
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:48:29 ID:tzg
大和を残留させるためにどうすればええんや
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:49:01 ID:dKm
オリックスよりも金を積む
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:49:40 ID:mfp
金か起用法か求めてるもので変わりそう
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:50:51 ID:FGV
スタメン確約+年俸アップでええやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:51:29 ID:tzg
いくらまでなら出すんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:52:20 ID:qIW
Deとかもそんな金出すわけやないし地元とかそう言う理由もないやろうし
実は阪神大嫌いとかなければ普通に条件次第で残りそうやけどな
実は阪神大嫌いとかなければ普通に条件次第で残りそうやけどな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:52:26 ID:i3f
大和が抜けたら誰がセカンド守るんや?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:52:55 ID:tzg
上本やでどっちかと言うとショートの方が心配
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:53:03 ID:51s
金なら積めばいいけどスタメン確約はちょっとなあ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:53:14 ID:ztK
レギュラーの座
これしかない
これしかない
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:55:15 ID:ijz
柴田と組ませたいンゴねえ…
守備最強の二遊間を実現させるんや
守備最強の二遊間を実現させるんや
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:55:17 ID:bnJ
金銭面コーチ手当等は頑張りそうやけど起用に関してはそこまで提示出来なさそう…
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:55:21 ID:wm9
いたら間違いなく便利だけどスタメン保障できる選手か?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:56:04 ID:tzg
>>26
う~ん微妙守備は一流だけど打撃は今年だけ良かったという可能性も高い
う~ん微妙守備は一流だけど打撃は今年だけ良かったという可能性も高い
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:58:00 ID:bnJ
>>26
先ず本人が1年持たないし…
先ず本人が1年持たないし…
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:57:31 ID:tbT
オリに来て下さいお願します
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)19:59:00 ID:dKm
オリックス本気で獲りに来そう
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:00:22 ID:lny
オリックスって安達西野おるし
大和ってそこまで大差あるわけじゃないやろ?
わざわざ取りに行くかね
センターで使うつもりなん?
大和ってそこまで大差あるわけじゃないやろ?
わざわざ取りに行くかね
センターで使うつもりなん?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:00:49 ID:tzg
>>38
何処でも使えるからね~
何処でも使えるからね~
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:01:23 ID:tbT
>>38
主にセカンドやけど安達の病気もあるしショートも
主にセカンドやけど安達の病気もあるしショートも
45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:01:42 ID:XVK
>>38
西野今年打率.230台でよくエラーしてるし大和が要らない訳ないわ
あと三塁コンバートするし
西野今年打率.230台でよくエラーしてるし大和が要らない訳ないわ
あと三塁コンバートするし
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:01:23 ID:kQm
オリ安達はケガがちというか難病なんやろ
負担減らすために獲りにいくと思うで
負担減らすために獲りにいくと思うで
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:03:01 ID:rLk
でも大和が去年までの2割3分くらいの成績に戻る可能性もあるし
安達西野が去年までの2割後半くらいの成績に戻る可能性もあるから
スタメン確約なんてできないよね
安達西野が去年までの2割後半くらいの成績に戻る可能性もあるから
スタメン確約なんてできないよね
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:05:42 ID:5HC
出場機会求めてるから出て行く確率高いとか言われてるけど出ていったとしてスタメン確約する球団なんてあるんかね?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:06:21 ID:lny
>>52
今年の成績が1年通してずっと出せるならあるやろ
現実そうじゃないから、よっぽど二遊間がいないところ以外はスタメン確約なんてしないやろけど
今年の成績が1年通してずっと出せるならあるやろ
現実そうじゃないから、よっぽど二遊間がいないところ以外はスタメン確約なんてしないやろけど
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:06:41 ID:tzg
巨人は無いよね?
60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:10:21 ID:rLk
そもそも阪神巨人間のFA移籍は不文律やろ
絶対荒れるで
絶対荒れるで
61: ■忍法帖【Lv=15,あばれザル,4xK】 2017/10/19(木)20:11:10 ID:kQm
他からしたら見てみたいけどな
久々の禁断の移籍
誰以来やろかね…
久々の禁断の移籍
誰以来やろかね…
66: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:14:28 ID:8YT
でも大和と坂本の二遊間が見たいのは事実
76: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:34:30 ID:0xB
大和の通算打率.255で今年.280だぞ
過小評価されてんか?
