
引用元: ・http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419334210/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:30:11 ID:URZ
1999 3位 仰木彬(ブルフェーブ最後のAクラス)
2000 4位
2001 4位 (イチロー渡米)
2002 6位 石毛宏典(39年ぶり2回目の最下位)
2003 6位 石毛・レオン
2004 6位 伊原春樹
2005 4位 仰木彬(合併初年度)
2006 5位 中村勝広
2007 6位 コリンズ
2008 2位 コリンズ・大石
2009 6位 大石大二郎
2010 5位 岡田彰布
2011 4位 岡田彰布(毛イアー)
2012 6位 岡田彰布
2013 5位 森脇浩司
2014 2位 森脇浩司
レジェンド
2000 4位
2001 4位 (イチロー渡米)
2002 6位 石毛宏典(39年ぶり2回目の最下位)
2003 6位 石毛・レオン
2004 6位 伊原春樹
2005 4位 仰木彬(合併初年度)
2006 5位 中村勝広
2007 6位 コリンズ
2008 2位 コリンズ・大石
2009 6位 大石大二郎
2010 5位 岡田彰布
2011 4位 岡田彰布(毛イアー)
2012 6位 岡田彰布
2013 5位 森脇浩司
2014 2位 森脇浩司
レジェンド
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:56:44 ID:U7a
MRWK有能やん
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:33:56 ID:XaX
阪神よりひどいな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:35:04 ID:oHB
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:50:17 ID:hqk
>>3
ナベQ西武と争ってたんだよな
最後は毛の差で決まるという珍しい結末
ナベQ西武と争ってたんだよな
最後は毛の差で決まるという珍しい結末
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:35:58 ID:kVj
森脇マジック
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:35:35 ID:URZ
1999 3位 権藤博
2000 3位 権藤博
2001 3位 森祇晶
2002 6位 森祇晶
2003 6位 山下大輔
2004 6位 山下大輔
2005 3位 牛島和彦
2006 6位 牛島和彦
2007 4位 大矢明彦
2008 6位 大矢明彦
2009 6位 大矢明彦
2010 6位 尾花高夫
2011 6位 尾花高夫
2012 6位 中畑清
2013 5位 中畑清
2014 5位 中畑清
ベイスターズ
2000 3位 権藤博
2001 3位 森祇晶
2002 6位 森祇晶
2003 6位 山下大輔
2004 6位 山下大輔
2005 3位 牛島和彦
2006 6位 牛島和彦
2007 4位 大矢明彦
2008 6位 大矢明彦
2009 6位 大矢明彦
2010 6位 尾花高夫
2011 6位 尾花高夫
2012 6位 中畑清
2013 5位 中畑清
2014 5位 中畑清
ベイスターズ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:40:55 ID:URZ
1999 5位 上田利治
2000 3位 大島康徳
2001 6位 大島康徳
2002 5位 大島康徳
2003 5位 ヒルマン(東京最終年)
2004 3位 ヒルマン
2005 5位 ヒルマン
2006 1位 ヒルマン
2007 1位 ヒルマン
2008 3位 梨田昌孝
2009 1位 梨田昌孝
2010 4位 梨田昌孝
2011 2位 梨田昌孝
2012 1位 栗山英樹
2013 6位 栗山英樹
2014 3位 栗山英樹
ハム
2000 3位 大島康徳
2001 6位 大島康徳
2002 5位 大島康徳
2003 5位 ヒルマン(東京最終年)
2004 3位 ヒルマン
2005 5位 ヒルマン
2006 1位 ヒルマン
2007 1位 ヒルマン
2008 3位 梨田昌孝
2009 1位 梨田昌孝
2010 4位 梨田昌孝
2011 2位 梨田昌孝
2012 1位 栗山英樹
2013 6位 栗山英樹
2014 3位 栗山英樹
ハム
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:51:45 ID:k2C
広島よりはマシやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:52:34 ID:1yd
>>8
激しく同意
激しく同意
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:52:30 ID:bLW
広島は最近やっとAクラス入っただけやからな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:55:53 ID:URZ
1999 5位 達川晃豊
2000 5位 達川晃豊
2001 4位 山本浩二
2002 5位 山本浩二
2003 5位 山本浩二
2004 5位 山本浩二
2005 6位 山本浩二
2006 5位 ブラウン
