1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:17:37 ID:6zo
今年で35歳になるけど
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:20:02 ID:4DY
引退するまで守りそう
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:20:37 ID:fqq
金本やから最後まで守らすかスパッとやめさすかのどっちかにはなると思う
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:20:53 ID:Qap
実際もうサードやらせたほうがええと思う
|
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:21:10 ID:9ae
目が見える間は守り続ける
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:22:28 ID:tIx
打撃で鳥谷より上回るショートが出てくるまで
それか、ショート守備がチーム一ひどくなるまで
それか、ショート守備がチーム一ひどくなるまで
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:22:29 ID:jBU
ちな虎としてはサードよりセカンド守ってもらいたい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:26:20 ID:Zrt
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:28:29 ID:6zo
>>12
鳥谷の代わりなんて阪神にいないんだし休んでもいいと思うけどなぁ
鳥谷の代わりなんて阪神にいないんだし休んでもいいと思うけどなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:31:42 ID:tIx
>>13
代わりがいないからこそ簡単に休むわけにはいかんのやろ
ケガした本人以上にチームに貢献できる他のショートすらおらんのやし
代わりがいないからこそ簡単に休むわけにはいかんのやろ
ケガした本人以上にチームに貢献できる他のショートすらおらんのやし
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:33:09 ID:shx
>>15
少なくともフルイニングにこだわる必要はないんだよなぁ
少なくともフルイニングにこだわる必要はないんだよなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:35:41 ID:Hb4
マートン抜けたしレフトでもええやないか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:54:46 ID:jBU
鳥谷コンバートで遊撃大和じゃいかんのか
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:58:19 ID:vRY
普通に考えて去年の守備見てたらコンバート不可避なんやけど関西メディアは触れてはいけないものみたいな扱いや
たまにふくもっさんが文句言うてるけど
たまにふくもっさんが文句言うてるけど
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)17:52:33 ID:Hw2
まだまだやるのはチーム事情的にも全然ええんやけど鳥谷のためにもチームのためにもフルイニング出場は辞めたほうがいいしコンバートの準備もしておいたほうがいい
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453018657/
コンバートならセカンドやろ
その思考回路がそうさせてるんだよ。
そりゃ誰が守ったって鳥谷には劣るけど、
使わないと育つわけがないんだから。
今季は鳥谷の動きが悪ければ容赦なく代えるべき。
ヘイグはレフト今成はユーティリティ良太は代打でええやろ
それを泣きついて止めたのがスパイス
それくらいこだわりを持ってプレーしていると話してた
これじゃフルイニはともかくサード転向は難航しそうやね
他の選手にショートの経験も積ませることが出来るし一石二鳥だろ
連続試合出場? チームの最大の目的は消化試合で無い限りチームの勝利よ
単に出ることが別に何も偉大なわけじゃない、チームの勝利に貢献することが偉大なのよ
去年梅野使っといて目処が立てばまだ可能性はあったけど7番以下みんな自動アウトとか地獄やん
休ませてやらないどころか他に打てる選手居ないからって打順も1番のまま酷使した和田
今成のサード守備が見れないのは残念だが、現状セカンドスタメンの上本は選手会長やし、西岡もおる
俺としては鳥谷はレフトにコンバートすべきだと思うが、サードが基本軸やろな
ただ「鳥谷の代わりにショートのレギュラーとしてシーズンの大半を張れる選手はこいつだ!」と言ってるんじゃなくて「一時的にでも代役をこなせて鳥谷を休ませ、鳥谷・チームのシーズン通してのパフォーマンスを上げられる選手」はいるんじゃないかと言っている
現状打撃・守備トータルで考えて鳥谷を休ませる間チーム力を落としすぎないでどうにかできる選手は大和しかいないと思うけどね
打撃が~といわれるし打てないのも分かってるけどそれ以上にみんなショートの守備の大切さを舐めすぎだわ
オールスターとか代表で見るセカンドはわかるけども
ショフト経験者なんだよなあ
まぁ、生え抜きの人気選手という付加価値はあるけども
試合に出るなら他のポジションを探す時期だと思う。ゴールデングラブは記者が野球見てないだけで、見てる人は全員そう思ってると思う。まだ打撃ならセリーグでも上位だろうが、守備は終わったと思う。
望み薄やけど
ショートから外してモチベーションが下がり、パフォーマンスが下がるか
やってみないことには何もわからんけど、内野の要な上に看板選手だから慎重になるのもわかるっちゃわかる
一阪神ファンとしては赤星みたいな引退はしてほしくないから、無理のないようにと願うばかり
攻守で聖域金本級になるまでは続く
いけるやろ。福留の後釜やな。
こんなん誰でも想像できるやろ・・・・。
早くコンバートしてやった方がええやろ。
守備に関しちゃ代わりなんているだろうし、
打撃もそこまで拘るほどの選手じゃない
完全に聖域だな
その項目を最低限クリアしてなおかつ10年活躍できるショートが12球団に何人いるんだ?
批判は結構だがNPBの内野手不足はヤバイ所まで来てんだぞ
あと全試合出場は続けて欲しいけど、フルイニングはやめた方がええんちゃう?
去年の守備はほんとイライラした
生え抜き人気トップ選手だから扱いに困るよな
将来考えると鳥谷がメジャー行ってくれたほうが良かったと思うわ(契約があったとは言ってない
世代交代を考えないチームが継続的に強いわけがないんだよなぁ
鳥谷もそろそろショートはきつい年齢にはなってきたかもね
だって一昨年怪我のせいとか言われてたやん
まずは鳥谷を休ませる間にショートを1軍レベルでこなせる選手を育てるべき
サードのが負担は減るけど打力が物足りないし、未知数とはいえヘイグがいる、ここは今成と二人で争わせればいい、現状良太はポジション争いから2歩くらい後退してるし、キャンプが大事になるだろう
セカンドなら例年通り.280打ってくれれば十分だし、守備負担もショートに比べれば減る
大和をショートに回せば守備は+だし、打撃は-でもショートなら仕方ないとも思える、守備の要だしね
バントを余りさせないって明言してるし、大和をショートに戻してスイッチに挑戦とかでも面白いかもしれない、どうせ打てないって考えなら一塁に近い左バッターボックスのがいいんじゃないかね、まぁ生涯打率見たら去年が余りにも不調だったって見方も出きるけど
別に10年続ける必要ないやろ。今年の話やん。
ゲッツーがとれなくなったらコンバートなんやで。