
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401808751/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:19:11 ID:muUjTO4ug
エースの成績かな?
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:22:21 ID:oJVz4SxQ1
金子 1.25
西 1.04
ディクソン 2.40
他球団じゃエースレベルなのが3人いるからな
西 1.04
ディクソン 2.40
他球団じゃエースレベルなのが3人いるからな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:22:24 ID:pK9TyW4QZ
交流戦に限ると1.59らしいで
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:25:07 ID:7TPwdR4iT
>>3
それならさぞかし一位独走してるんやろなぁ
それならさぞかし一位独走してるんやろなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:26:07 ID:ZgKOXbKf0
>>6
2点とれば勝てるしな
2点とれば勝てるしな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:27:09 ID:m74n7mkDc
シーズン防御率一点台あるで
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:33:35 ID:eS04opX0v
中山 0.60 15回
マエストリ 1.38 13回
比嘉 0.46 19 2/3回
サトタツ 0.62 29回
馬原 2.11 21 1/3回
平野 2.92 24 2/3回
後ろもすごE
マエストリ 1.38 13回
比嘉 0.46 19 2/3回
サトタツ 0.62 29回
馬原 2.11 21 1/3回
平野 2.92 24 2/3回
後ろもすごE
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:39:09 ID:Dquu99kHP
ゲームかな?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:47:33 ID:TL5rAEGih
おまけに糸井坂口安達伊藤と、得点圏3割を超える打者が揃ってるからな。そら優勝よ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:47:59 ID:JCiJ0ZmeA
普通にすごい
これに打線は糸井ペーニャとかやろ?
そら強いわ
これに打線は糸井ペーニャとかやろ?
そら強いわ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)02:09:15 ID:hLblfz2yg
以外と井川も頑張ってんねんで。中山は中継ぎにおりて政界やな。なんであんなに先発ではパッとしなかったのかわからんが
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)03:19:47 ID:TL5rAEGih
11年前にシーズン最多失点記録を打ち立てたチームがよくぞここまで…
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)00:43:05 ID:srUm0fQIB
加藤球かな?


95,96年に連覇したときもイチローの大活躍が目立つけど何気に堅守&一撃必殺のチームだったしね。選手層の薄さを猫の目打線で補ってた感じだったし。強いチームは堅守が鉄則です。
便器の禿ブルブルでワロタ
打線頑張れや
なお絶望的に噛み合わん模様
ドヤ顔かどうかは知らんけどよく見る前の戦略の段階での発言だから別にこれでいいのよ。現場をよく見て匙加減云々は監督やコーチがやればいいし、勝負の行方は客が楽しめばいい。そうなる前の段階のことですから。
ちなヤク
語るもなにも内容スッカスカじゃん
実のないことダラダラ書いて賢ぶりたいだけでしょこの人
最近、駿太も当たってるし、トカダも坂口も川端も復活それに糸井だし
ショート安達、セカンド原拓也、サードヘルマン、ファーストトカダやで
なお
代 打 原 拓
素人が語っても説得力ないってまだ分かってなかったんだね
かわいそう・・・・・・
ほっといてくれないと困る
ソフトバンクの独走を阻止するためにも、オールスターまでは持ってくれ
そしたら他チームも調子が戻り始めるやろ
都合いいこと書いてあるけどみんなオリックス戦見んのやな
なお結果
だが、点が取れん。
今が底だと思いたい……。
巨人なんて目じゃないわ
打撃戦と投手戦の差が激しすぎる、ノーノー未遂日常茶飯事はおかC