
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344515527/
1:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:32:07.80ID:tbFDGDbE6/29~
●●●●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●○●●●●○●●●●
33敗(4勝)
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/profile/?c=21
5:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:32:30.88ID:WUr0RG7w
なんでや!
9:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:32:57.85ID:aXtuHCaJ
やべえよ・・・やべえよ・・・
26:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:34:18.63ID:PfByFwIZ
客は何を見にきてるんや
というか客はおるんか
21:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:34:02.99ID:LvEraDXO
メジャーリーグは容赦ないな
|
ヒエ~ッwwwwww

28:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:34:24.35ID:7rxta58o
(お、ベ・リーグ参戦か?)
31:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:34:53.97ID:o57YLtQI
これには横浜も失笑
33:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:35:01.88ID:9aC8Tf9W
MLBヲタのワイでもアストロズの選手1人も知らん
35:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:35:02.80ID:Y/gAv/Ur
(ベイスより酷い球団があったとは)知らなかった
39:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:35:26.60ID:B3/tKtK7
マッカッチェンの打率 .370
アストロズの勝率 .321
52:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:36:54.02ID:Ur6QZlc5
>>39
内川の打率と横浜の勝率を思い出した
41:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:35:44.17ID:ay2Vwh1Q
なお来季からマリナーズと最下位争いする模様
45:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:36:26.18ID:Hlnf1CTk
MLBは地区リーグ全部が5割以上の戦いだったり
ベリーグ地区があったりとおもしろいな
51:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:36:52.94ID:zZxGgp8G
投手陣は先発で3点台が1人(3.98)
野手陣は3割打者が1人(.300)、20本塁打以上なし(14本塁打が最高)
残当
68:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:39:31.71ID:Zm8spXDQ
昨日の
76:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:40:38.79ID:cMoqgGuU
>>68
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:41:35.64ID:Tqb40nzH
>>68
クッソワロタwww
84:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:41:48.24ID:R92E67bz
>>68
メジャーはたまにこういうのあるから面白い
日本じゃ絶対無い
104:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:43:48.41ID:8kGoJKu9
>>68
実況が連呼してるスズキさんはアメリカ人なの?
122:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:46:29.07ID:TBPjbVoJ
>>104
せやで カート・スズキ 日系人
105:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:43:52.29ID:BddtWHEF
>>68
親子ウキウキワロタwwwwwwww
165:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:52:04.30ID:tvsJGdVF
>>68
ヤバすぎワロタ
MLBはやっぱり格が違う
70:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:39:49.75ID:7QNVTUgf
ベストロズ絶好調だな
ベブスなんか目じゃない
71:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:40:25.86ID:Tqb40nzH
来季、マリナーズとの熱い最下位争いが見れるんやな
74:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:40:29.62ID:B3/tKtK7
レッズ .595
パイレーツ .573
カージナルス .541
ブリュワーズ .464
カブス .394
アストロズ .321
なんやこの地区・・・
77:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:40:41.34ID:vPngK6E2
シアトルをMLBのベイスと呼んでた奴w
78:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:40:48.01ID:Lyyrz2I7
やはり海の向こうは格が違うな
98:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:43:00.67ID:eUV7lKAF
バントも酷くてワロタけどそれ以上に相手も酷いンゴ・・・
107:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:44:28.47ID:6vW4hc5C
なにがアカンのやこのチームは
115:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:45:38.82ID:Ur6QZlc5
>>107
阪神から30超えてる外様+藤川鳥谷あたりをすべて放出した状態に近い
113:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:45:24.66ID:SadrqlWM
しゃれにならん弱さ
114:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:45:30.97ID:R92E67bz
このアストロズでも数年前に優勝してる現実
126:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:47:14.94ID:W3pcTkZf
>>114
そいつら全員放出&引退したからな
132:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:48:11.53ID:MzcIbKI+
そんな弱いのか来年はア西に引っ越すのにな
214:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 22:01:36.28ID:MzcIbKI+
アストロズ ほぼ全部トベだな
打率.240(15位)
本塁打数96(10位)
打点395(13位)
防御率4.74(15位)
勝利数36(16位)
セーブ数21(14位)
200:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:58:42.81ID:TIQvGeA+
西岡もこのチームなら…
208:風吹けば名無し:2012/08/09(木) 21:59:47.25ID:bLTI4aoA
アメリカのベリーグはレベルが違うな
若手の活躍で希望を見つけてるのかな?
