸になって倒れこんでいる姿は子供ながらにとても怖かったのを思い出しました。

それは、大切なお母さんが死んでしまうのでは無いか?って恐怖と

何か大きな大変な病気なのではないのか?と言う心配と

すぐ駆け寄って、大丈夫?なんてとてもじゃないけど行動できなかった。

恐かった。

まあ、私の子供が同じかはわかりませんが、

子供がなんて冷酷な人間なのか・・・と思ってしまったけど

恐怖心と発達障害との絶妙なコラボレーションが

あのような冷たい態度や言動になってしまったのか。と思い直しました。

あとですね、小学校の時にお世話になっていた発達支援センターの担当さんが

異動になってからずっと疎遠になっていたのですが、

今回、もう、私一人で解決できない。と

久ぶりに連絡を取りました。

結果から言うと、お話できて本当に良かった。

もう、どうして良いのか考えて辛かったので。

不注意と多動で診断がついている子の反抗期は

想像した通りでした。私が想像をしていた発達障害の反抗期とは


まず、壁とか何個も穴が開いて、ゲーム依存になって

不登校になって、友達とのトラブル、成績不振、提出物を出さないから内申も低く

親の言うことなんて聞かなくて、暴れて、普通高校に進学できない。

こんな感じで可能性を考えていました。

反抗期前は、ゲームに関しては親が時間の管理をしていたのですが、

毎晩、中学3年になってからは、夜中に親を起こしてゲームを設定してくれるまで寝かしてくれない、

夜中に大喧嘩。が連日連夜続きました。

私は朝が早いので、これのせいで精神的におかしくなって来たような気がします。

いつ子供に起こされるかわからない不安から、ただでさえ不眠症なのに

全然眠れなくなりました。夜になると、子供が部屋に入ってくるのではないか?って言う緊張感で

心拍数も上がって、布団の中でそわそわしている日々。

でも、夜中にゲームを設定したら、親の負け。のような考えもあって、

絶対に子供に屈しない!!と、毎晩戦っていた時に、

夜中に、子供がガラスドアを蹴破って、救急車・・・となります。

いったい、何が正解なのか・・・ゲームをさせたらいいのではないか?・・・・

夫とも話したのですが、

ゲームを好きなだけやらせることで、寝不足で

学校、塾、受験勉強には悪い影響を与える。受験結果も酷い物になるだろう。

ただ、私たち親が抱えていた大きなストレスは無くなる。

では、このままゲームを制限して、毎晩夜中に起こされて喧嘩をして

暴れて、ケガして、結局、子供も親も寝不足で、精神的にも追いつめられる生活・・・

これだって結局、ゲーム時間が減るけど、寝不足は変わりない。

親と子の関係が悪くなり、お互いに(特に親)不信感をつのらせる。

そんな事も夫と話し合って、

もう、ゲームの制限は解除して、一日中、好きなだけゲームをして良いと言う事にしよう

と決めました。

夜中に起こされる事は無くなり、親子の喧嘩も少なくなりました。

子供はADHDの二次障害の反抗挑戦性障害もあるので、もう酷い物でした。

それを全面で受け止めるのは、いくら大人だからと言って、

とても辛かった。上手く説明できないけど、普通に生きていて

そこまで追いつめられる事って無いだろうな。って思います。

親子だからと、何を言っても良いのか。と。

子供はもともと偏食で、小食なのですけど、反抗期になり更に酷くなりました。

夏休みは一日1食も食べていない時もありましたが、ほぼ一日1食でした。

でも、首根っこつかんで、食事を流し込む事もできませんし、

食べないと、身長伸びないよ。とか、病気になるよ。とか

体に悪いよ。とか・・何かしらは伝えましたけど、本人は気持ちが悪いとか

食欲が無いとか食べませんでした。病院に行こうよ。と何度も言いましたけど動きません。

でも、お菓子は砂糖依存のように食べるので、まあこれも0か100かみたいな

特性のせいなのかな・と思いながら見守っていました。

見守るって便利な言葉ですね。見放していたのかもしれないのに。

でも、寝ながらゲームしているだけなのでお腹も空かないのもあるのだと思います。

さて、そんな事も全部、発達支援センターの担当さんに

ぶつけました。

その担当さんは、すごくドライ?クール?積極的に薬を勧めるとか

支援を勧めるとかは無くて、話を聞いてくれて、結局

「別にいいんじゃない?」って結果を出してくれる人です。

今回も、ゲームやりたいだけやらせていいんじゃない?

