
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)23:49:02 ID:KZf
贔屓球団の現状教えてー
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)23:50:19 ID:XrY
武田、中田、攝津、バンデン ここまで確定でいいかな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)23:53:37 ID:9zX
まだ山口と井納くらいしか決まってないかね
モスコーソ、石田、久保、砂田、三浦、三嶋、須田、今永、熊原
あたりで残りの枠を争うんやで(ゲッソリ)
モスコーソ、石田、久保、砂田、三浦、三嶋、須田、今永、熊原
あたりで残りの枠を争うんやで(ゲッソリ)
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)23:56:58 ID:BnU
>>3
候補十人おるからな(白目)
候補十人おるからな(白目)
|
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/04(木)23:57:43 ID:9zX
ペトリックも期待しとるんやが外国人枠がな…
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:01:45 ID:ZQN
金子千尋、ディクソン、西、東明はほぼ確定
山崎福、松葉、吉田一、岸田、小松あたりが残りの先発候補かな
山崎福、松葉、吉田一、岸田、小松あたりが残りの先発候補かな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:03:01 ID:K9k
ジョンソン 黒田 大瀬良 福井 野村 +1 かな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:07:53 ID:SXK
大谷 吉川 メンドーサは確定
あとは有原 浦野 上沢 斎藤 中村 高梨 新外国人の争いやと思う
あとは有原 浦野 上沢 斎藤 中村 高梨 新外国人の争いやと思う
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:19:36 ID:0OJ
>>9
数はいるんやけどなぁ
数はいるんやけどなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:11:55 ID:Lkg
菅野 マイコラス 高木勇はほぼ確定
ポレダは外国人枠次第
あとは内海田口大竹小山桜井らの争いかな?
ポレダは外国人枠次第
あとは内海田口大竹小山桜井らの争いかな?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:13:51 ID:cX8
>>10
内海って復活できそうなんか?
杉内にも復活して欲しいんやけど
内海って復活できそうなんか?
杉内にも復活して欲しいんやけど
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:17:05 ID:Lkg
>>12
去年の後半はそれなりに好投していたしまだやれなくはないと思う
去年の後半はそれなりに好投していたしまだやれなくはないと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:13:50 ID:Nrm
藤浪メッセ岩田能見までは確定
五人目もだいたい岩崎かって感じなんかな
五人目もだいたい岩崎かって感じなんかな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:17:26 ID:LrM
>>11
オープン戦でよっぽど酷くない限り5番手は岩崎で確定やろな
最後の一枠を岩貞秋山岩本横山辺りが争うって感じやな
既に岩貞が頭2つ分くらい抜けてる感じやけど
オープン戦でよっぽど酷くない限り5番手は岩崎で確定やろな
最後の一枠を岩貞秋山岩本横山辺りが争うって感じやな
既に岩貞が頭2つ分くらい抜けてる感じやけど
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:18:45 ID:Nrm
>>14
今思い出したけど球児おったわ
先発やと五番手なんか
今思い出したけど球児おったわ
先発やと五番手なんか
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:28:29 ID:LrM
>>15
金本はこの前藤川のブルペン見て中継ぎもいけるって言ってたからなぁ どっちかわからん
金本はこの前藤川のブルペン見て中継ぎもいけるって言ってたからなぁ どっちかわからん
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:21:04 ID:1BY
本当に確定してるのはライアン 石川くらいかね
あとは館山 杉浦 デイビーズ 石山 山中 成瀬 新垣 古野とかで争う感じ
あとは館山 杉浦 デイビーズ 石山 山中 成瀬 新垣 古野とかで争う感じ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:22:59 ID:ly1
涌井、石川、スタン、大嶺、チェンかイデウン、あと1人…
もっと競争枠あるんかな…?
もっと競争枠あるんかな…?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:25:06 ID:FeS
藤浪、メッセ、岩田は確定
のうみさんもおそらく
残りを岩崎を筆頭に争う形
のうみさんもおそらく
残りを岩崎を筆頭に争う形
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:25:54 ID:DpI
確定 大野 若松
候補 山井 吉見 バルデス ネイラー 小熊 雄太 野村 両濱田 八木 西川 岩田
候補 山井 吉見 バルデス ネイラー 小熊 雄太 野村 両濱田 八木 西川 岩田
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:28:25 ID:Qft
金子
西
東明
ディクソンは確定
山崎福はウィンターリーグや終盤みたら濃厚か
あと一枠を近藤・佐藤峻・松葉・吉田一…はスペか
多分近藤か福良お気に入り佐藤峻
あとはコーディエさえ当たりなら…
西
東明
ディクソンは確定
山崎福はウィンターリーグや終盤みたら濃厚か
あと一枠を近藤・佐藤峻・松葉・吉田一…はスペか
多分近藤か福良お気に入り佐藤峻
あとはコーディエさえ当たりなら…
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:29:23 ID:VQr
ちなヤクやけど各報道見てる感じだと
小川石川杉浦館山デイビーズ(山中・原・成瀬etc.)
の順番のローテは多分固い。
石山は後ろって真中が言ってたし。
小川石川杉浦館山デイビーズ(山中・原・成瀬etc.)
の順番のローテは多分固い。
石山は後ろって真中が言ってたし。
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:30:28 ID:cX8
>>31
石山後ろに回すんか
秋吉の負担減らすためかね?
石山後ろに回すんか
秋吉の負担減らすためかね?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:32:14 ID:VQr
>>32
回せたら楽になるって言ってた。
ただし、それで先発が薄くなるなら先発とのこと。
回せたら楽になるって言ってた。
ただし、それで先発が薄くなるなら先発とのこと。
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:38:21 ID:cX8
まあこのままやと秋吉大変やし
館山石川も年齢的に来とるからなあ…
若いモンに色々やらせるのはしゃーない
ウチも須田を何でも屋にするみたいやし
館山石川も年齢的に来とるからなあ…
若いモンに色々やらせるのはしゃーない
ウチも須田を何でも屋にするみたいやし
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:39:05 ID:GrH
十亀、菊池、野上、高橋光は確定
牧田は起用不明、岸はコンディションによる
外国人たちで枠を争う
牧田は起用不明、岸はコンディションによる
外国人たちで枠を争う
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:41:01 ID:CbU
阪神オリが固い感じか
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:43:07 ID:Qft
金子が開幕からいるかどうかで全然違うしなあ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:47:46 ID:wEW
>>40
うちも吉見がいるだけで随分違う
うちも吉見がいるだけで随分違う
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:49:54 ID:cX8
>>42
吉見も全盛期くらい復活して欲しいンゴ
でも6回くらいまでしか投げれんのやなかった?
吉見も全盛期くらい復活して欲しいンゴ
でも6回くらいまでしか投げれんのやなかった?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:50:53 ID:VQr
>>44
それでも中10で6回を0-1失点に抑えてくれたらかなり大きいやろ
それでも中10で6回を0-1失点に抑えてくれたらかなり大きいやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:52:21 ID:HxL
確定 武田 攝津 バンデン 中田
候補 千賀 寺原 和田 松坂 東浜 岩嵜
高齢化が激しいンゴ…
候補 千賀 寺原 和田 松坂 東浜 岩嵜
高齢化が激しいンゴ…
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)00:55:33 ID:kkN
大野、若松
枠しだいでバルデス、ネイラー
あとは小熊、八木、吉見あたりが谷間って感じ
野村、鈴木、準規、岩田が出て来ないと厳しい
枠しだいでバルデス、ネイラー
あとは小熊、八木、吉見あたりが谷間って感じ
野村、鈴木、準規、岩田が出て来ないと厳しい
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)01:03:07 ID:wEW
大野若松確定
山井バルデスネイラー吉見は様子を見ながら
小熊濱田がその次の候補で
実績のない小笠原や鈴木らが争う形
もし壊滅したなら颯爽と川井進さんがなんとかしてくれるはず
山井バルデスネイラー吉見は様子を見ながら
小熊濱田がその次の候補で
実績のない小笠原や鈴木らが争う形
もし壊滅したなら颯爽と川井進さんがなんとかしてくれるはず
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454597342/
球児も大概やけど安藤福原のおっさんコンビで回すのキツい
秋山あくしろよ
杉浦石山もほぼ確定
残り1枠をデービス成瀬原山中新垣らで競う感じかな
石山中継ぎ発言は1枠競う候補から複数人計算出来そうな時の話だと思う
ファンゆえにくやしい
去年あれ成績でもローテ守ったし有原もほぼ確定であとは浦野上沢中村高梨斎藤で争う感じかね
誰も候補に入れんのはなんで?
小川石川館山は確定はたしか明言してた
去年は中継ぎで勝った試合多かったから後ろを充実させたいんだろうね
去年よりはある程度ローテは決まってるだろうし、先発陣が怪我やかなりの不調にならない限り開幕は宣言通り石山中継ぎで様子見るかもね
神様と呼ばれた人の復帰は心強いで!
