
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1406377206/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:20:07 ID:5xu9vTykV
これは成功と言えるのか
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:21:50 ID:TZGmfIWVR
負けるピッチングしてる
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:23:15 ID:uEgGJpmC6
内海より勝っとるやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:23:45 ID:YKJibdwMM
??「涌井はあんなもん」
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:24:06 ID:KoCGyuNX4
クローザーとして使うべき
なお
なお
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:24:07 ID:DBBM2N37q
悲しい
ちな猫
ちな猫
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:37:28 ID:Q40G44AYd
(FA入団してこの成績は)いかんでしょ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:41:34 ID:ylgy9iwOq
しかもAランクやしなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:42:20 ID:CpUg0wSNE
まるで成長していない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:45:49 ID:cIEmESAno
イニング喰えるってだけでいつまで擁護できますかね
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:46:09 ID:cOjtQiIOF
先発で使うからこうなる
確約しなきゃよかったのに
近年の涌井は先発だと5失点がデフォやで
確約しなきゃよかったのに
近年の涌井は先発だと5失点がデフォやで
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:54:26 ID:6lscs43NM
昔ほどイニング食えてないんだよなぁ
悲しいなぁ
悲しいなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:55:03 ID:zeOMOPbOR
クローザー涌井二億 いけるやん
先発涌井 うーん
って感じか
先発涌井 うーん
って感じか
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:57:17 ID:ylgy9iwOq
無期限2軍から割とあっさり戻って来たのにこれじゃな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)23:38:54 ID:ZszXWHhwv
これは西野と涌井の配置転換あるで
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)23:50:15 ID:jn7wwFZB9
>>38
ないでしょ。おそらく契約には先発確約が入ってるだろうし
それを反故にしたら涌井サイドが訴えると思う
そもそも後ろが嫌でFAしたんだし
ないでしょ。おそらく契約には先発確約が入ってるだろうし
それを反故にしたら涌井サイドが訴えると思う
そもそも後ろが嫌でFAしたんだし
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)00:01:53 ID:Nh1lDG6iF
無駄な四球が多すぎる
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:59:23 ID:Q40G44AYd
もうダルと争ってた涌井は戻ってこないのか
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)21:43:07 ID:ojmJH4J0I
沢村賞涌井はどこいったんや


ちな巨
大竹寛 4.52 6勝4敗 85.2 WHIP1.35
久保康友 4.11 8勝5敗 100.2 WHIP1.46
2年4億4000万とかし刑囚ですわ
なんで見えてる地雷を取ったのか 伊藤は涌井を再生させる自信があったみただが何で自信があったのか?
次あかんかったら中継ぎ転向もしくは二軍で……と言いたいんやが、代わりにローテ守れるような選手おらんのが悲しいわ。
ちな鴎。
(*^○^*)久保くん!ありがとう!
(*^○^*)・・・
(*^○^*)さすがに今はいらない
FA史上でもかなり悪い方の部類でしょ
粘っこい投球フォーム見たくない
本当に見たくないです、二軍から出てこないでくださいお願いします
涌井は調整途中やったんや。
昇格しろって言ったのは首脳陣やろ。
涌井は消え失せろ!
マジであの奇跡の1枚の涌井はどこに行ってしまったんや
失踪届出さなくっちゃ(使命感)
涌井の先発へのこだわりはほぼ毎日ベンチに入る中継ぎ抑えだと遊びに行けないなんて理由ではないよな?
やっぱフォームいじったんがあかんかったんだろうか
なお悲しくはない模様
西武のがだいぶ得したな
そろそろ現状受け入れなあかんやろ。
後ろならまだまだつかえる。
降格してからファームで投げたの成瀬の後に投げた中継ぎ2イニングだけやしな。
クローザーでやっていける資質もあるのに、本人が嫌がってるのが勿体無いというか惜しいというか。
使わないならその資質を欲しい他の投手居そうやな。
どんな判断だ。絶対こうなると思ってたわ
今年はせめて7勝少なくとも6勝くらいして防御率は4.40以下を目指してほしい。
そして来年は二桁を目指すんや....。
先発縛りとかやめろよ
来年の年俸浮くし
氏ね!
何でこんな屑が生きてるの?
何故ここまで劣化したのか
涌井以下とかプロじゃねーから全切りしろ
後、こんな糞みたいな球団体質にした糞企業ロッ/テも身売りして日本から出てけ
やきう(女遊びの資金稼ぎ)は、たまにしかやりたくないから先発確約をごり押しさせた訳で…
辛い同様、人間界から永久退場させるべき
中郷wwwwwwwww
今西武ですが
契約の縛りがあるとしたら、話は別だけど。
ただ、勝敗は少し擁護すると調子よかった5月に3試合HQSして全部黒星ついてたりするから少し可哀想な所もある
投手再生工場の阪神辺りに行ったりしないかな
尚成よりは使えるやろ
ちなみに涌井が練習の虫(というか走り込み好き)だったのは2009年までな。
伊藤監督の下なら練習して復活するやろと思われていたが、蓋を開けてみれば単純に壊れていただけだった。
北方と交換なら一応貰っておくかな
別に西武でも出来るし
先発確約ってロッテ行ったんだから先発で活躍しないと
ワイの中でお前はヒーローなんや
(*^○^*)
それより成瀬くー
(*^○^*)?
リリーフならすげえ球なげてたじゃん
また西野か松永を先発させたいけど、そうすると後ろも足りない…
完全に詰んでますわ
取ったロッテフロントがアホなだけ
医者に手術の必要なしと診断されたとかって記事見たけど田中だってそう診断されつつ手術の可能性のが高いんやで
投球に影響がないくらいの軽傷ってわけじゃなくてただ単に手術しなくても投げられますよってだけの状態やろ
TJしてリハビリに励めばブクブク太った身体も絞れるやろうしいいことずくめやん
そりゃ、中継ぎ出来るんなら西武に居ると中継ぎにされますわ。
涌井は二年前くらいに札幌ドームで、前の投手が招いたピンチを見事な救援したことあるんだよな。
お陰でその試合は引き分けで終わることが出来た。
球速は出てるから単純に肘の問題とも思えないが
本当にどうしてしまったんだ涌井
てか伊東のせいで悲しさ半減してる西武ファンいるんじゃないの?
筋肉つけて肥えてる奴はおk
高校時代の涌井は頬がくぼんでで締まってるわ
ちょっと前はダルのライバルってイメージだったんだが…
まだ若手ためしたほうがいいような気がする
走ってないから豚みたいに肥えるし下半身が弱くて踏ん張りがきかず球持ちも悪くなる
成瀬もケツに鞭打って走れ
まあロッテファンじゃないけど
こうなるって俺ら素人にも分かり切ってた結果なのにこのゴミ屑を弟子可愛さで獲得ゴリ押しした伊東も責任とって辞めろや
去年では考えられなかったくらい良くなってる
再来年クビ切られて、西武の入団テスト受けてたりして。
ネズミ除去に選手生命失いかねないほどの手術いらんわ
靭帯損傷した田中とは訳が違う
西武はこれまでの球団に対する貢献加味した2億だけどロッテが払う価値はゼロだな
FA後の山沖、川崎、若田部、門倉よりは活躍してるでしょ?
先発確約で獲得したロッテがアホ
涌井もいい加減先発を諦めてリリーフに回ればいいのに
予告先発でフラグ立てたかと思ったらいつも通りの涌井で安心した
去年も先発で3勝してるんだよなぁ・・・
お前等涌井のこと両手上げて歓迎してただろうが
ちゃんと最期まで面倒みろや
金?
楽天ファンの俺が一番覚えてるのは岩隈と投手戦をしてたこと。ルイーズのスリーランが出るまでどっちが勝つか分からんくらい熱い投手戦やった。
セットアッパー◎
クローザー◯
こんな感じがするんやけど(白目)