お菓子食べてるなら、無理に食事も食べなくてもいいんじゃない?

喧嘩が減ったならいいんじゃない?

どんなに勉強しなくても、絶対高校に行けないって事はないよ。

あとね、親が精神的でも肉体的でも不調になるのが

さらなる環境悪化に繋がるからね。と。。

ここで親が病気になった、入院した、働けなくなった・・

とにかく、子供の事も大切なんだけど、親が心身ともに健康な上で

子供を育てられる環境を作れるのかが大切なのだ。と。

私は、そんな言葉を聞けると思っていなくて、

何度も確認しました。

「本当?本当にいいんですか?」

全部、放棄してしまっていいの?と。

放棄とは違うけど、たとえ食べなくても

食事はきちんと用意をして、子供には声がけして

例えば、「ごはん食べないと身長伸びないでチビのままだよ!!」じゃなく

「ごはん作ってあるよ。少しでも良いから食べたほうが良いよ。」とか

「ゲームばかりしたら、高校行けないよ!!」じゃなく、

「寝不足続いているから今日は早く寝たら?」とか

とにかく、声がけ全部にマイナスの要素を入れがちなのを

徹底して入れないで、ただその事実だけ伝える。という事を意識しました。

子供は、とにかくやりたい事がやりたいだけできて

親からも怒られない環境でさぞかし最高なのかな。とも思いますけど、

子供は自分が発達障害だと自覚し始めていて、

失敗をしても次の日にはすっかり忘れて同じ失敗を繰り返すのが辛い。と話しているので

100パーセント、最高だとは思い切れていないと思っています。

この前の都立そっくりテスト・・Vモギ?とやらを

初めて受けたら、英語の偏差値は38でしたけど、数学は64でした。

平均点56点のテストで90点近く取っていました。

前から数学は答えが出るから好きだと言っていて、ただそれ以外がひどいので

その高低差で、結局5教科の偏差値は大した事無いのですけど。

なので、頭が悪いわけでは無いのだと思っていて、その中で

自分の生きづらさも感じ始めているのではないか。と思っています。

好きなだけゲームができる今の生活に、満足しているだけでは無いと信じているけど

自制できない。親としても、適度に・・とかが通じない0か100の相手だからと言って

やりたいだけやらせる。と言う選択が正しいなんで思っていないけど

でも、葛藤しながら、心配しながら、考えながら今にいたります。

今のところ、子供は朝方までゲームしながら

朝も親に起こされて学校に行っていますけど

毎日忘れ物をしています。

上履きだとか、修学旅行に使うしおりとか、提出物の期限は守れないし

提出する物のクオリティーが低すぎる。と担任に言われてしまうけど、

今日も学校に行ってくれてありがとう。

と息子に感謝をしています。

とにかく、学校に行ってくれて、暴れないで、怒らないで、他人を傷つけないで

生きてくれてありがとう。とそれだけ思って

多くは望まないようにしています。

子育ての方法なんて、子供の数だけ違うと思っているのですが

私の今の方法は間違っていると思われても仕方がないです。

そのままゲーム依存で不登校になってしまうかもしれない。とか。

でも、今は正解がわからないのです。

受験生らしい生活はしていませんけど

少しだけ穏やかな生活に戻りました。まあ親だけ・・なのかもなのですけど

親がまず心身ともに健康でないといけない。

声がけはマイナス要素は無し!