2007 5位 ブラウン
2008 4位 ブラウン
2009 5位 ブラウン
2010 5位 野村謙二郎
2011 5位 野村謙二郎
2012 4位 野村謙二郎
2013 3位 野村謙二郎
2014 3位 野村謙二郎
広島
2000 5位 達川晃豊
2001 4位 山本浩二
2002 5位 山本浩二
2003 5位 山本浩二
2004 5位 山本浩二
2005 6位 山本浩二
2006 5位 ブラウン
2007 5位 ブラウン
2008 4位 ブラウン
2009 5位 ブラウン
2010 5位 野村謙二郎
2011 5位 野村謙二郎
2012 4位 野村謙二郎
2013 3位 野村謙二郎
2014 3位 野村謙二郎
広島
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:56:47 ID:7OI
5位力
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/23(火)20:57:29 ID:1yd
サンキューノムケン
横浜もかなりコロコロ変わってるのにそれ以上のペースか
見て見ぬフリをしてCSに出場させたのが間違ってる
森でもアカンってよっぽどだよな
緒方で4人目か
言うほど誇れないだろ檻はw
今年優勝してたら全然違ったのにな
森が来る前まではずっとAクラスなんだからその表現はおかしいだろ
森が駄目にしたなら分かるけど
ぶっちゃけ目くそ鼻くそのレベルなんだよなあ
そもそも広島は最下位05年だけなのに
オリックスは6回も最下位になってるし
檻はドラ1外しまくり、広は独自路線で失敗、横はドラ1外し&希望獲得枠が軒並み糞というダブルパンチ
最近は3球団ともドラフトは上手く行ってるからここまで極端な結果にはならんやろ
広島は低迷、横浜はどん底、オリックスは凋落ってところか
それぞれ暗黒の長さ、深さ、高さがひどい
パに横浜があったならオリックスの最下位も減ってるだろうからその強がり方はNG
北海道という寒過ぎる土地とFAで選手流出
あと若手育成失敗
以前は上手くいっていた時期もあったけど今はマジで終わってる
あんな若手で戦えるわけがない
緒方をちゃんとノムケンの下でコーチ経験積ませた上で監督にしてるし
割と大丈夫そうな感じがする
しゃーないからワイが釣れたるわ
大丈夫やワイもおるで
※27
へったくそやなぁ…(しみじみ
鷹ファンだけど、普段の試合は勿論、特にCSの試合を見て
ハムは結構脅威だと感じたよ
西川みたいな若手もいるし
稲葉コーチもかなり有能そうだからね
いや、別に強がりじゃなくて、「~よりはマシ」とか「下には下がいる」的な考えが気に入らないのよ
現に21世紀以降のオリックスってAクラスになったの横浜と同じたったの2回だけだし
どこのファンだよ?
お前の理屈を突き詰めると優勝以外はみんた同じみたいなもんになるがええんか?
下には下がいる、どこそこよりは強い、それ否定したら結局そうなるんやで
頑張るんやで
毛の差でけがすくない方が勝ったのか
FAでどんどん流出させて補強はしないとなると、育成に頼らざるを得ない。戦力そうが薄くなり、育成が追い付かなくなる。親会社が堅実経営だといつまでたっても補強してくれない
正直うちは身売りするしか強くなれない状況まできちゃったぞ ちな猫
西武はどうか知らんが、日ハム球団はもともと毎年優勝狙ってるわけじゃないからなぁ
3~4年に1回優勝できればいいチーム作りしてるって公言してて、いまんとこその通りになってるから大崩はしないと思ってる
去年みたいに単発的に5、6位になることはあるだろうけど
勝手に同族意識すんな負け猫
去勢された猫なんぞお話にならん
そいつ毎日張り付いてるなりすましの楽天ファンやで
呪われてるよこの球団w
オリックスからFAトレードされた日ハム楽天がけんなみ最下位になってるし2009の再来だわ
小松近藤山本が西平野佐藤になる
西武が身売りすべきなのは事実だろ
あんなやる気のないオーナーでよく耐えられるな
ずっとBクラスの広島
どっちが悲惨かって聞かれると広島かな
もしかして軒並み(のきなみ)って言いたかったのかな?
…けんなみ?
まさか漢字と使うタイミングは知ってるけど読みは知らないってこと?
…ショタがおるぞー!!!!であえであえー!!!
森脇さんになってからもなんだかんだどんでんが目に掛けてた選手が主力になってるし
叩かれ過ぎて可哀想
どんでんも意味わからん事してたし
コーチなしにしてみたり
キャッチャー総入れ替えとか
何よりコメントがどんどん酷くなってきてたし
選手もファンも離れたし
最終球団の切り方もそういう人に対する扱い方やったしな
ただ伊藤光は凄い捕手になるて言ってたのは確か
現にって、、21世紀以降の広島のAクラスも2回だけみたいなんですがそれは…
せやな
プロの世界やからな。結果が全てやな
ただ全否定するファンも結構いるから、それ見るとやるせないというか寂しい気持ちになる…まあでも仕方ないか…
毎年3位争いで有能ってお前Bクラスになれすぎてハードルクッソ下がってんぞwww
お外で人とお話ししてる普通の人は
けんなみとは絶対言わない
意味つーじひんし笑
画面に向かってお話ししてる方やろうからしゃーないw
糸井を獲得してやっとやる気出してくれたか
新人とベテランで戦うのは辛いよ
ちな横
キャップとパン頼むでー あと高崎とかも
ここ数年補強費が今までと違いすぎる
こんなん草生えてしまいますよけんなみィ!
ナベQだけに毛の差やんなぁ
どんでんはローズ切ってトカダの育成に切り替えたり平野岸田をリリーフにまわしたり
今のオリの土台を作ったと俺は思ってる。2012は擁護できんが。
まぁ来年の今頃、このスレがどういう扱いを受けてるか楽しみだわ。