まあ休み休み使いながら、対左多めの上での成績やけど
過小評価されてんか?
まあ休み休み使いながら、対左多めの上での成績やけど
78: 名無しさん@おーぷん 2017/10/19(木)20:53:01 ID:RO4
頼む残ってくれ大和。。。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508410109/
打撃が低調でも内野の守りを引き締めてくれるだけで十二分に価値のある選手
阪神だと金は積めるがこれが出来ない。大和の好不調に関わらず糸原北條大山などとの併用になり、ポジションも複数守らさせることもあり、守備イニングを稼げず、GG参加資格すら得られん。
Deが調査してるって書いてあったから、内外野GG受賞経験のある高田GMにはこういった理解があると思うし、獲得して欲しいと思うんやがなあ...。
最後の速攻糸原は攻撃力重視した結果やからどうしようもないわ
少しでも打力高めんとアカン状態で大和はしんどい
それなら阪神に残るのが本人にとっても将来的にも一番得しそう
スレにも挙がってるけど実は阪神を出たいってのが無ければ厳しい気がする
こないだのCSはしゃーない
いきなり3点取られて打つしかなかったし糸原を1打席で切るわけにはいかんかった
でもシーズンじゃそんなことしないし、来年も糸原固定ではなく競争はするやろうから何とか残ってくれへんかなぁ〜
ただ他のチームはスタメン確約までいかずとも平等、もしくは守備重視でポジション争いができれば引っ張ってこれる可能性はある
現状阪神では打撃が最優先されるし二遊間でもそれは同じ
実際今年も糸原が怪我で長期離脱しなければ大和をスタメンで固定することはなかっただろうし去年の理不尽な使い方や干され方と合わせてその辺の起用法について本人がどう思ってるか
内野にこだわりあるのに和田にコンバート直訴してセンター行ったりこの年でスイッチ挑戦してまで試合に出ることにこだわった選手だしそこが最重要でしょ
気になって仕方ない
本当に残ってほしいと思ってるから『してもらう』にすべきや
来年もタテジマ大和を見たい
実際に内野でフルシーズンやったらどうなるかは知らんけど内野もやり始めて以降の打撃は良くはないやろ、今年はまあまあやけど
ただしマネーゲームするほどでは無い
De=ピロの最上位互換
巨=セカンド、外野が埋まる
中=言わずもがな
ヤ=言わずもがな
福=今日、弱み露呈
西=打つだけで守備は弱い
楽=DHを使いやすくなる
オ=言わずもがな
日=バックアップ必須
ロ=言わずもがな
FA移籍する可能性が考えられないだけに、悲観するほどの事でもない
ちな虎はビクビクなんや…
よほど阪神が嫌とかじゃ無ければ普通に残りそう
いやー3点だぞ?能見だぞ?
たった2回であっ、やべえ!みたいな交代劇は日和った様にしか見えんやろ
そんなんなら端からスタメン使うなやって、端から打たな厳しい試合やったやろって
少なくとも大和視点じゃそう見えそうな気がするで
つーかワイにはそう見えた
本人としてもそれを受けて出番を求めてるってのはあるんちゃうかなと
残留だとしてももうちょっと守備の大事さ考えてくれよってアピールかもしれんし
移籍なら出番を求めてってことやと思う
4番の方のそれじゃなさそう
大和はスペ体質で打てなくなると途端にずっと打てなくなったりするタイプ
レギュラーで使わなかったのは理由があるんやぞ
とにかく積め
妻子持ちにはこれが一番効き目ある
あとコーチ手形な
過小評価してるっぽいし
来てほしいけど、倉本と柴田を外すとは思えないし、どーすんだろ。
でもここままじゃ層が薄いしなぁ。
ワイは人気者の中堅選手たちを試合で見れたらそれでいいとは思わない
阪神が日本一になるのを見てみたい
それをやってくれる選手は、今まで殻を破らなかったベテランではなくて若い選手だと思う
なんとか残って欲しいけどな〜
