2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:23:10 ID:5J9
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:23:52 ID:YOf
痛そう
草
草
|
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:24:02 ID:a5o
かわいい
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:24:58 ID:h7L
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:28:52 ID:B8v
>>7
折れスギ!!
折れスギ!!
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:25:44 ID:YOf
>>7
アオダモ「ひえっ・・・」
アオダモ「ひえっ・・・」
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:26:43 ID:neQ
>>7
見逃し(バット折れる)ってどうなっとんねん
見逃し(バット折れる)ってどうなっとんねん
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:29:06 ID:5J9
>>10
岸の球威やろなぁ
岸の球威やろなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:25:20 ID:fd3
ブラゼル二世
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:24:33 ID:hJI
なおその後ヒットでチャンスを広げた模様
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494933769/
なんかしそうな雰囲気ある
ポールギリギリのホームラン未遂もあったんだよなあ
大田の成績を覗くの楽しみなんだから
こいつ痛くても無理しそうだし
そら今千載一遇のチャンスだからな
引きずってでも出ようとするだろ
そりゃもちろん優勝やろ。
見ててほんと成長してて楽しい。
いつもだとブンブン振ってたの辞めてよく見るようになったし、四球も選べるようになった。
初期の頃はゴロ凡打ばっかりだったのに、最近は飛ばすようになった。
楽しみやけど、怪我だけは気をつけてほしいわ。
大田はしばらく安泰だろう
内角の速球で攻めるのはなぜだ?
そらあれだけホームから離れて立ってるから
まともに見る目のあるキャッチャーならお察しよ
最近は外角も打ってるんだよなあ
大田さん昔から外のストレートは打てるんだよ
最近は変化球もついていけてる
となると内の速い球って感じで最近は攻められてる
打てるのかは知らない
毎年シーズン終わると経験値ゼロになるのも仕様だぞ
自打球やめてクレメンス
巨人とハムの選手起用の差を見せつけられるだろう
本当に打ってほしいところで打ってくれる。守備及第点あれば文句なしでスタメン定着できるわ。
もっと辛抱強く使ってやってくれと何度思ったことか
去年まで打席に立っててこんな身体のデカさ感じなかった
フォームの違いからかな
いや、去年までとそっくりよ
謎の強打者感からの凡打。時折謎のヒット。同じです。
直近4試合連続ヒット、うちマルチホームラン1試合、マルチヒット1試合、得点5、打点3、これで謎でしょうか?
今いるのは中田DE翔やぞ
まだ半信半疑。
瞬間的な活躍の低迷があっても次の活躍を待つのがハムだから心配する必要ないよ。調子の波があるのは他の選手で十分経験済み。
すまん
>瞬間的な活躍の低迷があっても
訂正:瞬間的な活躍の後、低迷があっても
です
巨人時代も1日1善キープして打ってた時期があった
あの時は自打球で怪我して終った記憶
デロデロ
マイナスなんだよなあ…