http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356004612/
1: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 20:56:52.66 ID:DSUfk114
阿部
おわり
おわり
5: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 20:57:50.40 ID:TIaXc18i
wwww??????Wwwwwwww
10: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 20:58:40.60 ID:/rMc/DZN
そんなばかなと思ったらマジだったwww
18: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 20:59:22.65 ID:zWdxZPFc
や統糞


|
20: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 20:59:33.68 ID:SCM+yKi9
本塁打の縛りがきついな
15本以上の日本人って阿部、翔さん、おかわりしかおらんし
15本以上の日本人って阿部、翔さん、おかわりしかおらんし
79: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:06:52.40 ID:etC1mMDv
>>20
ひどい(KONAMI)
ひどい(KONAMI)
21: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 20:59:04.06 ID:/TdaQss6
堂林 .242 14
おC
おC
25: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:00:05.67 ID:C9C7HfWy
ちなみに日本人区切りとると誰残るんや
40: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:01:49.88 ID:TIaXc18i
>>25
イ・デホ
ペーニャ
ミレッジ
ラミレス
規定行ってないのがバレンティン
イ・デホ
ペーニャ
ミレッジ
ラミレス
規定行ってないのがバレンティン
30: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:00:35.69 ID:B1YmzNB2
これあかんわ…
37: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:01:05.53 ID:tJb6gNYM
いかんでしょ
53: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:03:31.99 ID:DSUfk114
比較的惜しかった皆さん
坂本.311 14
長野.301 14
村田.252 12
畠山..266 13
堂林.242 14
ノリ.274 11
中田.239 24
中島.311 13
おかわり.231 27
坂本.311 14
長野.301 14
村田.252 12
畠山..266 13
堂林.242 14
ノリ.274 11
中田.239 24
中島.311 13
おかわり.231 27
72: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:06:07.18 ID:lFCpjcn/
>>53
これ見るとナカジがメジャー行くだけでもプロ野球界の
ダメージってデカいなw
これ見るとナカジがメジャー行くだけでもプロ野球界の
ダメージってデカいなw
85: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:07:50.24 ID:5lAfLsTh
>>72
そら今年のパで唯一3割二桁HRの選手やしなあ
そら今年のパで唯一3割二桁HRの選手やしなあ
105: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:10:17.30 ID:02et87jV
>>85
>今年のパで唯一3割二桁HRの選手
!?
>今年のパで唯一3割二桁HRの選手
!?
115: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:12:16.16 ID:TDqr+hae
>>85
は?
なにそれ
ありえへん
は?
なにそれ
ありえへん
122: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:12:47.09 ID:0vW7oumL
>>85
なにいってだこいつ…
なにやってだNPB…
なにいってだこいつ…
なにやってだNPB…
59: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:04:32.76 ID:UzgRYD3Y
.330 25本打った日本人 阿部のみ←おー流石やね
.300 20本打った日本人 阿部のみ←わかる
.250 15本打った日本人 阿部のみ←ファッ!?
.300 20本打った日本人 阿部のみ←わかる
.250 15本打った日本人 阿部のみ←ファッ!?
66: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:05:09.63 ID:aVwuLkyi
こうしてみるとやべぇわ
71: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:06:06.07 ID:JiHqsODO
統一球糞すぎ…
76: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:06:31.82 ID:15Cpy0/l
早く反発係数高めろよ(激昂)
84: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:07:49.63 ID:B1YmzNB2
.250 15本で一流言われるんか(驚愕)
107: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:10:40.01 ID:936ZOEaa
15本以上
31 バレ
27 阿部 中村
24 ブラ 李、中田
21 ミレッジ ペーニャ
19 ラミレス
おわり
31 バレ
27 阿部 中村
24 ブラ 李、中田
21 ミレッジ ペーニャ
19 ラミレス
おわり
113: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:11:30.31 ID:B1YmzNB2
>>107
だめだよぉ…だめだよぉ…
だめだよぉ…だめだよぉ…
118: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:12:30.41 ID:3jhBIukf
>>107
15の壁アツスギィ!!!
