
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375107613/
1: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:20:13.79 ID:vQtxEv2+
ぬぼーっとした顔から強烈なライナー
6: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:22:08.94 ID:qbqDvXUi
実はまだ30歳
8: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:23:00.61 ID:1ycAKMJc
愛称ロピー
11: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:24:12.95 ID:wSV042j6
|
12: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:24:19.05 ID:xT+gLq7K
甘いカーブを打つのが得意
14: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:24:51.64 ID:RUKM+Z8i
ロピーが多分あだ名だけどファンは誰も使わない
やんちゃと思ったら普段は静か
やんちゃと思ったら普段は静か
18: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:26:10.46 ID:3qdUxDLb
早打ちだなんだかんだ言われてたのにそんなことなかった
22: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:26:46.46 ID:RUKM+Z8i
シアトルの時からみてると、流石に少し落ち着いたわな。昔もっとチョンボしてたんやけどな
23: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:26:47.02 ID:Olmm+gEH
巨人は楽天にマギー獲られて代わりに獲ったんだっけかよく知らんけど
28: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:27:25.24 ID:RrN8JeNy
プロスピだと広角打法ついてたけど、どう見てもプルヒッター
33: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:28:41.12 ID:A24QdFKE
>>28
流し打ち自体は結構うまいけどね
長打はやっぱ思い切り引っ張ってだな
流し打ち自体は結構うまいけどね
長打はやっぱ思い切り引っ張ってだな
31: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:28:19.65 ID:ePSo8dgW
結構ホームラン打ってるけど全部ギリギリな気がする
スタンド中段とか見たことない
でも打った後にはどや顔で少し歩く
スタンド中段とか見たことない
でも打った後にはどや顔で少し歩く
36: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:29:17.54 ID:3qdUxDLb
久しぶりに阿部に対抗できる足を持った男が現れた
45: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:30:57.70 ID:PfKDpnEu
>>36
まず足よりも走り出しが遅いんだよなぁ
まず足よりも走り出しが遅いんだよなぁ
42: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:30:27.81 ID:ZP23Zxkn
BOWの影に隠れてるけど優良助っ人
46: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:31:07.75 ID:A24QdFKE
まあBOWちゃんがいろんなネタ的に意味で優秀すぎる
そら影も薄くなりますよ
そら影も薄くなりますよ
52: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:32:06.02 ID:iBdhseQs
黙々と仕事こなされると突っ込みようがないんだよなw山口とかもだけどさ
53: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:32:35.85 ID:dEnVz/bd
ベンチに寄りかかってぬぼーっとしてる 横でボウちゃんが口開けてガム噛んでる
56: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:33:21.37 ID:I7iAXXLG
イチローが最多安打更新した際の祝福の輪の中にいる
58: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:34:00.78 ID:3qdUxDLb
優勝は経験してるのかね
77: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:38:19.28 ID:fR6RSW+9
>>58
してないと思う
プレーオフの経験がないって言ってたし
してないと思う
プレーオフの経験がないって言ってたし
60: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:34:22.34 ID:4sHESAut
打撃、守備ともに安定しすぎていじりにくいんだよな
これといった珍プレーもするわけじゃない
遅すぎる走塁ぐらいしかネタにならん
これといった珍プレーもするわけじゃない
遅すぎる走塁ぐらいしかネタにならん
65: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:34:48.43 ID:vQtxEv2+
70: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:36:13.60 ID:iBdhseQs
>>65
ワイはいっつもこんなんかと思っとったわ、普段静かなんだよなあ
ワイはいっつもこんなんかと思っとったわ、普段静かなんだよなあ
66: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:35:08.52 ID:S6KvGjmg
ケガ明けても何事もなかったかのように
地味に淡々と打ってる
地味に淡々と打ってる
72: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:37:13.02 ID:NRYNE+gA
あと1本打ったら自前外人ではホリンズ、エドガーを抜いて21世紀最多(13本)
13本以上はマック以来
13本以上はマック以来
98: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:43:51.72 ID:NMwrc8uc
>>72
マックってあのガルベス登板時にやたらとホームラン打ってたマック?
えらい昔やなあ
マックってあのガルベス登板時にやたらとホームラン打ってたマック?
