1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:35:52 ID:4pL
1:11~
草野球でこんなん出てきたらリアルにチビりそう
|
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:41:48 ID:t26
素直な疑問なんやがなんでこれで軟式やってるんや?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:42:18 ID:52t
ヤクルトに今年指名された菊沢が軟式で最速149やったんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:42:53 ID:4pL
ぶっちゃけプロ行ってもある程度は活躍できるレベルやろこれ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:48:36 ID:6cD
真っすぐの軌道がめちゃくちゃ美しい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:53:36 ID:5vp
マジレスすると素人の投げる147キロとプロの投げる2147キロは全然違う
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:55:43 ID:phm
>>8
そら違うよ
そら違うよ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)01:56:15 ID:Z9O
>>8
速すぎて上に変化しそう
速すぎて上に変化しそう
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)02:01:27 ID:MC8
コントロールええなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/20(土)02:04:03 ID:K7C
キャッチャーとしてリードできたら気持ちええんやろなぁ…
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495211752/
ノビが無さすぎ
元広島の大野豊やろ
ていうか140超えたら回転とかノビ分からんわめちゃくちゃ速いやろ。そんなん分かるの社会人とか大学までやってきたような人じゃないと
打席立ってないのにそれが本当にわかるなら間違いなく今からスカウトになるかカウンセリング受けたほうが良いレベル
とはいえいまどきMAX145くらいで2軍で燻ってる選手って大量にいるしプロと比較するのは違うと思う
俺プロになれるかもしれんわ
映像だけでノビが分かるとかすげぇ!
今すぐ各球団のスカウトに自分を売り込んでこいよ
てか何者やこいつ
2軍もプロなんだよなぁ
硬式と同じ感覚で語ってはいけない
硬式で投げたら肩か肘をぶっ壊すんじゃないかな。流石にプロと比べちゃいかんよ
分かるからw
中学軟式で144投げた庄司が高校で147止まりで結局野手でプロ入りしてんだからそんな単純な話じゃないよ
自信ニキすき
140キロオーバーのストレートだけなら大学生でも打ち返せられるんよ。
高校生でこのレベルなら実績なくても育成にかかるかもねえ。のびしろがあるから。
それはちょうど成長期に軟式から硬式にかわるからそういう選手が多いだけや
もちろん物理的に硬式のほうが速くなるのは間違いないけどそこまで極端には変わらん
軟球やぞ頭空か?
こんなタマ投げられたら草野球めちゃ楽しいだろうな
カーブもあまり変化してないし
って事で硬式でやってくれよ勿体無い
スゲーと思った
あとこのアングルいいね
若い人なのかな?こういう選手がプロでどうなるのか見てみたいけどな
ちなみに愛知のチームやで
でも打席に立って勝負したい(戦闘民族並感)
110キロで草野球なら無双出来るやろうし 素人とは別次元やな
硬球投げてみないとねー
普段は抑えて投げてる
こういう選手って違ったロマンがあるよな
キャッチャーまでなんとか届くレベルの人がピッチャーやってるチームもよくあるし、練習試合だとキャッチャーの防具やバッターのヘルメを付けないことも多いけど、こんな選手が相手なら防具しても怖い
近くで見てて、腕を振る音がミットに球が入った後に聞こえるというね
投げる本人も終わりなんだよなあ…
この前の二軍戦で151キロ出したらしい
まあ指名されるレベルだと変化球や制球力も他選手とは違うから球速は参考程度かな
多分今日本で一番強い軟式やきうチーム
は?
音速のマッハ1(1225km/h)を超過する超音速の為に空力加熱が発生するんやで。
これはジェット戦闘機の最高速度レベルや
しかも空力加熱のために指やボールが燃える可能性だってある
軟式だよ。
全国優勝もしてる強豪草野球チーム。
草野球とはいえ110で無双は言い過ぎだろ
そりゃ未経験者のみのチームなら当然だろうけど
マジレスすると軟式は伸びがないからめっちゃ速度が落ちる
あんなん打てる気せーへん
おは柳田理科雄
ほぼ同位置の動画がほしいな
出来れば5球ほど。 プロはスピンやとわかると思う
野球談義が出来てオマケに突っ込み所もあるってのはお得じゃんよ
草野球というか軟式で140キロ以上の球は正直異次元。球が潰れて見えるからね。
声かかったらプロいけばええんちゃう?
野球優先で求人かけたりしとるし
こんな刺さるような直球打てねーよwww
しかもコントロール良いじゃねーか!ズルいぞ!
助っ人で金払うレベル
130キロ後半のやつが成長してMAX147キロ腕になってたりしてるで
他県もそうなのかな?
ボールが速いか腕の振りが遅いかやな
もう半年投げてないから石投げただけで肩痛いんじゃが…
※1叩いてる方がガイジだわ
動画見てて面白いわ
この人が硬式投げたら何キロになるのか気になる
今は、日本でも動く球持ってる方が確実
強いわ。
打てなかったら球が遅いから打てないって言っちゃうタイプの人?
米118
この選手は某我流の人みたく自慢で動画upしてるわけじゃないのにね。
必死に見下そうとしてる人が哀れですわ
軽いし、力込めても凹むから力も伝えれないし
野球やってる頃に130キロ以上は人類には出せないと聞いたから驚き
そして、練習してたら打てる。
実際は追っかけてるスカウトもいて、それでプロ入りしたって言ってたで。
本人に聞いた。