15の壁アツスギィ!!!
129: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:14:15.46 ID:DSUfk114
両リーグで3割10本以上打った打者
阿部
坂本
長野
ミレッジ
ラミレス
中島
おわり
阿部
坂本
長野
ミレッジ
ラミレス
中島
おわり
142: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:16:01.23 ID:GugTIdIc
加藤とかいう超絶無能コミッショナー
NPB衰退の戦犯だと後世に語られるだろうな
NPB衰退の戦犯だと後世に語られるだろうな
148: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:17:10.10 ID:936ZOEaa
2011年
中村 .269 48
松田 .282 25
畠山 .269 23
阿部 .292 20
村田 .253 20
長野 .316 17
栗原 .293 17
新井 .269 17
中島 .297 16
坂本 .262 16
岡田 .260 16
中村 .269 48
松田 .282 25
畠山 .269 23
阿部 .292 20
村田 .253 20
長野 .316 17
栗原 .293 17
新井 .269 17
中島 .297 16
坂本 .262 16
岡田 .260 16
230: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:31:33.91 ID:y8e5TVCn
>>148
去年こんなおったのになんで今年1人なんやw
去年こんなおったのになんで今年1人なんやw
245: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:35:36.46 ID:EQVmfQgp
>>230
そらHR打つこと諦めて率重視の選手が増えたらこうなるよ
そらHR打つこと諦めて率重視の選手が増えたらこうなるよ
152: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:17:27.94 ID:1elCwo/v
おかしい!
おかしすぎるよこんなの!!
おかしすぎるよこんなの!!
170: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:19:12.43 ID:ossqBzG2
去年は打者が戸惑って成績わるい今年から良くなるとかいってた奴wwwwwww
どうすんのこれ
どうすんのこれ
175: 風吹けば名無し 2012/12/20(木) 21:20:09.78 ID:dIGcImKh
来年が楽しみやね(ゲッソリ)
MIZUNO(ミズノ) ベースボール 硬式用/試合球
MIZUNO(ミズノ)
売り上げランキング : 22310
Amazonで詳しく見る
|
コメント
コメント一覧
有害なんだ。
今年があの当時のボールだったら、55本記録してたかも分からんなぁ
そら巨人が強いわけですわ
統一球は死ね
野球界の管直人
野球界の興石
さあ、好きな称号選んでいいよ、加藤さん。
去年打ってた選手が軒並み怪我して離脱したのもあるだろう
でも、投手査定って勝ち星が主な基準だから、恩恵ないよね実際。
統一球では打率なら.250、HRは7~8本打てりゃ十分主力なんだから
これ大問題だと思うよ
率もHRも残せる選手が阿部しかおらんてのは
長野、坂本、中田は成長途中だし期待できるかもしれんけど
30本超えたのが二人
100打点超えたのが三人かな?
.300 30本 100打点やったらレジェンドですわ
戸惑っていたのは、打者ではなくピッチャーだったというオチ。
偽投手が云々の前に興行としていかんでしょ
まじで去年飛ぶボールなら55いっただろ
いや全体が酷すぎるからそう見えるだけっていうのもわかってるが
加 藤 は 死 ね
ボールが悪いのは明らかなのになんで変えようとしないの?
加藤のプライド以外になんか理由があるの?
あっ…(察し)
HR20本以上の選手セパ合計8人
.250 15本以上の選手セパ合計5人
どーすんの、これ?
何で来年も続けるとかいう判断できるの?
なんか今年の村田っぽい成績だけどこれみんな超えてないんだからやばいわ
なお、ピッチャーのほうが統一球の扱いに慣れて更に打低が進んだ模様
野球界の牟田口廉也、それが加藤
ナカジやら長野やら坂本いうぞあいつ
現状何もわかってないもん
→HR打つこと諦めて率重視の選手が増えたから
ってテンプレ回答よく見るんだけど、去年より平均打率あがっとるんか?
加藤はやめてどうぞ
率に余裕がなくて長打捨てちゃうからなー
国際試合でもそうなる
今、データ見てきたら
セ 2011 .242 2012 .244
パ 2011 .251 2012 .252
ほぼ変わらないな 誤差の範囲やろ
セパで違うのはDHの差やな
打者は当てに行くバッティングをする→投手はそれを察知して、長打警戒せず思い切り良く投げられる
率がどうのこうのって問題じゃない
※50 これで慣れて打てる論者も黙らせることができる
あれじゃ岩鬼くらいしか打てない
これが野球人気を低下させている一因ということは明らか。
無能加藤は辞めて、どうぞ。
08 打率.273 本塁打率38.07 出塁率.333 長打率.405 OPS.738 wOBA.331 BB/K0.447 BABIP.310 IsoP.132 IsoD.060
09 打率.263 本塁打率35.73 出塁率.324 長打率.401 OPS.725 wOBA.326 BB/K0.438 BABIP.297 IsoP.138 IsoD.061
10 打率.276 本塁打率32.27 出塁率.340 長打率.426 OPS.766 wOBA.343 BB/K0.469 BABIP.310 IsoP.150 IsoD.064
11 打率.250 本塁打率54.71 出塁率.312 長打率.353 OPS.665 wOBA.301 BB/K0.424 BABIP.291 IsoP.103 IsoD.062
12 打率.252 本塁打率58.78 出塁率.319 長打率.351 OPS.670 wOBA.307 BB/K0.502 BABIP.291 IsoP.101 IsoD.067
パ打者成績(投手除く)
08 打率.266 本塁打率38.84 出塁率.329 長打率.406 OPS.735 wOBA.330 BB/K0.420 BABIP.308 IsoP.140 IsoD.063
09 打率.267 本塁打率38.12 出塁率.335 長打率.408 OPS.742 wOBA.333 BB/K0.450 BABIP.311 IsoP.141 IsoD.068
10 打率.271 本塁打率39.33 出塁率.337 長打率.405 OPS.741 wOBA.333 BB/K0.439 BABIP.316 IsoP.134 IsoD.066
11 打率.252 本塁打率62.30 出塁率.309 長打率.349 OPS.658 wOBA.299 BB/K0.365 BABIP.298 IsoP.097 IsoD.057
12 打率.252 本塁打率66.03 出塁率.312 長打率.348 OPS.660 wOBA.301 BB/K0.423 BABIP.294 IsoP.096 IsoD.060
現場の人間は勝ちたいから小技にはしるよ、そら、試合は打撃練習とちゃうもん
毎試合2-1、1-0とかの試合見せられてもおもろなくなるわな
常に一点差だから緊張感もなくなる
まぁ、強打者云々は建前で、本音は地上波復活を望んだ末の試合時間調整だと思うけどね
本当は3:30と同時に諦めるのがスジだが、メジャーが絡まない国際大会の公式球になってるんだよね
キューバにいたっては、高地なのか投手が育たないのか知らんが打者天国が是正されてバランス取れてる
NPBは観客を犠牲にしてまでミズノの国際展開に付き合う必用は無い
瀬戸口廉也?(乱視)
ら、来年はガッツが打ってくれるから
糞ゲーやらされてる打者のみなさんお気の毒様です
打率重視というか、出塁重視になってる
2011→2012で三振が減って四球が増えた
本塁打が減った代わりに二塁打が増えてる
まあ、長距離砲の一発狙いの大振りが減って中距離打者タイプの打撃スタイルが増えたんちゃうかな
×トリプルスリー
○トリプルクラウン
10億でもいいわ
あほか
単打狙い自体がお前の妄想やんけ
妄想に妄想重ねてどうするんや
これから入ってくる新人野手は大変だろうな
さらに言うなら昔からの球に慣れたベテランはどんどん潰れていくだろうな
WBCで日本が負ければ加藤のクビは飛ぶんだろうか
どっかの党みたいにやらなくてもいい事ばっかりやってた記憶しかないんだが
加藤本当プライド捨てて球戻してくれ。
なお骨折離脱が恒例行事の模様
意味わかんね
ホームランを捨てたから?
