
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:18:22 ID:k9k
山田の出塁率が7割を超える
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:20:18 ID:I8A
投手が持たない
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:20:57 ID:KPP
ダブルヘッダー復活
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:21:21 ID:KPP
>>3
場合によってはトリプルヘッダーも
場合によってはトリプルヘッダーも
|
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:21:34 ID:BXc
トリプルヘッダーで足りるんですかねぇ…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:21:21 ID:jjm
まず地域ごとにリーグが別れるやろうな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:21:37 ID:MiZ
敗戦処理のMAXが130km代
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:21:54 ID:LJp
初見殺しの投手が活躍する
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:22:01 ID:KPP
先発ローテーションは20人
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:22:06 ID:qtU
甲子園でたらドラフトかかる
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:22:15 ID:XlV
もう一球団くらい増やしたほうが48でちょうどええやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:22:34 ID:flA
ワイがプロ入りする
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:22:40 ID:KPP
脚が速いだけで指名される
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:23:47 ID:bDF
沖縄の球団が移動費で経営破綻する
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:24:23 ID:qu1
>>23
ホーム開催終わらせてから回ればええやろ(適当)
ホーム開催終わらせてから回ればええやろ(適当)
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:23:51 ID:csP
独立リーグの選手がほぼ全員一軍レギュラーで球団を引っ張る
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:25:12 ID:KPP
そもそも一軍二軍という概念がない
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:26:00 ID:flA
平均年俸200万
中にはバイトをしながら試合に出る選手も
中にはバイトをしながら試合に出る選手も
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:26:03 ID:bDF
審判が足りなくてセルフジャッジになる
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:26:40 ID:8BB
10球団くらいが「【急募】何でもいいからストライクに投げられる投手」の途中補強
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:26:46 ID:zBZ
もはや女子選手が当たり前
49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:29:00 ID:BXc
石川内野手、3割30本30盗塁
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:29:11 ID:QIL
デカイ球場で1日4試合
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:29:24 ID:8BB
岩手のエース大谷、今月4度目のノーヒッター
53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:30:27 ID:KPP
個人成績ランキングがぐちゃぐちゃ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:30:31 ID:csP
地方リーグ制
各球団一軍のみ支配下制限40人くらい
各地方リーグの優勝チームでトーナメント
オールスターゲームが東西対抗戦で4試合くらいある
各球団一軍のみ支配下制限40人くらい
各地方リーグの優勝チームでトーナメント
オールスターゲームが東西対抗戦で4試合くらいある
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:30:34 ID:miY
鳥取と試合なのに島根に移動してしまう痛恨のミス連発
これにより島根鳥取が没収試合勝利多発でリーグ上位に
これにより島根鳥取が没収試合勝利多発でリーグ上位に
58: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:31:03 ID:KPP
外国人枠が倍
69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:34:30 ID:KPP
キャンプで沖縄が過去最大級の大渋滞
70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:34:42 ID:glC
タイブレーク制が導入される
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:35:17 ID:BXc
履正社や横浜に勝てないチームができそうですねぇ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:36:07 ID:csP
スポーツニュースでハブられる球団が続出
順位表一覧で時間がかかる
順位表一覧で時間がかかる
80: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:36:52 ID:nc7
NPB「CSは上位12球団でおこないまぁす!」
90: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:39:26 ID:KPP
強豪なら33-4が当たり前
94: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:40:08 ID:IoM
もぅ高校野球でええやんって人増える
95: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:40:09 ID:Jsf
毎年何球団か消えそう
103: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:41:32 ID:4qg
北海道:札幌ドーム 青森:青森市営 岩手:岩手県営 宮城:コボスタ 秋田:こまち 山形:荘内銀行 福島:開成山
茨城:ひたちなか 栃木:清原 群馬:敷島 埼玉:県営大宮 東京:東京ド(神宮) 千葉:QVC 神奈川:横浜
甲府:YBS 長野:長野五輪 新潟:ハードオフ 富山:アルペン 石川:金沢市営 福井:福井県立
静岡:草薙 愛知:ナゴヤ 岐阜:長良川 三重:四日市市営