守備から起用を考える監督なら、打てなくなるまで休養させつつスタメンで使う人はいると思う。打てなくなったら、構わず同じ使い方を続けるかスタメンの割合を減らすか守備固めにするかして復調を待つかはそのチームの攻撃力と代替選手次第。
金本の場合、大和を通年使えないと思っているかどうかは分からないが、起用が全体的に攻撃力ありきなので、よほど故障者が出ない限りは守備固めでしか使われない。
少なくとも金本とは絶望的に起用の相性が悪く、しかも、金本は長期政権になりそうなので、起用の可能性を求めるなら新天地を求める可能性は多分にあると思う。
実際欲しいと思ってる球団は有るわけだしここでsageてもどうしょうもないわ
体力が絶望的にない
打率に.OPSも休ませないと大した事ない
足は速いが盗塁は下手くそ、アヘ単なので足は守備以外では大して使えない
自慢の守備もスタメンだと2ヵ月すら保たずミス連発します
じゃあ要らないなウチが貰うわ
完全にwin-winやね
安達が病気でフル出来ないオリが一番欲しそうですね…
シーズン半分スタメン確約って感じやけど
平野、森野、木村拓也、土橋
ユーティリティーでも一時的にでもレギュラーになれた選手にはある程度の打力はあった。
打力もっと磨ければレギュラーとして使ってもらえそうですけどね。
8000万出して引き留めた方がいい
うーん・・・巨人かな
大和がいたら優勝出来るとは思わないが
大和が抜けたら優勝が遠のくだろう
センターならレギュラー取ってたのよ。
大和は内野のGG狙いだから。
半分も出てないのに過大評価され過ぎ
もう30やし巨人で引退した片岡みたいになるのががオチや
なのに残ってほしいってどうなの阪神サイド
出番与えるつもりもないのにどの口が残れとかほざいてんの?
来年は左打席も研究されるよ
大和の場合プロ年数が長く、適応出来る可能性の方が高いと思う。左の場合、長打が無いからそこまで厳しい攻め方もされんと思う。
寧ろ糸原の方が研究されると成績が伸び悩みかねん。長打もあるから厳しいコースつかれるやろしな
スタメン機会も金本がお気に入りの大山をショートコンバートとか言ってるんだから阪神では減るだろ
阪神ができるのはコーチ手形か猛虎魂洗脳ぐらいだわ
出ていくと思うで
やっとショートできたと思ったら打撃重視起用で若手に奪われるし
CSのあの使われ方やし…
FAなんて本人が苦労してようやく取得した権利だから、行使するかどうかは大和次第。
残留でも移籍でも構わない。
但し、読売だけは絶対に逝くな!
人的出血してまではいらんかな
今まで散々大和のお世話になってきたんだからどういう結果になっても応援はするよ
レギュラー確約したとして通年で100%発揮出来るのかと。
某新聞は、出ていって欲しくないから、Bといってるが、バレバレの嘘をつくほど必要な選手
年俸を把握してるフロントは、FAされると困るから、ビクビクしてるだろ
今年は、糸原、怪我のあと使われたが、来年は愛人器用なので出番もなくなるし、他に行ったほうがいいな
オリが最有力視されているけど、中日さんがちょっかい出さないのが不思議。
Deとしても欲しいけど、年俸&金額面ではオリとそんなに大きな差はつけられないだろうから、阪神がコーチ手形掲示したら複数年契約で残留。
移籍するにしても引退後の解説・ゲストの仕事獲りやすそうで阪神ファンからもあまり悪く言われないオリな気がすんだよねぇ。
年齢・体力・年俸考えると、どこからも欲しがられるってことはないと思う
急造の左打席が赤星みたい
.250打てたらショート固定でいくべき
盗塁が赤星並みとは言わないまでも2桁コンスタントに見込めれば1億出しても惜しくないと思う。
盗塁だけじゃなくバントも下手くそやで…
打てない時期になったら他使って休ませたらええ
なんで毎回よく知りもせんのに適当な話でネガキャンする奴が現れるのか
残ってほしい
安藤がいればCやったかもしれんがな。
上位10人は、藤川、藤浪、岩田、能見、高橋に鳥谷、西岡、福留、糸井に大和だ。
打率悪かっただけでスイッチ成功したから打率安定するだろ