ストライクゾーンが変わったから?
ピッチャーがボールに慣れて
より伸びたから?
反発力を減らした→まぁわかる
ホームランが激減→いかんでしょ
来年も統一球です→(アカン)
40本打つHR王に30本数人、防御率2点台が最優秀が望ましい
昔は30本くらいうつやつ10人くらいいたよな
)
単純な打撃成績は明らかに上から数えた方が早いんだよな
少なくともフルボッキをスタメンで使うよりはよっぽどいいし、
堅実な守備と意外性のあるバッティングで大切な巨人のサードレギュラーだよ
統一級に慣れた結果みんなHR狙わなくなったね。
村田、長野、坂本、中島はさほど変わらず
本当に狙わなくなったんですかねぇ・・・
無能NPBではバランスという言葉を知らないからな
早いのかよ
金属バットつかわせろ
それと、アマゾンのレビューで評価が高かったので、何事かと思ったら、テニスの練習に役に立つと書いてあった。
まあ、俺も今はサッカーしか見てないし。オーナーとか顔も見たくないわ。
低反発球を使う事が問題なだけなんだよな
日本のレベルがここまで低いとは
おかわり 48本
おわり
や統糞
外人が長打については上位を占めてるんだから
ただそれに関しては統一球とか関係ない
逆境のなかでこそ第二のイチローが生まれるんや
ホームランを捨てるっていう適応をね。
てか統一球でうちのフォークPが何人か死んだンゴ・・・
中村 48
中村 27
阿部 27
松田 25
中田 24
畠山 23
阿部 20
村田 20
処刑されて、どうぞ
反発係数上げたとたん炎上しだす各球団の中継ぎ陣が想像できる
最多安打180いったっけ?
さっさと廃止して、どうぞ
打率はもはや打者が一番悪いな。
HRは低反発球の影響があるからともかく。
低反発だとゴロの勢いも落ちる→内野を抜けるヒットが減る→打率が下がる
青木はこれでかなり苦労してた
統一球でBABIPが一気に下がってるのよ
NPB全体で野手の守備範囲が1年で広がったと見るか、打球速度が落ちて野手が追いつけるようになったと見るか
後者の方が自然やと思うよ
90点の打者が70点の打者に下がっているだけで、能力がある打者が適応出来ているわけじゃないんだよなぁ…
事実統一球でも良い成績を残している打者はほとんど統一球導入以前はもっと良い成績残してた はっきり分かんだね
加藤さんどうもお疲れ様ですw
や統糞
や統糞
無能どころか有害ですわ
逆に投手が本気を出したンゴ…
中島
おかわり
阿部←NEW!
ラビットボール=ゴムの巻き方を均一化&高密度化する機械を導入して反発係数を高めた。
統一球=ミズノが上記のボールの生産機械を導入した後に、飛ぶボール批判をうけて
コア部分に低反発ゴムを採用することによって反発係数を下げた。
つまり、現状使ってる機械の減価償却が終わるまで、ラビットと統一級の中間なんて言うボールは作れない。
いかに日本人が打者(強打)に向いてないかってことだろうな
まぁ少子化もあるが
投手のランキングだと外人皆無で日本人無双なんだが
やっぱ東洋人は技巧派投手と軽量級軽打タイプの打者(リードオフ)くらいしか適性ないよ
中国人も卓球とバドミントンは強い
日本人もイチローの卓球打撃が最も世界に通用するってところか
むしろ、日本での成績に騙されて何度もハズレ選手を買ったメジャーからの圧力なんじゃ?とすら思うわ
http://www.mizuno.co.jp/customer/
お前らのことだからNPBと選手会にはとっくに文句言ってるだろうからここ貼っとくわ
解説でしきりにストライクゾーンのせいにしてたが、口封じされてるんだろうなぁ
安心しろ
統一球になる前から人気落ちてるから
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11
トラックバック