なお勝てない模様
日本の某球団もこれくらいやってほしいわ
くっそわろたwwwwwwwwwwwww
よんたま連発でツーベース7本打たれるアホPよりはマシじゃないかな
くっさw
ベリーグもレベルが違うわw
今の横浜阪神すら霞むとか・・・
くっさw
因みにオーナーは大正義マイケル・ジョーダン。
アメリカのプロスポーツはホンマ恐ろしいで。
昔はクレメンスとかいたのに
人種差別球団らしい最期といえる
日本のベリーグいけるやん!
今もあんまり変わっていないのか
おはマイケル・ムーア
テキサス=人種差別的とかいう糞ヒッピー並みの決めつけ
放出渋った挙げ句劣化してトレード相手もショボくなってちゃ世話ないっすわ
WSのスタメンを白人で固めた事があったんや!
しかしアストロズがここまで落ちぶれるとはな・・・
wikipediaの選手一覧も赤字ばっかりで
キラーB'sの頃の試合を1回現地で見た自分としては悲C
アストロズの白人至上主義を知らんとか
おいおいモグリか
プレーオフ戦うために体力温存しとるんや
出れないプレーオフに備える必要はあるんでしょうか?
中学野球だともうこんなプレーはほとんど無いというか選手ほとんど交代させられるだろw
「ベスト(best)」入ってるのに
162試合換算だと17勝くらいしか出来ない事になる
ほう…そこに気付きましたか…
弱さ以外でもベイスと共通点多いな
完全にコントなんだよなぁ・・・
ノムさんあたりどうや
球場に来てくれるファンぐう聖すぎるやろww
広島ファンや横浜ファンでもこれだけ負けたら応援ボイコットやで
巨人が0-10で負けるわ
メジャーなめんなよ、メジャーと日本()では一生超えられない差がある
まあお前らNPB()オタには認めがたい現実なんだろうけどなwww
まぁドラフトのシステムとか日本とちゃうしな
あるで阪神さんw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9401888
1分過ぎ~
なんでヤンキースとかレッドソックスとかそういう球団からしか声がかからないのか。
弱いからこそ声をかけないのか。
とにかくアメリカの球場は天然芝が主流なのがうらやましすぎる
MLBヲタのワイでもアストロズの選手1人も知らん
ただのクソにわかじゃんw
まぁ本当に知ってる奴なら淡々と語るもんだわな。
あんまり詳しくない奴だとわざわざオタ自称したり※72みたいな内容ゼロの煽りに走る。
この7月に残っていた主力もことごとく放出したので残当
今のアストロズは2.5Aくらいのチーム
猛虎魂を感じる。
主力がリーしかいないとかもうね…
来年アリーグ移籍すんの大丈夫かよ…
10-0で勝つよ
10-0で勝つよ
↑釣りかどうかわからんが全然面白くないで(ニッコリ
セ・リーグ来たらベイスと最下位争いかな
少なくとも現状レベルの不甲斐なさだったら巨人どころかヤでも勝てるわ
今のレッズやパイレーツとアストロズの差は
巨人中日と横浜の差の5倍くらいある
とにかく高くなりそうな選手は持ってられずに、活躍にかかわらずガンガントレードしてる。
去年ペンスとボーンを出して、今年は数少ないまともな先発のハップもトレードとか…。
いまのアストロズはほぼ3A、いや、2Aぐらいのチームだな。
横浜と100試合したら余裕で負け越すだろうな、さすがに。
まあ金がないときはアメリカのチームはとことんこういうふうになるよな。
大体2A、3Aの選手が無双出来るNPBが、弱小とはいえメジャーの球団に勝てるか?
日本で最強だったダルビッシュがアレ状態なのにメジャー馬鹿にしすぎやで。
因みに弱くてもチーム本塁打90本超えてんで。
オークランドやピッツバーグも地に落ちたがだいぶ上がってきた
※45
カルロス・リーがいたんだよね、それ一番言われてるから
あとアフリカ系の少なさに関してはそもそも昨今のアフリカ系の連中の野球離れというのが大きい
この頃を思い出すと、本当に信じられない