これを意識して。

悩みは尽きないけど。発達障害の高校受験。

まだもう少しお付き合いください。












ああ。またコメントが心に沁みて仕事の帰り道

えーんえーんとなりそうでした。

そうなのかも。

昔から色々なことが起こりすぎて

何かあると、シャッター閉めてしまう。

なんて言うのかな。まるで他人の話みたいに。

自分の身に降りかかっている現実なのに、

他人事のように距離を置いて受け止めるって感覚なのですかね。


言われてみたらそうなのかなあ。

直接キャッチして、メンタルべろんべろんになったりも

しますし、もしかしたら

VIVANTみたいに、もう1人自分がいたりするのかしら。

なんとなく、そんなコメントにストンと落ちた気がしました。


結局、子供は16針縫いました。

合宿は行けるかわかりません。

松葉杖を2週間くらい使うようで、

塾に確認しないとです。

合宿費用8万円近くしたのになあ。

子供は絶対行くと言うだろうけど。



今は仕事からの帰り道

家に子供が待ってると思うと

恐怖心が付きまといます。

緊張感。

知恵袋みたいな物を閲覧すると

私みたいな親はめちゃくちゃ怒られてます。

親でしょ!!みたく。

世間の反応はそうなのか。ですよね。

母親なのだから子供がかわいそうってね。



やっぱり書かれてた。

何も言わずに抱きしめてあげれば良いのです!って。

それもそうなのかもですよね。

ハグしてあげたら、お互いに…

って、

できるかあー💢💢


ああ。

これがいけないのだ。

私は子供育てられる人間じゃないのです。

なんて言ったらまた怒られる。

だから聞いてないことにして下さい。

現実世界では育てていますので💦


コロナで行かなくなって、担当者が異動になって行ってない

発達支援センターに行ってこよう。

あと、同じくadhdを持つお子さんのいる親の集いがあれば

参加してみよう。

頑張らないで、自分のペースで。

パニック発作も子供に煽られて罵られている時に

出てしまって、ママ友でうつ病の人の話はしたと思いますが

その人のお話を出して

親が精神病んでる僕の人生終わってんじゃないか💢と

私が発作を起こしている時にキレられました。



僕まだ子供なんだよ?

そんなの見たくない引く!と。、

ごめん。でもパニック発作は止められないんだよ。

逃げ出したかったなー。

パニック起こしながらなお、追い詰められてさー。

否定されて。

でも、こんな親でごめんって思うよね

パニック障害でごめん。って。


優しく大丈夫?なんてとんでもない。

パニック持ちの親の子供の俺、人生詰んでる。

と言うことらしいです。

まあ、それはそうかもですよね。

健康で朗らかな親の元に産まれたら勝ちなのかもね。

何を話しても伝わらないから

私はただごめん。と言うしかないのだろうね。

ごめんに気持ちこもってないって

また怒られるんだけど。

どうしたら許してくれるの?と聞くと

それ子供の僕に聞くの?

大人でしょ?少しは頭使って考えれば?

もっと成長して!と。

と子供に言われてしまう始末です。

逃げたくなるの、わかってくれる方いるかなあ。

親って大変だな。

逃げたい時もあるよね。にんげんだもの。

19時にご飯ができて無かった時に

ものすごく子供に怒られました。

それからは19時にはご飯ができているように

頑張っています。

今日も19時に出来立てのご飯をテーブルに用意していました。

15分経っても来ないから呼びに行くと

スマホを見てニヤニヤしていました。

ご飯できたよ。と言うと

よくわからない事を言うので、できてるからね!と

部屋を出ました。

暫くしてリビングに来て

寝てたのに起こしやがってよー!!

とまた怒られました。 

…。

19時に夕食。とルールを作ったのは子供です。

なら、食べないでいいから寝ていたら?と言うと

起こしたくせにそんなこと言うな!とまたイライラ。

私が少し落ち込んだようにお皿を洗っていると

ずっと私を責め続けました。

よく喋ること。止まりません。

次から次へと責める言葉が止まりません。

泣きたく無かったけど、涙が滲んできました。

今喋ったら泣いてるのがバレる。と思って

声を出さないようにしていると、

聞いてんの?と言われたので

うん。と答えたけど、ちょっと声がうわずってしまったら

被害者ヅラしないで!!と。



また責められてしまいました。

真面目に聞いてないよね!とまた怒られたので

もう泣いてしまいました。

ここ最近、私が仕事して、稼いで、支払って

家事全部やって、たしかに私は被害者意識が

今すごく高いかもしれません。

こんなに私だけどうして?

皿の一つでも洗ってもいいのでは?

お皿を下げることもできないの?

ゴミを捨てる事もできないの?

私は子供や夫に何かやってもらったら

ありがとう。と言います。

でも私は誰からもありがとう。って言われません。

ありがとうが言って欲しいわけじゃない!

よくそんなセリフ聞きますけど、本当にそうで

いつも私だけが言ってると違和感があります。

私だけなぜ言ってるのだろう。

あいつらは、やってもらって当たり前だと思っているから

ありがとう。が出ないのか。

私はやってもらえないのが当たり前だから

たまにやってもらえると、恐縮しそうになる。

だからありがとう。と言う。

でも本当は溜まっているのだ。積もり積もって…。

今回の涙になってしまったのだと思う。

子供に責められ続けたのがきっかけではあったけど

子供の事だけじゃない。

涙が溢れたのは、もうここ最近、いやずっと

我慢していたからなのだ。

私1人、奴隷のようだと。ずっと感じてる。









 

↑このページのトップヘ