1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:30:23 ID:lsz
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:31:35 ID:CTq
しかも失点フィルダー酢チョイスなんやろ
自責点付くん?
自責点付くん?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:34:07 ID:lsz
>>2
一応自責やで
まぁでもあれはしゃーない
一応自責やで
まぁでもあれはしゃーない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:37:29 ID:8Rj
>>3
1アウト三塁で
セカンドゴロやっけか
1アウト三塁で
セカンドゴロやっけか
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:38:01 ID:lsz
>>7
せやな
あれは金子が神ってた
せやな
あれは金子が神ってた
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:34:59 ID:fBh
熊原の謎の援護運ちょっと分けてもらえよ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:36:37 ID:lsz
>>4
ほんまやね
そろそろ今永にも大量援護を味あわせて欲しい
ほんまやね
そろそろ今永にも大量援護を味あわせて欲しい
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:38:20 ID:qP3
『援護がない』と言うのは防御率0点台の投手が言うこと。
自分が安定していればいつか打線が爆発してくれる
自分が安定していればいつか打線が爆発してくれる
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:39:09 ID:PhB
>>10
これをルーキーイヤーで言うんやもんな
凄いわほんま
これをルーキーイヤーで言うんやもんな
凄いわほんま
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:38:25 ID:HGU
エリアンのバント失敗からのゲッツーがクソやったわ
その後2本ヒット出たし
その後2本ヒット出たし
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:40:09 ID:Sed
>>11
まぁシリアコ出されるよりマシやったんちゃう?
結果どうなってたかは知らんけど
まぁシリアコ出されるよりマシやったんちゃう?
結果どうなってたかは知らんけど
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:42:21 ID:HGU
>>16
ヒロヤス残ってたんやから使えやとは思った
まあ結果論なんやけども
ヒロヤス残ってたんやから使えやとは思った
まあ結果論なんやけども
13: 名無し 2017/06/11(日)15:39:20 ID:aNT
横浜打線「(今永の時だけ仕事サボっちゃ)いかんのか?→ええんやでの精神やぞ」
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:39:48 ID:lsz
>>13
いかんでしょ
いかんでしょ
いかんでしょ
いかんでしょ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:39:48 ID:8Rj
チャンスで点取れないのがいたかったDe
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:42:23 ID:ZpX
ルーキーの頃の今永が帰ってきたな
ついでに無援護も帰ってきた
ついでに無援護も帰ってきた
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:43:09 ID:LJs
サクサクウルフにやられたんか
四球なしなら点入らんでもしゃーない
四球なしなら点入らんでもしゃーない
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:50:45 ID:m8x
ああこんな時ロマックが
ロマックがいてくれれば
ロマックがいてくれれば
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:43:55 ID:KPS
久しぶりに今永語録が聞けるのか
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497162623/
|
コメント
コメント一覧
3タテシールド展開やぞ
打ってるとかいう奴、不調投手相手に荒稼ぎしてるだけだぞ
普通以上の投手がこいつらまったく打ててない
ロッテは交流戦入ってから大分調子戻してきてるし
そんな余裕無いやろ
やっと取った1点も走塁でなんとかもぎ取った1点だったし
エリアンのゲッツーが本当に痛かった。あと桑原にはあれ代打出してやれよ尋常じゃない痛がり方やったやろ。球場に救急車来てたけどあれ桑原を迎えにきたのやろか…
今永も悲惨やけど100球前に降板させられて中継ぎが炎上してリード広げられた山岡が一番悲惨な気がする
秋山浅村メヒアのクリーンアップ相手に1点はすごい(小並感
メットライフの救急車きたってマジ?
試合きまってるならともかく1-0の場面で結局次から守備交代してるし…
まともにバット振れる状況ちゃうかったでしょうあれ
ヒッティングポイント後ろにしようとして完全に劣化してるからもう打順動かすか外してミニキャンプでもするしかない
ここまで言われてるのに変わらないってことは本人も頑固で戻す気ないんだろうし
ウルフもかなり好調だったしやっぱりエリアンのバントファウルからのゲッツーがターニングポイントやったな…
去年までだったらエラーやらでボロボロになるシーンを何度見たか…
まあ今永が復活してきたのはポジるぜ
西武さんお疲れ。打線怖すぎたホント
中日が勝っただけに
今永はこの投球続ければ結果はついてくるからがんばれ
あぁ言うの見てるとフルイニ教信者って本当害悪やなぁって思うわ
鳥谷顔面死球の翌日代打くらいのガイジ采配やろ。選手の体調管理の意味で
正直何をどこに投げても打たれる気しかしない
ボール球あっさり見送られるし
どうみてもまともにスイングできそうもなかった
走る事すらできない状態で内安打を期待してたとかだったらただのアホ
得点力ガタ落ちだわ
ウルフ打ち崩せってのも酷だが
だからエリアンのバントがクソ程痛い
ネタにしてる場合じゃない
それだけに1点が重かった
8回に3安打打って無得点が大きかった
抑える必要などない。前後がスカだから勝手に打たせておけばよい。
見た目ほど長打はないから大丈夫。
正直全然荒れとらんで
その直前のエリアンゲッツーが余りにインパクトデカかったんや
おいそこで関係ない面してる4番の給料泥棒、お前じゃボケ
どうすればええんや
最近好調だった打線も封じられてギリギリで1点だったし鬼だったわ
お気に入り贔屓しすぎなんだよ
0に抑えれば
負ける事は
100%ない(至言)
Deは立派に戦ったわい、最後ツッツに歩かれたときはほんまやられるかと冷や冷やしたわ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
采配ミスの連続にチームの士気は下がるばかり。
一点をもぎ取るオプションさえ持たない痴呆症煮卵
おまえにゃ監督は無理
負けても全然おかしくなかった
こうなると語録だけが楽しみです
打つ方がプロなら、投げる方もプロやね。
自軍を責めるより、相手を讃えたほうが良いわ。プロ野球は人間がやるもので、ゲームじゃないんだし
その炎上した中継ぎの近藤は1軍昇格してから19試合中13試合登板してるしね。
しかも勝ちパターンの投手やし。
去年肩壊してるのにまた壊されそうやわ。
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11
トラックバック