
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)23:41:41 ID:xGl
応援団に近すぎる位置だとトランペットがうるさい
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)23:50:14 ID:tgY
試合中半分立つとはいえ背もたれに憧れる
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:17:50 ID:74c
点が入ったらみんなとハイタッチ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:18:24 ID:2GQ
>>3
を避けられるワイ
を避けられるワイ
|
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:22:38 ID:BXH
ポール際だと邪魔で見づらい
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:24:09 ID:wvN
ワイ内野自由席専民、羨望の眼差し
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:24:24 ID:0Vz
真ん中の席で弁当を買いに行くタイミングがない
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:25:26 ID:wda
代打で出てくるネクストバッターズサークルにいる選手が遠いからいまいちよくわからない
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:27:20 ID:Y3m
鷹虎巨と他球団では事情が違いそうやな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:28:17 ID:yTb
場所によってスコアボードが見えない
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:30:15 ID:iR1
>>14 マリンのレフトなんかは花火が見えない席がある
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:31:22 ID:YPJ
レフトに慣れすぎるとライトに行った時戸惑う
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:32:07 ID:2GQ
西武ドームで上のほうでビールをこぼされると悲惨
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:33:39 ID:hUq
>>19
ビジターやからレフトで応援するンゴ
ビジターやからレフトで応援するンゴ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)10:40:07 ID:rHf
>>21
ワイ、それでチケット2枚無駄にしたもよう
ワイ、それでチケット2枚無駄にしたもよう
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:33:18 ID:ebQ
ずっと座ってるやつとか見るとなんで外野席選んだんや…と思う
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:35:48 ID:gdV
>>20立ってるだけのやつとかもいるよな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:39:05 ID:nHg
>>20
単に安いからなんよ多分
単に安いからなんよ多分
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:35:12 ID:gdV
反対側のスタンドへのホームランとか入ったのか入ってないのかわからない時がある
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:37:46 ID:YPJ
>>23
なんとなく相手の応援団の悲鳴が聞こえて察する
なんとなく相手の応援団の悲鳴が聞こえて察する
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:38:38 ID:myh
>>27 悲鳴ならええんやけどな、相手ファンの歓声が上がったときの絶望感といったら
26: 【95】 2016/02/10(水)00:37:11 ID:30e
ドリンクホルダーがないのに気づいてがっかりする奴がいる
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:43:58 ID:4A3
スタメン発表~1番からの演奏ほんとすこ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:44:49 ID:gMX
ホームランボールが飛んでくるかもと思いグローブを持ってくるもまず飛んでこない
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:50:43 ID:HNQ
屋根がついている席とついてない席がある ちな鴎
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:53:59 ID:BLn
選手が投げ入れるボールの争奪戦
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)09:07:55 ID:qUt
高いところだとよく見えん
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)09:13:19 ID:NKz
攻撃が長いと疲れてくる
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)09:20:29 ID:rnH
ガラガラだとあまり声をだせない
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)09:22:40 ID:7KY
内野に比べて売店が少ない
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)00:41:14 ID:j7k
外野手のキャッチボールに感動する
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455028901/
|
コメント
コメント一覧 (51)
トイレと売店で8割埋まる
ワイ、ぼっちで余裕の外野席観戦
「くたばれヤクルト」に聞こえる
ワイもぼっちで余裕の外野席観戦
行きたいのにチケットないとかあまりないし、立っても座ってもいい、見にくければ移動出来る
自由気ままやで
本塁打打ったのに周り「おぉー」って言うだけだったりする
初めて行ったのが神宮だったから、他球場外野席の『立って応援するのが当然』みたいな空気が苦手…
同じく。最近は慣れ始めたけど、最初の頃は本当に息苦しかった。応援歌とかやりたいのにできない雰囲気があって、めっちゃウズウズしてた。
逆転負けすると全開のパワーで喚き叫ぶ応援グッズでイスを叩きまくる
なんでワイに話しかけてくんねん
仮に3500円くらいだとして
後ろが通路とか看板の席が空いてりゃそことるけど
立って応援してたら後ろの席から見えないから座れって言われるのは
座って観戦したいなら内野行けと言いたいが、今や観客の大半がニワカだからこちらが追い出されこの10年TV観戦しかしてない
そうなったとしても3試合に一回は行くと思う。
確かに。野球だけでなくなぜかJリーグゴル裏にも軽い池沼がいることがある。周りが騒いでるから居心地が良いんだろう
関東かナゴド来るとええで
みんな総立ちで応援してる
全く知らん隣の人と仲良くなったりするw
点入ればドサクサに紛れてハイタッチできるし
なお
もしかして外野観戦は強制的に盛り上がりとかに参加せなアカンのか?
応援団の近くじゃなけりゃ、ゆっくり見られると思ってたんやけど…
ほんとこれ。知らん人どうしだけどだからこそ気兼ねなく喜び合えるのがいいわ。
ナゴドの外野でゆっくり観たければ
上の五階席で観ればええやん
内野に行ったほうがいいぞ
視力2.0のワイでもヘルメか帽子をしてないWADAさんぐらいしか判別できなかったからおすすめはできない
周りの皆さんともわりかしハイタッチとか盛り上るで?
震え超え
内野は友達とビールぐいー
ちなオリ
トラックバック