滋賀:皇子山 奈良:佐藤薬品 和歌山:紀三井寺 大阪:京セラ 兵庫:甲子園 京都:わかさ
鳥取:どらやき 島根:松江市営 岡山:マスカット 広島:マツダ 山口:UPR宇部
福岡:ヤフオク 佐賀:みどりの森 長崎:ビックN 熊本:藤崎台 大分:別大興産 宮崎:サンマリン 鹿児島:鴨池 沖縄:セルラー
茨城:ひたちなか 栃木:清原 群馬:敷島 埼玉:県営大宮 東京:東京ド(神宮) 千葉:QVC 神奈川:横浜
甲府:YBS 長野:長野五輪 新潟:ハードオフ 富山:アルペン 石川:金沢市営 福井:福井県立
静岡:草薙 愛知:ナゴヤ 岐阜:長良川 三重:四日市市営
滋賀:皇子山 奈良:佐藤薬品 和歌山:紀三井寺 大阪:京セラ 兵庫:甲子園 京都:わかさ
鳥取:どらやき 島根:松江市営 岡山:マスカット 広島:マツダ 山口:UPR宇部
福岡:ヤフオク 佐賀:みどりの森 長崎:ビックN 熊本:藤崎台 大分:別大興産 宮崎:サンマリン 鹿児島:鴨池 沖縄:セルラー
109: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:43:05 ID:ZdD
>>103
よく調べたな
すごe
よく調べたな
すごe
112: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:43:52 ID:KPP
>>103
東京ド(神宮)
東京ド(神宮)
121: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:45:17 ID:glC
>>103
ひっそりと省かれる西武ドーム
ひっそりと省かれる西武ドーム
105: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:42:01 ID:BXc
ドラフト一位30球団競合
106: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:42:08 ID:csP
ドラフトで聞いたことの無い選手が上位指名され困惑する他地方ファン
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:42:38 ID:7Rg
亀梨和也ドラフト指名
116: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:44:52 ID:csP
140、変化球がちゃんと曲がるのが1人か2人
130でストライク入るか入らないかが4,5人
120そこらで敗戦処理(炎上)が残りの投手
130でストライク入るか入らないかが4,5人
120そこらで敗戦処理(炎上)が残りの投手
124: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:46:07 ID:nc7
なお、各チームにチアガールを最低5人以上用意しないと試合放棄とする
126: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:46:41 ID:csP
>>124
商店街のオバちゃんが出てきそう
商店街のオバちゃんが出てきそう
141: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:49:56 ID:KPP
全球団DH採用
144: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:50:14 ID:ZdD
>>141
選手足りないのでNG
選手足りないのでNG
151: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:52:30 ID:miY
47チーム初年度はドラフトで地元社会人野球チームから大量指名ですわ
161: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)19:55:58 ID:KPP
やきう解説者とか全球団の試合見るんやろ?
激減不可避
激減不可避
172: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)20:01:41 ID:inl
野球ゲームで全チームが収録されない
201: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)20:08:13 ID:KPP
チーム名のダサさが凄いことになっている球団がある
209: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)20:10:17 ID:dpT
マスコットも全部用意しなきゃ
211: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)20:10:25 ID:KPP
あまりにも野球のレベルが低い為、本拠地に両翼80mのところにラッキーゾーンが設置されている球団もある
246: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)20:20:46 ID:yIZ
コールドないと選手が疲労で死にそう
169: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)20:00:19 ID:vQc
各球場の途中経過ハイライトなんて入れようものなら凄い事になるで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471256302/
1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu
|
コメント
コメント一覧 (84)
二部に上がれる楽しみがあると思えば良い。
とある監督「よっしゃ枚方ボーイズのメンバーをそのまま同じプロ野球チームにいれるで」
人口100万以下の県は切り捨て。その分の枠は都会に回す
からの消沈
打者は怪我人続出
四国ないやんけ!!!
選手の収入状況とか
珍妙なチーム名とか
経営問題とか
今の12球団の顔クラスの選手が衰えて50近くなっても弱小チームに移籍して頑張ってそう。
東京・大阪・愛知は2チーム
愛媛:坊っちゃんスタジアム 高知:春野 香川:香川県営 徳島:鳴門球場
でええんか?
異論は認める
独立リーグとか社会人チームがNPB所属にすれば今とそんなに変わらんのやな
大したことじゃないのに
・オールスターは無事開催されるも出場選手は1チーム1選手のみ、監督推薦枠だけになる
・アオダモ、消滅
初代ファミスタのレールウェイズ(近鉄、阪急、南海)やフーズフーズ(日本ハム、ロッテ)のような合弁チームが作られそう
横浜の前身の大洋復活!!
大洋は昔下関にも本拠地持ってた
こいつには負けられん、と奮起し結果日本最高の二遊間となるか、
もしくはこいつとなんかやってられん、と亀裂が発生、連携にミスが頻発し日本最悪の二遊間となるか
1チーム7人が一軍の選手9人間が二軍の選手が入るため……今の二軍レベルには戦えるだろう平均的には
同地区チームと12試合×7=84他地区3試合×16=48プラス交流戦3試合×8=24
全てを足し156試合を行い、おかつ両リーグ8チームがプレーオフを戦う
プレーオフ第一戦が5試合第2戦も5試合第3戦が7試合で日本シリーズも7試合でどうだろう
合計最高180試合
メジャーが最大182試合やる可能性があるそうだし、いけると思います
空想とはいえ楽しそうですね
現在の平均年俸が4000万としたら47球団になると約1000万
20年で約2億…リーマンと変わらない給料=社会人野球
これはもうプロとは呼べないんじゃ……
残当
愛知に実在する球団が悲惨なことになってるのにさらに分裂させたら目も当てられないことになると思うんですが…
兵庫はほもフィーも使ってあげて、どうぞ
ホームビジターは交流戦みたいに1年おきで入れ替わる
もしくはホームビジター1試合ずつの総当たりで上位32チームで
クライマックストーナメントやるとかどうや?
詳しく知らんけど人口のわりにチームめっちゃあるやろ
ダルビッシュマエケン黒田藤浪の鬼畜ローテ
というのを、思い出した。
一球団で7,8軍まであるんだよな
そう考えるとすごいな
トラックバック