
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:26:19 ID:MOd
いる?
その他の能力はリーグ平均値の外野手とする
その他の能力はリーグ平均値の外野手とする
|
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:27:12 ID:dCK
いるやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:27:45 ID:pcY
ホームベース踏むか踏まないかめっちゃ盛り上がりそう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:28:10 ID:BnB
スリーベースになるんやから欲しい
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:31:00 ID:uCj
ベースの踏み忘れってどの時点でアウト成立するん?
それ次第やな
それ次第やな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:34:18 ID:v4Y
>>5
スリーベース扱いになるんやないの?
スリーベース扱いになるんやないの?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:32:32 ID:KyS
ちゃんと踏めよ!ちゃんと踏めよ!、!
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:34:56 ID:X9B
>>6
毎回言われると思うと草
毎回言われると思うと草
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:33:07 ID:rOg
スリーベースの記録出しそう
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:34:59 ID:BnB
もうホームにヘッスラしろよ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:56:59 ID:CU7
走者は生還なんやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)16:00:10 ID:Ohj
踏み忘れるのはエエわ
次の打者が踏み忘れてるでって言うたったらエエだけやから
強い意志で絶対踏まない打者ってなら嫌やけど
次の打者が踏み忘れてるでって言うたったらエエだけやから
強い意志で絶対踏まない打者ってなら嫌やけど
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)15:52:29 ID:xGL
踏まずに手でタッチさせれば万事解決
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511763979/
ソフトバンクグループの国内通信事業会社「ソフトバンク」が東京国税局から約1億4000万円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。
関係者によると、ソフトバンクが2015年、外部委託した開発費を前倒しして計上していたことが、東京国税局の税務調査で分かったという。
東京国税局は、この行為が意図的に行われたと認定し、約1億4000万円の所得隠しを指摘した。経理上の誤りなども含めると、申告漏れの総額は2015年までの3年間で、約62億円にのぼり、追徴課税は17億円ほどになるとみられる。
鋼の意思で触れないならいらんわそんなサイコパス
満塁で代打で出せば3点入るやん
要らない要素あるか?
他のベースだと戻るまでに100%アウトにされるし、得点にも関わるから厄介だが。
そういつがホームに帰ってくるときは、必ずホームベースあたりに選手かコーチがいて、踏み忘れたら踏みなおさせればいいだけ
だから、クロスプレーになりそうな場合は本塁に突入させられないけど、40本の魅力がありゃそれもよし
イップスみたく、どーしてもホームベースが踏めないなら別だけどw
二塁は三塁コーチが三塁踏ませずに戻らせればいい
聞いたことないけど そうなんか?
ならサイクルヒットで三塁打だけ残ってる
ならホームラン打ってわざと踏み忘れたら
サイクルヒットになるやん
当たり前のルールだしホームラン捨ててサイクルヒット狙う馬鹿はいない
HRじゃなくてもホームに帰ってくるときに1/2で踏み忘れるのか
記録は3塁打になるけど打者自体はアウトになるから大バッシング不可避
1アウト+1点損するという最悪な状態に
誰にも相手にされない気持ちはどう?
全然知らんかったわ…サンキュやで
アウトになるのは知ってたんやけど 三塁打に
なるのは知らんかったし 塁に残れるのかと
錯覚したからビックリしたわ
本塁打で本塁わざと踏み忘れて3塁打にしてサイクル達成は許されない気がするな
やってることはあんま変わらんのに
どうしてもその点が欲しけりゃ麻酔銃型腕時計でも開発してコーチャーに持たせとけ、代走出せるぞ
馬鹿かよ
確率だから最悪一回も踏めない可能性もある
毎回愛しのホームベース様にキスをするように指導したるわ
常時1/2なら要らんなぁ……。
ランナーの先頭に居た場合、後続のランナーを突入させ辛いから、チーム全体の得点に結構影響しそう。
※32
進塁1つ損する事と、1点損した上で1アウト献上する事があまり変わらないと思うのか?
確率で言えば0じゃないけど天文学的数字なんだから考慮するのはアホでしょ。
だから代打で出して野間ドコーすりゃエエだけやろ
踏み忘れても走者一掃で得点できるし
2割5分20本10盗塁、平均的な守備力ならどこも居るやろ。
極論にアホとか言われましても
自身が踏み忘れてもランナー全員帰ればサヨナラの場面で使えばOK
忘れるとわかってれば味方が指摘して終わりやん
それとも指摘しに行った味方も何しに行ったか忘れてしまうんか?
そもそもシーズン40本柵越えは代打起用は考慮してない数字だと思うけど。
シーズン代打安打数すら31本が最高なのに、ぶっ壊れもいいとこやん。
ゥー!
他の選手がプレー中の選手に干渉したらあかんのやなかった?
悪くはないけど自分がランナーのときもホーム踏まない可能があるならいらんな
20発←この時点で確実にいる
踏み忘れるけどランナーは確実に帰る←神やん
第3外野手でそのレベルの選手抱えてる球団がどれだけあるんだろうな
三塁ランナーなったら牽制されまくって刺されるのがやや厄介か
仮にパワプロ査定するとしたら
40本打てるバッティング技術とパワーでミートB パワーAは間違いないし
それ以外の能力は平均したらEかDぐらいになるからメチャクチャ強いぞ
突き飛ばしたって1/2でベース外れるだろ
コーチ等が接触するとアウトになる事があるけど、ランナー同士の場合、アウトの条件は「追い越し」しかない。
前のランナーが転倒した場合、後ろのランナーが
後ろから抱き起こした→セーフ
前から手を引っ張って起こした→追い越しで後ろのランナーがアウト
おんぶしてホームイン→追い越しで後ろのランナーがアウト
抱きかかえてホームイン→二者生還
なんてルール解説もあったりする。
ただ、抱きかかえてホームインは、実際に起きたら
9・01 審判員の資格と権限
(c) 審判員は、本規則に明確に規定されていない事項に関しては、自己の裁量に基づいて、裁定を下す権能が与えられている。
が適用されてアウトになる可能性もある。