http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377682388/
【速報】山本昌、5年ぶりの安打で、セ・リーグ最年長安打記録、最年長打点記録を樹立(48歳0ヵ月) #npb
— 重田和樹 (@Kazuki_Shigeta) August 28, 2013
1: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:33:08.00 ID:FHVo9P13
最年長打点記録更新
33: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:36:29.06 ID:9Q+J+T37
ファッ!?
49: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:38:36.58 ID:9Z10CeDN
ヒェ~wwwwwww
2: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:33:25.09 ID:GUaMMubs
これはレジェンド
|
3: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:33:26.80 ID:dPT45kDN
美しいセンター前
9: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:33:59.67 ID:/ACeLoZl
おかしなことやっとる
15: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:34:39.36 ID:zRANDp97
さすが若手、元気だなあ
17: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:34:52.18 ID:49EiSRaI
打者の最年長記録まで更新してしまった
24: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:35:43.41 ID:HfLhJcBa
記録を貪食する山本昌
29: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:35:49.71 ID:gCaczGbD
昌が何かする度に最年長記録が更新されてて草生える
31: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:36:03.39 ID:Ei7MWD4K
何をしても記録更新
36: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:36:39.81 ID:2c1xTA1o
マジで何しても記録更新だよなこの人
43: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:37:49.05 ID:CZp3cbAk
戦力なってることが異常なんだよなぁ
45: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:37:57.14 ID:gUwGfg0c
二刀流待ったなしやな
46: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:38:23.71 ID:ez/ZUcql
やきうするだけで記録更新するな
よかおめ
よかおめ
58: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:40:03.87 ID:TaJ9ZqhD
実働年数 工藤公康(29年)
最年長出場 浜崎真二(1950年11月5日、48歳10ヶ月26日)
最年長完全試合 藤本英雄(32歳1ヶ月)
最年長本塁打 岩本義行(1957年8月18日、45歳5ヶ月7日)
この辺りの更新を目指そう
最年長出場 浜崎真二(1950年11月5日、48歳10ヶ月26日)
最年長完全試合 藤本英雄(32歳1ヶ月)
最年長本塁打 岩本義行(1957年8月18日、45歳5ヶ月7日)
この辺りの更新を目指そう
66: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:44:19.23 ID:qJiG/YJ4
>>58
本塁打打ったら連続無本塁打記録が途切れてしまう
本塁打打ったら連続無本塁打記録が途切れてしまう
61: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:41:05.88 ID:46/oJb8E
ジエンゴは一流になるためには必要なんやな…
62: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:42:10.03 ID:4oiXEKQ/
昌にレコードコレクター
63: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:42:50.97 ID:5qEDP1sB
5年ぶりのヒットとか昌さんは統一球の被害者だったんだな(確信)
68: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:44:36.91 ID:cHZSs+xq
昌さんはおっさん関係なく好きだ
71: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:47:40.83 ID:kDHGkPcD
まさに生きる伝説
昌だけに
昌だけに
76: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:49:13.44 ID:YfPljzGi
生ける伝説
102: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:57:01.05 ID:rHk0fKDQ
おっさんようやるなぁ
26: 風吹けば名無し 2013/08/28(水) 18:35:45.88 ID:rX/jjXix
隙あらば最年長記録
|
コメント
コメント一覧
嬉C
やっぱり日刊やきう速報がなんJ系アフィリエイトサイトの中でナンバーワン!(ヒヒーン
歩く機械…阪神の野手かな?
あの情報流出はやきう速報のライバルつぶしだった可能性が微レ存・・・?
ついでにバレンティンも絶対に敬遠されない点差だからどちらのファンでもない側からすれば理想的な展開
※15
あれ森野にエラーついてなきゃヒットだったとか昌が言ってた気がするんやけど、かばっただけなんかな?
山井ノーノーに貢献した森野のことはもう許してやれ
国吉といい流行ってるんか。
打者走者赤星じゃなかったっけ?
うろ覚えですまんが
やったぜ。
金本あたり現役復帰すれば野手記録塗替えはできそうやけどねえ
と思ったけど、そうか、パはDHだもんな。
これはエースですわ
昌さん大好きやぁ~、50歳現役を見せてくれ!