えらい昔やなあ
104: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:46:09.90 ID:zd//8NzT
>>98
巨人の自前外人の歴史は外れ外人の歴史やねん…
巨人の自前外人の歴史は外れ外人の歴史やねん…
109: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:47:50.19 ID:r+4rw4/5
>>104
ここ10年だけでこの大漁っぷり

ここ10年だけでこの大漁っぷり

112: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:49:08.23 ID:dEnVz/bd
>>109
最初から最後まで謎外人ノエル
フィールズは左殺しではあったしフェニックスリーグでも打ってたのにな
最初から最後まで謎外人ノエル
フィールズは左殺しではあったしフェニックスリーグでも打ってたのにな
113: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:49:17.59 ID:pnUyrDLI
>>109
レイサムって神だな
レイサムって神だな
117: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:50:29.50 ID:NMwrc8uc
>>109
いたなあこんな連中って感じだな
5年以上前だと記憶に残らんレベルの活躍やね
いたなあこんな連中って感じだな
5年以上前だと記憶に残らんレベルの活躍やね
119: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:50:50.69 ID:tynwp48+
>>109
去年のボウカーってこんな酷かったか
よく残したね
去年のボウカーってこんな酷かったか
よく残したね
79: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:38:48.80 ID:fgz4Hwsp
遅いけど走塁センスある
81: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:39:40.60 ID:1ycAKMJc
88: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:40:55.95 ID:dEnVz/bd
>>81
(迫真)
(迫真)
94: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:42:47.57 ID:zNskDk0J
>>81
ロピーがイケメンに見える奇跡の一枚
ロピーがイケメンに見える奇跡の一枚
108: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:47:41.98 ID:UvDPHgK/
>>81
マリ時代はロペスといえばこの写真
スレにも毎回のように貼られてた
マリ時代はロペスといえばこの写真
スレにも毎回のように貼られてた
87: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:40:53.03 ID:Zmrdhq0B
ヘル坊の親友やで
90: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:41:37.25 ID:3W9ADRvq
毎年3割30本打ちそうなイメージ。安定感がある気がする
92: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:42:01.60 ID:vQtxEv2+
99: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:44:14.57 ID:1uH7GZBf
>>92
パン!
パン!
102: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:45:11.23 ID:qPfHbj19
>>92
最初から見てるけど山口の写真でワロタwwwwwwwww
最初から見てるけど山口の写真でワロタwwwwwwwww
133: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:53:28.77 ID:qbqDvXUi
>>92
クッソワロタ
クッソワロタ
101: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:44:55.69 ID:Q2WuKaT3
前評判通り、アベレージ残せるタイプなのは当たってた
チャンス強くなれば大絶賛
チャンス強くなれば大絶賛
111: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:48:58.71 ID:BBIpSCV2
ホームランがどれも同じような角度と方向だよな
127: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:52:14.63 ID:nh/wUwgM
後ろがボウちゃんになった瞬間歩き出したぐう畜
128: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:52:49.18 ID:a5RXtntI
>>127
あからさまに四球選ぶようになって草
あからさまに四球選ぶようになって草
131: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:53:15.84 ID:r+4rw4/5
>>127
ファッキューケデブ
ファッキューケデブ
137: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:53:55.09 ID:vQtxEv2+
142: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:55:02.63 ID:0HYLW2yX
>>137
ボールゾーン打ち過ぎ草
ボールゾーン打ち過ぎ草
158: 風吹けば名無し 2013/07/29(月) 23:59:36.54 ID:pVcN01Gc
復帰後冷えるかなと思ったら普通に売ってる
164: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:02:48.91 ID:GtEk9oFj
ボウカーとマシソンがツイッターでイチャイチャしとるけど
ロペスはツイッターやってないんかな
ロペスはツイッターやってないんかな
168: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:03:39.14 ID:4D9xWAKQ
>>164
フレンドリーな感じはあるけど、ベタベタするイメージがロペスにない
普段の生活は家族でのんびりしてそう
フレンドリーな感じはあるけど、ベタベタするイメージがロペスにない
普段の生活は家族でのんびりしてそう
183: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:09:49.81 ID:fhBXLCub
今年のHRほとんどがレフトへのライナー性の当たりでワロタ
まとめて見るとリプレイみたいに見える
まとめて見るとリプレイみたいに見える
192: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:15:22.39 ID:4eiHy9jI
一塁守ってるときにやたらとランナーに出た選手誰にでも話しかけてるのが気になる
198: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:19:06.84 ID:XaO0eOH2
ボウちゃんは生涯巨人だか何だかって報知に乗ってたけどロペスマシソンも残ってくれるのかね
203: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:21:23.53 ID:Hx/y2+ul
外人が当たるようになったのは長野のお陰説
211: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:22:59.95 ID:MlAbHmTm
>>203
あのライアルすら帰国するとき「チョウノサン、アリガトウ」って言葉残してるからな
あのライアルすら帰国するとき「チョウノサン、アリガトウ」って言葉残してるからな
196: 風吹けば名無し 2013/07/30(火) 00:17:37.71 ID:/0mI0bZm
あと5年はロペボウで頑張ってほしい
|
コメント
コメント一覧 (75)
当たり外国人には間違いない
巨人まで当たるとは
不振で打線の穴にはなってるけど、チームのムードは悪くしてないとは思う
やきうでした
ベイの打線にも打ち負けない破壊力
阿部に次ぐ出塁率を誇る由伸が控えに廻せざるえないラミ、カプとベネズエラは掘り出し物が多い
なお阪神コン
ターニーのツイッター見れば分かる。
でも期待してないところで打つ。
守備だけはほんとに名手と言っても過言ではない。
コッチマン
フィギンズ
ジャックウィルソン
ロピー
フランクリングティエレス
イチロー
時代の鉄壁守備陣だけはマジですごかった
あとロペスBOWはお互いが欠けるとお互い同じように冷えて、揃った時にお互いホカホカになる現象が毎度おもろい。
既にメジャーで1000本安打打ってる選手が日本円で1億以下で獲れたから大バーゲンとしかいいようがない。
打てるファーストが欲しかった巨人からすりゃ昨年のマシソン、石井義人並みの大ヒット補強といえるやろ
ちなD
10回無失点勝ち負け付かず、とかになってるのが容易に想像できる
中日さんの場合はアダムダンとかの方がええ気がする
なんでこんな選手が安価で獲得できたんや
セカンドリーグでは普通に通用するみたいやね
ボウロペはセットで恐怖の下位打線やってるからなあ
まあ他球団なら中軸打ってそうだが
お立ち台で調整法聞かれても答えなかったし、交流戦最終カードのSB戦ではパディーヤの攻略法を漏らさなかった(因みにその日は打線がパディーヤをノックアウトして勝利)
wikiだと体調管理で上から色々と言われてたようだけど来日して意識が変わったのか愛飲しているユンケルのおかげか知らんがそういう話も今は出てきてないしもっと評価されてもええと思う
いい意味で期待そのままの成績
阿部がおかしなことやっとるだけだけど
半分くらいはレフトスタンド中段なんだがまだ足りないのか…
http://ameblo.jp/anti-baseball/
こいつのブログを見ればわかる。
いつまでたっても巨人ごり押しの報道。
こんなんじゃアンチ野球が増える一方だ。
ほとんどのサカ豚(野球批判するサッカーファン)はメディアの巨人ごり押し報道のせいで野球嫌いになってるからな。
まじで11球団のファンは大迷惑だ。はやく巨人を日本から追放して韓国リーグでやらせればいい。
http://ameblo.jp/anti-baseball/
こいつのブログを見ればわかる。
いつまでたっても巨人ごり押しの報道。
こんなんじゃアンチ野球が増える一方だ。
ほとんどのサカ豚(野球批判するサッカーファン)はメディアの巨人ごり押し報道のせいで野球嫌いになってるからな。
まじで11球団のファンは大迷惑だ。はやく巨人を日本から追放して韓国リーグでやらせればいい
http://ameblo.jp/anti-baseball/
こいつのブログを見ればわかる。
いつまでたっても巨人ごり押しの報道。
こんなんじゃアンチ野球が増える一方だ。
ほとんどのサカ豚(野球批判するサッカーファン)はメディアの巨人ごり押し報道のせいで野球嫌いになってるからな。
まじで11球団のファンは大迷惑だ。はやく巨人を日本から追放して韓国リーグでやらせればいい。
現地ファンはしらないけど
マリ時代のシアトルスレでは結構みんなロピーって言ってたよ
そう・・・(無関心)
セカンドとかやらされてたらまた違った結果になってたと思う
それにしても長野のライアルの件は本当なの?浅尾も言うように毎回人間性絶賛みたいだけど。まあでもいい奴っぽいw
二人とも常時出てたら一体どんな成績になっていたんだか
ライバルと思ってた関西のチームも、榎田スペって二軍落ちだし、西岡も膝がスペったし、安藤、加藤もボロが出始めたし、そして来週から長期ロードだし、上がり目なしやな
今日からバレの居ないミルミルさん
涼しいドーム月間の8月は、榎田の居ない串カツチームと美味しく頂きまーす
よそのブログで自分のブログの宣伝とはたまげたなぁ…
本当。
長野はお世話好きと英語を話したいが合わさった結果、助っ人外国人の話し相手になった。
まるでそのブログ書いてる奴がまともみたいな言いかたやな...
韓国リーグに行けとか言うあたりさすがネトウヨやな
大概アンチ巨人ってネトウヨなんだけど、正にその通りだわ
ずっとスタメンだったけどわき腹怪我してしばらく離れてただけ
ボウカーは出たり出なかったりだが
左先発が能見ちゃん1枚
ロペボウ砲で一気にマジック点けたるでー
なお出番
あぁ…交流戦の途中から、出たり出なかったりで日替わりなイメージだったから状況良くわからんかったけど怪我だったのか。ありがとよ。
阪神そんな状況だったのか
打線も今酷いしこれから死のロードもあるし…やばくないか?
サンガツ いくら社会人経験とはいえ素晴らしいコミュ力やね!そう言えば思い出したけど、キムタクが倒れた時も長野はラミちゃんと何か話してたんだよな。あれは何故か鮮明に憶えてて、確か当時新人だったはずだけども溶け込むの早いなって感じた。
ロペスも出来れば長く巨人でやって欲しいし、必要とされる実績残して欲しいわ。
今日さっそく出てヒット打ってる。
楽天にとられたときはどうなるかと思ってたが結果的には若いロペスとボウカーがいてよかったわ
これ見るとレイサムビームあってもレイサムが超優良助っ人に見えるから困る
引退後もなんらかの形で巨人に残ってくれたら最高だなぁ…
営業とかも絶対トップクラスになりそう あのコミュ力はすごいわ
トラックバック