引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404992722/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:45:22 ID:jLq1o1bIy
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:52:09 ID:fV7vEa9Rr
ヤクルトのセンターwwwwwwwww


2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:45:35 ID:o55sYaTF3
なんだかんだで活躍してるな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:46:35 ID:F5uy9F0Rw
なんだかんだどころか代打の神様よ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:49:58 ID:PLiuQESsG
小笠原道大 .320 1本 12打点 出塁率.426 OPS.866
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:53:18 ID:bgy5A29ms
>>5
普通に活躍してて草
普通に活躍してて草
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:50:35 ID:rXUDN1F2M
すげえ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:52:28 ID:mjLJjrqJ4
これは尾張のサムライ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:53:05 ID:5RKFPCOHQ
スタメンで使っちゃいかんのか?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:53:58 ID:7v4dKYCcp
まさに代打の切り札
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:55:05 ID:JyqOCUneH
中日に来てくれてありがとうやで!
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:55:20 ID:BPriWzyix
ガチで必要戦力
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)20:51:54 ID:85u2fAWBq
サンキューガッツフォーエバーガッツ
ナーブソン「ヤクルトの中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
サンキューガッツ
フォーエバーガッツ
またホームランが見たいで
和田と小笠原に頼らなければならない老人チーム
こいついっつもミスしてるやんけ
その2人がおかしいんだよなぁ
なんで40超えて活躍できるんや
涙不可避
2010後半とかとは違うんや!
侍スタイルに戻したらまだまだやれるやん
交流戦中だってスタメン出場はほとんどなかったもんなあ
老い衰えてもサムライはサムライだったか
ふるで出れれば292 17ぐらいやれたやろなあ
今のポジションが見事にハマってると思う
今の順位て結局ミスの少ない順だと思う
今日より前から思い出しとるやんけ!
今日後逸したのは上田じゃないw
武者修行でしょ(適当)
Dファンじゃないけどやっぱガッツが活躍するのは嬉しいわ
とんでもねー不人気球団同士だなー
中日本拠地みたいに割増しろよ(笑)
雨の予報だったんだよなぁ
去年は通算成績のためにはよ引退しろってレベルだった。
ちな巨
ちな巨
いいトレードだった
・・・・・井端の成績の方は知らないが
比屋根じゃねーかwwww
ス…スタメンで出てるしぃ!
巨人さん使わないなら ござるくれ
今日もフジテレビONEで見ていた
江本ザマー
2ストライク→ファールで粘って粘ってフルカウント→走者一掃タイムリーとか、やっと侍が帰国したんやね
お前何試合でピンチ作って逆転許してんだよ
現状二軍の選手以下
畠山の逆転3ラン後の連打は一生忘れないわ
比屋根はいつになっても守備上手くならないなあ
俊足巧打系外野手で守備下手盗塁下手ってどういうことなの
猫やらネズミやらのヒゲと同じで感覚器官として機能してるんや
.360 31 100
セーブつけさせ隊として完ぺきじゃないか(愕然)
現地組がぐう羨ましいやで
いい加減にしろ!
青木枠が全然埋まらんやんけ!
セーブ付けさせ隊としては完璧な働きだな(白目)
かわいい
これからも頑張って欲しいわ
ナーブソンかわいそう
決して好投とは言えないけど抑えてたのに…
まあどっちもどっちなんだけどねw
それ以上にヤクルト投手陣が糞
森野はライトに置いとこう
青木戻ってきてくれ・・・(切実)
やすしがいるから(超小声)
雄平がんばってるしガマンしよーや
まぁ比屋根はあんなもんや上田も今年は悪いが
ちなヤク
比屋根も上田も結構やらかすからどっちでも変わらんけどなんで毎度大事な場面でやらかすのか
今後も頑張ってくれー
山崎(せやな)
このまま輝き続けてくり〜(^∇^)
雄平は守備がアレでも打撃という長所があるし、投手⇒野手転向だからまぁしゃーないと思えるけど
上田と比屋根は勝負処でエラー、牽制死、盗塁死という逆の意味で試合を決めるプレーをやらかすからクッソムカつく
代打専でも構わんからこのまま頑張ってほしい
ちな元ハム
※34
gif見たけど走塁の体勢に入る時に明らかにガクッとバランス崩してるな
低めの球打つ時は特に下半身が安定せんといかんから心配やな
岩手県から温帯低気圧
1000
大雨洪水
03ー5256-1411
13:00-15:00
ホームラン
伊藤隼人
マートン
ゴメス
今成
03-5256-1411
リサーチ:バス外出
空港:12:00
成田:1214発
東京:1317発
03-5256-1411
03-5256-1411
ミルキー
ソレイユんあおか