安打や打点の記録は1950年だからDHは関係ない
あと2アウト頑張って取っちくりー
今年は優勝無理だから好きなだけ暴れてくれおっさんww
ちなD
最年長記録を沢山持ってるって
やっぱ昌さんレジェンドなのか
48のオッサンつったら普通は身体のアチコチ悲鳴上げてて息が臭いくらいしか身体的な特徴ないよ
昌さんは本当に凄い
とか言って2年後まだ普通に戦力として投げてそうで草生える
そうなんか…
じゃあもう鉄人の称号は
昌さんでええやん
投球内容見てたら50過ぎても
余裕そうで草生える
内緒やけど十数年前に沢村賞受賞しとるんやでこのおっさん
実際戦力になってるところが喜んでいいのか悲しんでいいのか悩みどころでもある
48に頼らなきゃいかんチームってのはな・・・
あとは本当に何しても最年長だからな
2006年にノーノーしたのは
知ってたけど沢村賞までは
知らんかった…やっぱ昌さんは
レジェンドなんやな
なぜかそれ思い出した
昌さんおめ
昌さん曰わくラジコンは
近年封印してる模様
最多勝3回獲ってる投手だからな
やきうでは色んな記録を持つ
現役最年長レジェンド、そして
ラジコンのほうでも
自分が開催した大会で
ラジコンレース初代世界王者を
凌ぐ腕とかこれもうわかんねえな
感動で前が見えない
日本記録保持者の浜崎真二氏(阪急)も投手だよ。
浜崎真二の45歳10カ月が最年長盗塁記録
この人も投打で色々な最年長記録持ってる投手
当たり前だけれども
そろそろ厳しいんかなー
最年長出場 浜崎真二 (48歳10ヵ月)
最年長先発 浜崎真二 (48歳10ヵ月)
最年長勝利 浜崎真二 (48歳10ヵ月)
最年長セーブ 小宮山悟 (44歳0ヵ月)
最年長ホールド 工藤公康 (46歳4ヵ月)
最年長奪三振 浜崎真二 (48歳10ヵ月)
最年長完全試合 藤本英雄(32歳1ヶ月)
最年長打席 浜崎真二 (48歳10ヵ月)
最年長得点 浜崎真二 (48歳4ヵ月)
最年長安打 浜崎真二 (48歳9ヵ月)
最年長二塁打 浜崎真二 (46歳8ヵ月)
最年長三塁打 浜崎真二 (48歳4ヵ月)
最年長本塁打 岩本義行 (45歳10ヵ月)
最年長打点 浜崎真二 (48歳4ヵ月)
最年長盗塁 浜崎真二 (45歳10ヵ月)
最年長猛打賞 落合博満 (44歳5ヵ月)
最年長2ケタ勝利
最年長完投
最年長完封
最年長ノーヒットノーラン
は既に更新完了。
また、セリーグ記録はほとんど更新。
一挙一動に対して色々考えられそうやな
最年長ボーク
最年長ワイルドピッチ
最年長牽制殺
最年長ツーベース
最年長猛打賞
最年長守備妨害
最年長牽制死
なんでもやったれ
次の登板が結構大事というか正念場かなぁと思う
他に投手がいないっつっても進退は本人の意思と感覚で決めるだろうし
最年長完全試合達成とかやったら
祭りとかそういうレベルでは
済まされない事がありそうやな…
まぁ昌さんのスタミナ的に
ちと厳しいかもしれないが
世の中何が起こるかわからんな…
これも記録保持者は浜崎真二
打った藤井にはかわいそうだが、これも地味に笑かしてもらいましたわ。
解説の村上が「山本昌なんて48ですしね。今は年齢とかあんまり関係ない時代なんですよ!」って、
さも当然のように答えてて、何かがおかしいと思った。
順調ならもう一度か二度打席に立ってたかもしれん
でも、「日本人メジャー第1号本塁打は野茂」
「巨人の育成出身選手第1号本塁打はオビスポ」
くらい複雑な気分にさせる記録だな
まさにレジェンド
最年長奪三振とか、最年長暴投とかな
谷繁もいた
引退試合で打席に立たせてもらって、そこでホームランすればいい
まさにレジェンド
ファミスタ?
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11
トラックバック