1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)20:53:32 ID:GD8
これは巨人


2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)20:54:24 ID:X0V
巨人
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)20:55:28 ID:zB4
正直日ハム巨人中日のどこにいても存在感半端なかった


|
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)20:55:46 ID:ndC
中日
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)20:56:17 ID:CgT
ちなDやけど巨人時代のイメージはシナシナ時のイメージしかない
やっぱ中日時代のイメージが強い
やっぱ中日時代のイメージが強い
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)21:55:25 ID:kk2
また日ハムの背番号2を背負ったガッツが見たかったンゴねえ…
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)21:56:45 ID:h0W
日ハム→北の侍のフレーズでイメージが強い
巨人→オガラミ砲でイメージが強い
中日→二軍監督就任など最近の出来事でイメージが強い
つまりどこのイメージも強い
巨人→オガラミ砲でイメージが強い
中日→二軍監督就任など最近の出来事でイメージが強い
つまりどこのイメージも強い
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)21:59:58 ID:qdr
ハム
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:00:25 ID:Qrv
日ハム捕手やね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:02:49 ID:zKs
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:03:33 ID:Qrv
>>12
北のサムライやんけ
北のサムライやんけ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:03:39 ID:KdI
存在感あるからどのチームも印象深い
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:04:25 ID:ppw
ハム
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:04:45 ID:ZKY
巨人でヒゲ剃って、
第何代目 四番と出たから
巨人
第何代目 四番と出たから
巨人
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:06:11 ID:qMd
ハム
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)22:06:37 ID:tY1
ガッツはやっぱり2001が凄かった
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)21:54:16 ID:MCh
今となっては中日やな


1000: にっかんななし
【朗報】川崎宗則さん、「川崎宗則賞」を受賞wwwww
ガンホーCM「ウッウワアアアアア!ワアア!ブッ!ウオエアアアア!ホワアアアアア!」
プロ野球選手が同級生だった人おる?
レンジャーズ公式のバーネットの写真www
さいてょ「今年は数字だけ見ると1勝しかしていない」
東京ドーム、小久保監督のインタビューで静まり返る・・・
福留孝介(38)さんに阪神タイガースが見せるべき誠意
ジャンプの糞打ち切り漫画で打線組んだ
イチローのWBCに対する発言wwwwww
サッカーするな!野球するな!公園の遊具も禁止!ゲームばかりしてないで外で遊べ!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451822012/
ヒゲがない小笠原は巨人のイメージ
どこに投げても打たれるような凄い貫禄だった
にしても、通算で2120安打、378本塁打、打率.310、OPS.932って普通に化物やな
常時フルスイングで打率3割超えって本当にすげえわ
いずれは一軍監督として中日の顔になってくれれば
巨人行って知名度は上がったが、イメージは急落した。
ハムが東京で糞弱いままだったら生涯ハムでどれだけの成績残してたか気になる。
終身名誉大正義巨人軍次期監督
小笠原と言ったら、やっぱり北の侍小笠原しかねーべ
だから日ハムやね。
巨人時代はどうしてもネタありきになっちゃう
自分の子供へ語り継ぎたいのは中日での代打職人っぷり
巨人時代のヒゲ無しカッスはないわ
引退してすぐに二軍監督になったのは良いね
是非将来的にはどこかの監督になって欲しい
申し訳ないが髭無し巨人ガッツはNG
時点で中日 ヒゲのない巨人時代はもイメージし辛い
巨人史上最強のFA戦士だし、
他球団で引退するのに巨人ファンが大挙した選手は小笠原以外におらん
やっぱ巨人やわ、百歩譲って中日
せめて中日
巨人はカッスのイメージしかない
普通に二番打ってたハム時代なんだよなぁ
97年から見てるので、東京のハムのイメージ
2番打ってた、ってところがいかにもにわかって感じがするわー
小笠原 忘れる位なら野球も一緒に記憶から消してくれ
やっぱり「もうだめだろ…」の評価を覆した中日での活躍が印象に残る
髭とか正直どうでもいいです
巨人のイメージだわ
小笠原が巨人に来ることになったときには既にヤバイって思ってたもん
どこでも(ポジティブに)印象に残るってなかなかないよな
大抵はどこかで邪魔者扱いされる
髭とバットの角度が良かった
世間的には巨人ってところか?
それまではパリーグ見るやつしか知らんかったからな
普通に巨人やわ
巨人行った時も中日行った時も粘着してた癖に
あの髭とフルスィングはまさに侍って感じだった
でもFAの仕方があれで、公ファンには嫌いになった人も多そうだった
巣に帰れ
タイトルホルダーになった日ハム時代が印象薄いわけではないが、
これから中日のイメージを強くしていってくれればええ
公や巨人ほどプレーしてる印象無いわ!!
強いて言うなら…代打でショボいタイムリー♪()
くっさ
おっさん、いつまで過去にしがみついて生きてるんだい?
中日はちょっと劣る感じかな
普通に日ハムと巨人やろ、ちなD
小笠原に謝れニート共
こんなイメージやな
巨人で大活躍からの統一球&死球で死亡やから巨人の印象が一番強い
巨人行っても東京ドームでのプレーだったから違和感なかった
広沢もこの勢いで取り合ってやれよ
松井由伸阿部上原に次ぐ存在
巨人って言ってる人は、多分巨人移籍前後からやきう見始めた層だと思う
北のサムライやで
ちなおはD
よく打たれて大嫌いだったけどおっさんなっても頑張ってて好感湧いて引退試合は感動した
巨人時代はあんま印象にないや
個人的にはやっぱり日ハム。
巨人時代は活躍もしたけど、後半の…イメージが強すぎて汚点。
中日は最近やし活躍もしてるし話題も多いから確かにイメージ強いけど
一番衝撃だったのはやっぱりハム、ちなD
それ以外はニワカ
ハムの背番号2がガッツ以外だと萎える
なお
ヒゲあり→日ハム
「代打、小笠原」ってアナウンスでナゴドがワッと盛り上がったのがすごく好きだったから中日のイメージだわ
どう考えてもハムやろ…中日とかアホかと
小笠原は東京のチームの選手。
「北の侍」とか取ってつけた感半端ない。
最後まで「あの小笠原が中日にいてくれる」感が強くて違和感があった。
まさか二軍監督までなるとは
でもこれからは中日のイメージになるだろう。
ちなd
巨人戦はテレビでよく放送されてたし、めっちゃ活躍してたから巨人に移籍してからもガッツは応援してたなあ。
バカスカ打たれた記憶の方が鮮明だから巨人
パはあんまり見ないから…日ハムファンすまん
ちなD
でも中日時代のラストサムライ感も良かった
その次中日、巨人の順かな
読売だけは絶対に違う。
ナゴヤの3流球団は論外。
中日小笠原←やさしそう
小笠原と言えば北のサムライ
オガラミ砲?そんなの聞いたことないんですけど
中日時代?印象に全く残ってない
実績も風貌も佇まいも応援歌も素晴らしかった。
巨人とか言ってる奴はニワカ
読売・・・オガラミ砲?
中日・・・ラストサムライ、サムライ復活
この中で一番印象に残るのが北のサムライよってハム
オガラミ砲なんて聞いたことないし、ラストサムライやサムライ復活なんて
北のサムライがあった上での話だろ?そんなもん論外
オガラミにつっかかてるやつwwwハムじゃ弱くてサムライだのなんだのって
身内ノリしてる感が強かったわ、実際ハムに戻ってくる!とか言ってたハムファン
みんなどこいったww
オガラミとかいう身内ノリ