野営人

2017年11月

炊事場に舞う枯れ葉はアウトドア終焉の季節を感じる。
今年はどれだけのキャンパーがこの炊事場を利用したことか・・・

bandai17102841

脇に咲くモミジが美しい。

bandai17102839

宴会の前に寝床を整えた。
今夜は台風の影響で天候が荒れるらしいから車中泊とした。

bandai17102842

これが一番寝心地が良い。
しかし外の物音が聞こえないのがネック

では宴会スタート
まず、これ ↓

bandai17102843

スパイシーチョリソー
辛いのが好き

bandai17102845

ウマい!
買ってきて大正解

bandai17102846

とりあえず三本だけ食って、次の料理
これが今回の課題料理

bandai17102847

牛すじ焼きそば

bandai17102848

牛すじはよく炒める。

bandai17102849

脂としみ込んだ味が溶けだして出てくる。
そこに野菜をぶち込む。

bandai17102851

しばらく蒸すようにして時間をかけて炒めた後に麺を投入

bandai17102852

段々、ウマそうになってきた。
粉末ソースを振りかける。

bandai17102853

で、最後にこれ ↓

bandai17102855

これはもうウマいと言う表現意外に言葉は見つからない。
焼きそばキャンプはクセになりそうである。



にほんブログ村

確実に雨が降るので今回は長靴を持ってきた。

bandai17102825

ところが何故か雨と風が楽しみ (^^)/

隣のサイトにカップルキャンパーが到着
テントを設営してスグどこかに出かけてしまった。

bandai17102826

ボチボチ日が暮れる時刻なので、外回りの点検

bandai17102827

屋根の吸盤も再確認

bandai17102831

張り綱を張っておくべきか迷ったが、風上に幕を向けたのでおそらく心配ないだろう。
明るいうちにサンシェードを窓ガラスに取り付けておく。

bandai17102828

サンシェードは三方だけにした。

bandai17102829

今回の三つ目の課題は、ナイフの点検

bandai17102832

焚き火の時は鉈を持ってくるが、そうでない場合には上の長い方のナイフを持参する。
どちらも米国のBUCK(バック)製

bandai17102833

下のナイフはいつも料理に使用している。
もちろんオイルストーンで自分で砥いで使っている。
どちらも20年以上も使っているシロモノ
BUCKのナイフはこのほかにあと2本持っている。
 
寒くなったのでストーブに火を入れた。

bandai17102836

磐梯山も一時は顔を出したが、またスグ隠れてしまった。

bandai17102835

あとは飲むしかない。

bandai17102837

つまみにスパサラとポテチを買ってきた。

bandai17102838

いかにんじんはイマイチだった。


次回に続く



にほんブログ村

美しく見ごろな紅葉が炊事場のすぐ近くで楽しめた。

bandai17102815

来る途中の山も真っ赤に燃えており

bandai17102816

向かう道路に深秋のもの悲しさを感じた。
まもなく白い山に変身するだろう。

bandai17102817

夜は寒くなるだろうと石油ストーブを今回は持参

bandai17102818

絶対に風邪を引きたくないので、冷え込む時は焚き火をしても外では過ごしたくない。
テント内に引きこもるのが安全なのだ。

bandai17102819

とりあえず落ち着いたのでビールで喉を潤す。
今晩の酒は、芋焼酎にするか

bandai17102821

紹興酒にするか?

bandai17102822

今回は料理の課題もあった。

bandai17102823

久しぶりに鉄板料理をしたかった。
ならば芋焼酎とするか。
早速、お湯割り用の湯をシングルバーナーで沸かす。

bandai17102824

さてその鉄板料理とは・・・

(次回に続く)



にほんブログ村

10月のキャンプ出撃はほぼ諦めていたのだが当初の予定がなくなったので、喜んで出かけることになった。

bandai17102866

初日の土曜日は曇りでも過ごしやすい天気だったが、台風22号の影響により間違いなく雨が降る予定だった。
それは覚悟の上というよりは、台風キャンプなど滅多にないチャンスだった。
bandai17102801

雨キャンプは寒くなければ、むしろロマンチックで良い。
少し早めに着いたので付近を散策した。

bandai17102802

常設テントサイト

bandai17102803

木製のデッキ張られたテントは結構古かった。

bandai17102805

紅葉はちょうど見頃だった。
このあとチェックインを済ませていつものD地区へ向かった。

bandai17102806

雨が降るので地区内の一番高い地盤のサイトであればいいと思って来たのだったが先客がいた。
しかしその先客はずっと端のほうに設営してたので思い通りに陣地を占領することができた。

bandai17102807

今回は、これまで強風とは戦った事がない小川のカーサイドリビングDXを持ってきた。
この幕は丘組みをしてからクルマに取り付けるのだけど、雨と風の中での設営を想定して別の方法を試みた。
これが今回の課題のひとつ

bandai17102809

まず最初にクルマのボディに吸盤で幕を取り付ける。
そのあとにポールを一本ずつ差し込みながら組み立てていく。

bandai17102811

なんとか大成功
これだと天井となる部分を地面に触れることなく張れる。

bandai17102812

このカーサイドリビングDXは組み立てた本体をクルマのボディに取り付ける時が一番難儀するのだ。
特に風が強い日は煽られて幕が飛ばされかねない。
しかしこの方法でやれば凄く簡単なことが今回検証できた。

bandai17102813

ちなみに吸盤は4個使用した。
誰もまだやっていなければ、この張り方を野営人張りと命名しておこう。(2017.10.28)



にほんブログ村

最後の晩の名古屋めしも凄く感動した。

ise17102178jpg

名古屋駅からほど近い 「福福」 というお店で、豆腐料理の専門店

ise17102179jpg

最初に出たクリームチーズみたいな豆腐は絶品中の絶品
どうすればこんな豆腐ができるんだろうと思った。

ise17102181jpg

部屋の照明で赤っぽく写ったりボケたりしてしまった。

 ise17102182

名古屋と言えば鶏料理

ise17102183

兎に角この三日間は食いっ放し飲みっぱなしで体重も増加した。

ise17102185

最後はきしめんを期待していたのだけど普通のうどんだった。

ise17102186

このどろっとした味噌ダレがうどんに浸みてホントにウマい。

ise17102187

デザートを準備しますと言って暫く時間がかかったけれど、こういうことだった。

ise17102188

おもてなし・・・だな。
しかし福島から来たって言ってないんだけど、イントネーションでバレバレだったのかも ww

翌朝は7時にホテルの朝食ビュッフェを食べた。

ise17102201

最終日は徳川美術館を見学する予定ではあったが、わりかし強い雨が降っていたので取りやめた。
そのかわり名古屋駅でゆっくりお土産を物色することにした。

ise17102202

孫のお土産に適当なショップがあった。

ise17102203

猫バスを見たら我が家の猫たちを思い出し心配になった。

ise17102205

大人も見るだけでも飽きないのに孫を連れてきたら大変なことになっていただろう。

ise17102206

ディズニーはどちらかと言うと女の子のグッツだった。

ise17102207

というわけで、きしめんを食べ忘れていたので駅構内の店で食べる。

ise17102208

手羽先は帰りの新幹線で食べ、一応名古屋めしの殆どは制覇したつもり

ise17102209

伊勢参り&名古屋観光の旅 おわり


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページのトップヘ