引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410941872/
|
483: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:09 ID:DsaXa8r88
491: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:28 ID:t3M9oyM08
484: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:12 ID:Ps5gRdkFW
サッワ降板か
485: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:12 ID:0otrOeuOB
澤村→アンダーソン
486: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:16 ID:7UqvsjTCU
澤村下ろすんか
非情やね
非情やね
493: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:34 ID:JhkSoFlCj
動くのはっやw
499: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:45 ID:GInk1lXXI
グッバイサッワ
やっぱり貯金2の壁は厚い
やっぱり貯金2の壁は厚い
511: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:45:16 ID:P24IBcmj4
アンちゃん頼むで
負け消してやってくれ
負け消してやってくれ
548: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:47:25 ID:hfXmJ2W6U
550: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:47:28 ID:GInk1lXXI
サンキューアンちゃん!
551: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:47:29 ID:lyTKiwnKq
ひえええええw
552: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:47:31 ID:0otrOeuOB
アンダーソン、同点タイムリーwww
555: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:47:37 ID:JhkSoFlCj
代打当たったwwww
562: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:48:10 ID:lyTKiwnKq
澤村の負けがなくなった件・・・
569: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:48:36 ID:GInk1lXXI
497: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:43:38 ID:DsaXa8r88
ドンマイサッワ
次頑張ってな
次頑張ってな
571: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:48:51 ID:XqAIymroH
今日の試合の結果分からん…
565: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)18:48:25 ID:1PAiugm3j
評価を下すのはやっぱり早すぎたな
次の登板自己ベストの貯金2目指して頑張ってくれや
エラーがらみだからなー
投げてみないと分からない最悪なタイプだな
また頑張れ
何やねんこの試合
どっかの水差しから5月にスリーラン打ってた気がするけど、ホームランはタイムリーに含まれないの?
スタミナあるし中継ぎで使うのはもったいない
タイムリーって書いてあるじゃん
含まれないんやで
サンキューガッツ
状況関係なく点数が入るホームランはタイムリーではないよ。
バカ試合楽しいですwwwwwww
なおHR
せめて三点で食い止めとけばわからんかったけどな
はぁ?ランナー一塁で二塁打や三塁打でランナー生還すればタイムリーなんだろ?せめてその理論はソロホームランに対して使うべきやろ。スリーランてことは100%得点圏やしチャンスで打ったってことやろ
まあし信用されるように次頑張って
なお放送時間外のためダイジェストのみな模様
2回はジャンパやったで。インの球は絶対とらんかたt
今日は呑むで
ウチが引き取ってやるよ
ちなヤク
本人は先発やりたいんだろうけど去年リリーフになってから凄かったんだから勿体無い気がするわ
この9連戦の中継ぎ登板数みてみ
内水融の完封など先発が5試合連続HQSやってるから全然消耗してないんや
それに明日は休みやしな
ホンマ原は勝負どころの見極め凄いわ
まあでも完封やったりロマンあるしスタミナもあるからもったいない
たまにはやらかさないと
1回KOとかすごE
ごめんなさい
阿部相手だと萎縮してしまうんかな
去年まで阿部と組んであれらの防御率だしシナキンになると言うわけではない
ただ阿部は澤村のコントロールがアバウトなのに外すことが多いからそれでカウントが嵩んで首を絞めることがあった
小林は球威に任せてガンガン投げ込ませる感じ
阿部〈 菅野 内海 杉内
実松〈 セドン
小林〈 澤村 小山 大竹
これが良いと思う
なお同点タイムリー
もう追いつけないやろこれ
よみうりランド行ってどうぞ。
なお、が多すぎんよ~
よくやったwwwwww
↓
ファッ!?
大田最高やwww
原はマジで先発ダメだったら動くの早いよな
日曜日の谷間は、澤村がリベンジ?
タイムリーはタイムリーヒットの略やからね
もともとがヒットと打点付きヒットを区別するために冠したものだから
代打アンダーソン 同点タイムリー
代打矢野 同点タイムリー
代打大田 逆転HR
にしてもカープ使えないなー
三連戦三タコ返しするから見とけよ
ちな虎
負けたほうは心身ともにげっそりだろこれ…
小林は良い捕手だが、それはお前の思い込み
相手を抑えればイキイキするし、打たれればイキイキもしない
今日澤村が打たれてるとき、イキイキしてるように見えたか?
なら目の病気だ
「また構えたところと違うところに投げてしまった・・・すみません・・」みたいな気持ちになるのはよくない
見た目と違って心は乙女なんだろうな、澤村は
逆にマシソンは小林の時に打たれたから、今年は短期決戦も含め、阿部でいくだろう
マシソンからすると、阿部の方が安心感があるかも知れない
広島一掃されたら笑ってる場合じゃないだろww
一気に追いつくために二回で下村を使い、
さりげなく涼しい顔でベンチにまだロペスも井端もいるのに大田を使う。
これは名将ですわ。
実際石原のタイムリーがなければ続投だったかもしれないね
あそこまで万遍なくヒットを打たれると立ち直りは難しかったと思う
2軍落ちする前の横浜戦もあんな感じで立ち直れなかった
宮國がこのパターンで潰されてるからな。
広島打線は相手と噛み合いだしたら止まらん。
澤村は好調なら誰も打てない
不調ならボコボコ
好調な時期に小林が受けたから勘違いしてる連中が多い
だいたい、捕手に萎縮するような糞メンタルが日本シリーズのマウンドに上がれるか
※72
散々阿部と組んで好投してる小山を何故わざわざ小林と組ます必要があんねん
沢村は勝ちが少ないだけで阿部と組んだ過去三年も特別打たれてたわけじゃないしな
ムラがありすぎやろ
次は一番苦手なヤクルト戦で成長見せてほしい。
ちな虎
ゴミアンチがよくいう「11球団がー」「セ5球団がー」は本音「俺の推し球団のために巨人に勝て、俺らに勝つな」
仲良いと思ってんのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww