
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:48:47 ID:q9n
広島ー八木
巨人ー福井
横浜ー
阪神ー田口
ヤクー
中日ー大竹
巨人ー福井
横浜ー
阪神ー田口
ヤクー
中日ー大竹
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:49:15 ID:q9n
横浜とヤクルトはあんまり思いつかなかった
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:49:51 ID:tgF
横浜は藤浪じゃないの
|
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:50:11 ID:q9n
>>3
せやったわ
せやったわ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:51:09 ID:q9n
後、地味に広島は高木勇人も打ててなかった気がする
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:52:34 ID:sci
田口は普通にええピッチャーな気もするんやが…
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:53:22 ID:q9n
>>8
そうなんやが確か異常なレベルで抑えられてたから多少はね
そうなんやが確か異常なレベルで抑えられてたから多少はね
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:53:18 ID:BOc
岩貞か藤浪
ちなヤク
ちなヤク
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:54:01 ID:vBz
Deやがバルデスおじさんも打てんで
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:55:37 ID:q9n
広島の八木はまぁ左が苦手なんやなって思うんやが
巨人の福井と中日の大竹はほんまに分からんわ
巨人の福井と中日の大竹はほんまに分からんわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:56:31 ID:fKy
Deは菅野も打てんな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:57:40 ID:q9n
>>16
菅野を得意と言える球団は無いからセーフ
菅野を得意と言える球団は無いからセーフ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:59:15 ID:vBz
>>16
菅野は全球団そうやし去年De相手に炎上してたから特別苦手とは違うと思うわ
菅野は全球団そうやし去年De相手に炎上してたから特別苦手とは違うと思うわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:58:00 ID:uGk
大竹はナゴドで投げたら毎年2桁余裕よ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:59:19 ID:qop
むしろDeは菅野打ち砕いてるイメージあるんやが
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)18:59:24 ID:q9n
印象やがソフトバンクは西が苦手なイメージあるわ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:02:07 ID:5jk
>>21
それ小久保の引退試合のイメージやろ
それ小久保の引退試合のイメージやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:04:12 ID:q9n
>>25
今調べたら去年は4試合投げて防御率2.06みたいやで
今調べたら去年は4試合投げて防御率2.06みたいやで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:01:08 ID:q9n
ヤクルトは去年の成績見てたら広島の野村が苦手みたいや
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:02:28 ID:sci
>>23
はぇ~ちなCやが意外やわ
はぇ~ちなCやが意外やわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:06:02 ID:lRQ
>>23
未だに新人王に貢献したイメージが払拭できない
未だに新人王に貢献したイメージが払拭できない
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:01:36 ID:97q
ハマスタだとエース級だいたい燃やしてた記憶
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:02:17 ID:q9n
>>24
あそこは魔境だからね、仕方ないね
あそこは魔境だからね、仕方ないね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:03:50 ID:97q
メモリアルクラッシャー
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:04:56 ID:0y4
阪神は山中じゃないの
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:06:02 ID:q9n
>>31
そう言えば山中苦手やったな
田口よりは謎やな
そう言えば山中苦手やったな
田口よりは謎やな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:06:59 ID:q9n
更新
広島ー八木
巨人ー福井
横浜ー藤浪、バルデス
阪神ー田口、山中
ヤクー野村
中日ー大竹
広島ー八木
巨人ー福井
横浜ー藤浪、バルデス
阪神ー田口、山中
ヤクー野村
中日ー大竹
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:07:19 ID:oco
でも藤浪は最近Deでさえ満足に抑えられんくなってたからなあ
むしろ山中あたりに完封されてなかったか?
むしろ山中あたりに完封されてなかったか?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:07:24 ID:97q
言うほどバルデス苦手なのかな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:07:26 ID:Wvp
ちょっと前までは福井がトラウマやったなぁ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:07:57 ID:oco
というかバルデスに抑えられるのは言うておかしくないやろ
こういうのは現在の1.5流以下から選ぶべきや
こういうのは現在の1.5流以下から選ぶべきや
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:08:24 ID:Ogi
ナゴドは定期的に他球団にナゴド大好き投手を生み出してまうからな
岸とか澤村とか
岸とか澤村とか
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:08:42 ID:egT
山中は20-11の時に打ちまくった記憶があるんやがなぜか打てなくなった
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:09:19 ID:egT
山中当たらなくてやったぜと思ったら原樹里に抑えられたわ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:17:25 ID:q9n
エース級のピッチャーでも得意な球団苦手な球団あるはずやしな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)19:21:21 ID:tjQ
何で中日は長年大竹が打てないんや
教えてちなDたち
教えてちなDたち
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498124927/
|
コメント
コメント一覧
劣化したからか打てるようになった
けどなんで八木は打てんのや
代わりにブランコにはボコボコにされとったが
福井、藤浪、岩貞、内海、大竹、カツオ、ライアン、山井、てょ
たぶんこの2倍はいるはずだけどザッと挙げられるだけでもこんなにおるわ
うちが大竹を打てない理由は知らん
阪神=??? 打てない時は誰が来ても打てないし、誰でも打ってるイメージ
横浜=藤浪、バルオジ
巨人=福井
ヤク=知らね…何となく火達磨になりながら燃やしてるイメージ
中日=打てる奴の方が少ない・・・
ヤクルトの原も同様の理由
前回登板でようやく3年ぶりに黒星を付けたのですがそれは
つか藤浪って3年連続二桁やってなかったか?つまり他球団も打ててないと思うんやけど?
ちなD
阪神はスレで既に名前上がってるけど田口と山中やな
田口に関しては絶不調で阪神戦前に炎上してても当たり前のように完封献上する程度には苦手
調べてみたら昨シーズンだけじゃねーかwむしろ入団以降カモにしてるぞw
藤浪対中日防御率
2016 5.67
2015 2.08
2014 2.81
2013 1.35
横浜は自滅するカウント作る前に振ってくるし
そりゃそうだろ、場所によっちゃエース
岩貞秋山メッセ藤川ドリスマテオ岩田青柳
この辺からまともに打ってるの見たことない
なお勝ち星
ちなD
田舎くさい顔のピーが苦手
広島にもたいして打たれてないし
去年も春先の絶好調の時にインローに決まったカットボールをスタンド上段まで持ってかれてるし
ある球団だけ極端に抑えてるわけじゃない
あんなんいくら三振してもいいから5回で100球以上投げさせりゃ勝手に打てるのに
また主軸の外人(右)はしっかり引っ張ろうとするけど、体がボール突っ込んでいくタイプだからさらに詰まって無理。
一塁二塁へのポップフライで終わり。
よって中日はシュートP無理。
どこのファンだろうなぁw
そしてついに八木選手を物理的に攻撃しに行った模様
ちなC
シュートPは無理だわ
四球狙わずなんでも振っちゃう打線だからコントロールPも苦手な印象
最近試合を見てないので最近は打てるようになってるかも知れんが
Dファンやで。
少ないんやない。おらんのや。
居ないの間違いだろ…
4年くらい寝てたんですかね...
対中日:防御率2.13 WHIP0.87
他:防御率5.59 WHIP1.51
2014年 7試合 6勝1敗 防御率2.96
2015年 3試合 1勝1敗 防御率2.51
2016年 3試合 0勝1敗 防御率1.42
2017年 2試合 2勝0敗 防御率2.13
みんな鳥谷と勘違いしてびっくりするんやろ
えぇ…
田口って打てそうに見えるのに全然打てへんよな、やっぱ球がキレてるんやろか
まとめサイトのコメ枠で何言ってるのかちょっと理解に苦しむ
自分でスレ建てろよ。不人気リーグさん
たま動かしてくるやつ
ここ2〜3年での完封とかそれこそ今年の3試合連続完封記録の3回目の時よ
ただ大竹はシュートのコントロールがいい印象。(あまりデッドボールのイメージない)
涌井や金子は結構打てるんだよなぁ…不思議
抑えられなくなってるとかちゃんとみてんのか?
DeさんはコントロールP強いよね~。よくわかる。
やっぱ割り切りとか感覚がするどいのかね~?
ただそんな中でも筒香、倉本などは弱いよね。コンP。
うちの大野なんかは逆に彼らのバッピだけど 泣。
ちな虎
甲子園があってるんかな
スタンダード2番手ピッチャーを打ってるイメージあるわ
だから去年中日に借金作ってたわけで
今年はなんか勝ってるけど
それ以外の投手はエースや谷間関係なく2点までしか期待できない
何故わざわざセに限定したのかはわからんが
コントロールとフィールディングが糞以下だから勝手に自滅してるだけであって投げてる球自体はえげつないんだから
そもそも去年の藤浪が純粋に打ち込まれたのは神宮ヤク戦と千葉でのロッテ戦の2度くらいだからな
中日戦1回7失点は大部分が内野安打と細かいミスが嵩んだものだし
広島なんて対戦打率3割超は鈴木誠也しかおらず、松山は藤浪の速球に合わないのがバレて成績が落ちた
投球マップ見てみ、機械やであれ。四隅だけに綺麗に点付いてる
後杉内参考にしてるらしいし、リリースとか分かりづらいんやろうな
ちな虎
四死球で勘違いする人居るけど
アンチがデカイ声で大したことない連呼してるけど
戦ってみて、ああ嘘だなと確信したで
四球とか審判に首振られたか〜ぐらいの時出すもんで、わかりやすいやつはほぼなし
コントロール抜群、身体が開くのはおっそいから出どころ見えないだろうし
打席に立ったプロ達が1番感じてるんやろうけどな
カープ青木って、ペローンの事か。もう引退してるから打てんわな、確かに。
藤浪田口バルデスは他チームも打ててないしな
オリックスから追い出されるきっかけはカープ作ってるんやけどな
交流戦で2回くらいで八木をノックアウトしてたはず
今期はカープに1試合だけ投げて防御率6点台だけど、エルの2ランの失点2の段階で3回に早々と継投に切り替えてきたから、鯉さんは打ち勝った印象ないと思う。
ベイとしては今の内海はそれ程怖くないかな。早打ちだから藤浪と異常なまでに相性悪い所は認める。
雨と藤浪重なった時の絶望感半端ないし…。
ちなDe
八木ストリ作戦で早めに降ろしただけやろ
広島がボコボコにされたで
打てた記憶がまったく無い
琢朗「そりゃ重要だろう...で、お前はデータあったら打つ力あるんか?先ずはバット振れや!!」な感じで
八木も「対策してきたのは丸だけだった」とか言ってたぐらいだし
今年の広島が巨人に強いのは明らかにデータ分析のせいやと思うが。
田口は全球団が「なぜ打てないのか…」と言ってるイメージがあるw
しかし大竹はなんでやろな
広島時代から天敵やし
毎回ポップフライの嵐見せられてる気がする
負けそうやなーって思ってたら案の定負けた
福井は今や完全な巨人戦専用で他相手はボコボコ
スーパーエースは返上やね
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021.11.11
トラックバック