個人的には小川石川館山杉浦デービス原で行ってほしいな
藤浪以外おっさんばっかりで5番手以降も岩崎以外カスばっかりやんその岩崎も去年15登板で10敗とかしてちゃってるし
セは他がそれ以上に酷いってことか?
あとは調子次第
最初は藤浪メッセ岩田能見岩崎はほぼ確定なのはわかるんやけども、あまり代わり映えする気がせん
ねじ込んでくるのがハメ力スらしい
2015規定到達投手
読売 4人
広島 4人(マエケン放出)
阪神 4人
東京 2人
中日 1人
横浜 0人
福岡 3人(スタン放出)
日公 3人
千葉 2人
檻牛 2人
西武 1人
楽天 1人
高木 ポレダ 10
内海 田口
西村 大竹 小山 宮國 今村 杉内 桜井 中川
その理論だとスタン放出で規定投球回2人になるSBはショボいってことになるの?
残りが野村、中村、岡田、横山あたり
打撃があまりに駄目なのが問題であって、先発投手として結果が出なかったわけじゃなし
先発orリリーフ、本人が納得する方をやらせるしかないと思う
表3枚は小川、*石川、館山で確定
裏3枚は有力順に杉浦、(先発なら)石山、*成瀬、デイビーズ、原、新垣、*八木、古野、山中、*村中
裏にも左投手(*)を1枚入れると思う
まあ何も言わなかった俺も悪いけど、これ阪神が過大評価かどうかっていう数字ね
極端すぎるだろお前
うーん、この
あとは、モスコーソ、三嶋、三浦、砂田、石田、今永、熊原、ペトリックで争う感じかな
石山が中継ぎに入れればかなり心強いんだけど、本人はやりたくなさそうだし先発ローテはシーズン通して同じ選手だけじゃ回せないから石山先発起用も考えないといけなくなるし
去年は館山復帰と山中覚醒の嬉しい誤算があったけど、今年はそういうのなさそうだから一人でも主要選手欠けると厳しいな
いずれにしても2014年ドラフトが戦犯すぎるわ
もう少し考えてから喋るんやで
残り岩貞か秋山岩本あたりで球児は適正も含めて中継ぎになるやろ
いや、むしろ中継ぎにする方が理想やろ
CPMbdtSn0ちゃん、ちょっと深呼吸しよ
のどかなスレでひとり空回りしちゃってるよ
極端も何もそういうことやんけ
阪神と同じ4人の読売も優秀で層が薄いはずのハムも規定投球回3人だからまずまずってことやろ?
あと現実的な話をしても岩田能見はもう貯金作れないしメッセはイニング稼ぐだけで成績自体は2番手としたら並やん
藤浪に依存してるだけ阪神が優秀とは思えんわ
いやそれを考えて反論したんだけど
規定投球回が〜とか言われたからそれだけで判断するのはおかしいやろっていう嫌味なんだけど
ルークは3Aでは確実に成績を残してきた投手。制球良さそうだしロマン以上にやってくれると思うよ
2014年ドラフト組も寺田と中元は結構いいよ…中継ぎ定着も十分あり得る
規定投球回"だけ"なんて言ってるの君だけやで
ヤクは屋外ホームで体力消耗するから、8月までは中6日ローテ&ベテラン勢はスライドも登板なし
でいくはず・・・館山でも大丈夫だと思う
いや※22の揚げ足を取っただけで別に規定投球回だけで決まるとか本当に思ってないよ
この2人に加えて最低でも規定到達は計算できる能見、岩田
阪神のローテが大したことないとか言うやつはガイジやとデータが証明しとるわ
ファッ!? 6人しか居らんやんけww(ニッコニコ)
野上と牧田は最初はローテだろうけど一ヶ月ぐらいでいなくなりそう
後は外国人
全員が全員、安定から程遠いんだよな
規定到達が計算できる投手が4人いるってなかなかやぞ
ちな巨
冷静にあたりを見回せば3点台で「シーズン通して」投げきれてる投手が4人半って結構なものなんやで
中継ぎと打線の課題さえ解決すれば確実に勝負になるんやから
なお
※22は規定投球回を来年もある程度計算できるだろうという基準の1つの例としてだしただけじゃないか
それに対して
25名前: にっかんななし 投稿日:2016年02月05日 14:04 ID:CPMbdtSn0
※22
その理論だとスタン放出で規定投球回2人になるSBはショボいってことになるの?
どう考えてもCPMbdtSn0が極論言ってるようにしか見えないよ
他ファン「そもそも4人も規程投げれるだけですごいことなんやで」
まあ虎の者としては能見さんがどこまで持つのか気がかり
いや揚げ足を取ったんだから極論を言うのは当たり前だろ
てか何そんなコピペしてマジになってんの?
釣られすぎwww
他球団ファンが言うてる願望枠入れたら
後5、6人は居るから心配してないやで♪(ニンマリ)
外人枠も込みでこっからは大変
杉内は前半戦絶望やし大竹もあんま期待出来なさそう、内海はせめて真っ直ぐ138~141くらいじゃないとアカン130程度ならハイワロ
桜井とか入ってくるかもしれん普通に
ジョンソン黒田大瀬良福井野村は調子さえよければ全員2桁勝利しそう
新人の岡田か横山がハマれば先発投手のネームバリューだけは一番やな・・・
監督でお察しモードになるんだろうけどさ
逆にDeNAさんの残念っぷりは異常 巨人相手だけは無双するんだろうけど
お前それ2014の先発みても同じこと言えんの?(
今年は単に運が悪かっただけなんだよなぁ
それ一番言われてるから
いやそもそもCPMbdtSn0は揚げ足取れてないじゃん
上沢と浦野は中村勝と上原がダメなら早期にローテ入りはするだろうし、斎藤と高梨は(現状は)実戦次第で谷間登板は有り得るかなくらい。
まあ、でも枠空いて田口や桜井の出番確保できれば将来の為にはいいだろうけど。
最後の一枠を松坂、寺原、千賀、大隣で争うことになるんじゃないかな
個人的には松坂に頑張ってほしい
あえていうなら(森や辛島、釜田辺りの)未知数枠多い楽天辺りか。
あとはWL無双の岩貞とか、毎年1、2回は好投する秋山もおる
球児は中継ぎか抑えになるかと
球児を先発待機で2軍に置いておくような余裕はない
梨田が選手生命縮めるとか言ってたから期待してたけど見事に裏切ってくれた
この球団ブラックすぎるわ松井怪我したら許さんからな
五百万なら大歓迎だ!
石山はもう1年先発で見てやってほしい
能見は広島をカモにしてるのが大きいよな。特にマツダでは2点の援護で勝ち確定と言えるほど計算できるし
※75
De戦ばかり言われてるせいで過小評価されてるけど1年目の成績は結構良いしローテ確定と言われても違和感無いと思う
問題は2年目のジンクスだが・・・
「マエケン抜けたのにカープの先発投手の充実ぶり」には同意するけど「調子さえよければ全員2桁勝利しそう」なぐらいの投手陣はどのチームも持ってるよ
例えばヤクルトなんて複数回2桁勝利経験者だけでローテ6人埋まるし、そのうち5人はタイトル経験者
でも全員故障なく調子もいいなんて事はヤ戦クルトでなくても起こらない
能見さんは去年の感じだと余り期待は出来ないけど、10勝10敗くらいやってローテを守ってくれれば御の字と思える
岩田と岩崎は援護がそもそもないからな、岩崎なんて10敗するような投球内容じゃなかった
この5人でローテはほぼ当確といっていいし、うちは恵まれてると思うわ、まぁ蓋を開けてみたら散々って可能性もあるけど
このスレ全体に言えることだけど「先発ローテ確定」をどう解釈するか次第
もしオープン戦で不調でも調整だから問題なしと見なされ先発ローテから外されない投手ってのが普通の解釈
でももう少し広めに解釈する人もいると思う
穴埋め
野村、薮田、九里(?)、ヒース(?)、戸田(?)、中村恭、小野(?)、岡田(?)
大場がローテに食い込んでくるのではと期待
戻れる枠がその時点で空いてたら今年厳しいと思うけど
当確 石川・涌井・スタン
次点 イデウン・チェン・大嶺
フジカラー「俺たちも仲間に入れてくれ・・・」
って感じじゃないんか?
ヒースはもうおらんで。
当確 涌井・石川・スタン
次がチェン・大嶺
残りを古谷・藤岡・唐川・松永
一年まわんないだろ。これ。
戸根田口田原が台頭してきたら先発も後ろも層が厚くなってくるからもしこれでマシが先発もできる肩になれば逆言えばロングできるから厄介と言えば厄介
大竹が肉離れで杉内が開幕間に合わないくらいで後は今のとこは特にないわな。フタを開けてみないと分からないけどね。