
名古屋駅からほど近い 「福福」 というお店で、豆腐料理の専門店

最初に出たクリームチーズみたいな豆腐は絶品中の絶品
どうすればこんな豆腐ができるんだろうと思った。

部屋の照明で赤っぽく写ったりボケたりしてしまった。

名古屋と言えば鶏料理

兎に角この三日間は食いっ放し飲みっぱなしで体重も増加した。

最後はきしめんを期待していたのだけど普通のうどんだった。

このどろっとした味噌ダレがうどんに浸みてホントにウマい。

デザートを準備しますと言って暫く時間がかかったけれど、こういうことだった。

おもてなし・・・だな。
しかし福島から来たって言ってないんだけど、イントネーションでバレバレだったのかも ww
翌朝は7時にホテルの朝食ビュッフェを食べた。

最終日は徳川美術館を見学する予定ではあったが、わりかし強い雨が降っていたので取りやめた。
そのかわり名古屋駅でゆっくりお土産を物色することにした。

孫のお土産に適当なショップがあった。

猫バスを見たら我が家の猫たちを思い出し心配になった。

大人も見るだけでも飽きないのに孫を連れてきたら大変なことになっていただろう。

ディズニーはどちらかと言うと女の子のグッツだった。

というわけで、きしめんを食べ忘れていたので駅構内の店で食べる。

手羽先は帰りの新幹線で食べ、一応名古屋めしの殆どは制覇したつもり

伊勢参り&名古屋観光の旅 おわり

にほんブログ村