1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:18:47 ID:vfh
2本 14打点 22得点 6盗塁 長打率.490
やっぱドラ1って凄いんやなって
やっぱドラ1って凄いんやなって
|
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:21:45 ID:o3n
ここ最近は打順が来るのが楽しみな選手になったな。
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:21:51 ID:pbN
隙あらば野間がついに実ったのか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:23:02 ID:o3n
>>6
我慢して使った結果育ったんだから
緒方と期待に応えた野間は偉いよな
我慢して使った結果育ったんだから
緒方と期待に応えた野間は偉いよな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:23:32 ID:uPp
控えめに言って神
野間おらんかったら今月やばかった
野間おらんかったら今月やばかった
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:24:35 ID:sKf
緒方って普通に名将だと思うけど
自分が監督になって1年目は育成に力入れるのも納得だし
自分が監督になって1年目は育成に力入れるのも納得だし
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:27:58 ID:z4f
開幕から予兆はあったけどまさかこんな打つようになるとはな
わからんもんやで
わからんもんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:29:18 ID:yjq
グラスラ以外にホームランあったんか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:29:48 ID:vfh
>>17
グラスラから1週間くらいあとに打ってたわ
グラスラから1週間くらいあとに打ってたわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:31:53 ID:hJZ
守備はどうなんや?
丸が衰えだした頃くらいには使えそうやな
丸が衰えだした頃くらいには使えそうやな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:32:58 ID:uPp
>>19
レフトは普通に上手いで
センターは二軍でちょっとやってたけど一軍はずっと丸やってたから守る機会なくて経験不足や
レフトは普通に上手いで
センターは二軍でちょっとやってたけど一軍はずっと丸やってたから守る機会なくて経験不足や
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)22:41:24 ID:z4f
今後も打ち続けて不動のレギュラーになればええな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527772727/
|
コメント
コメント一覧 (83)
何歳なん?
・・・あと何年こんな打線を相手にせなあかんねん キッツイわ
下手したら逆行ってから追いかけてんのちゃうか?ってくらい追いついてないこと多いで
まあ案外この辺はレギュラー定着したら変わっていく部分だから将来的なことはまあ心配してないけど今は心配
93年生まれの25歳やで
叩かれてたから勘違いしそうやけどまだ4年目やからな
ところで1・2番打つのってダメなんかな?
自分の武器を把握してしっかりと結果を残してるのは印象が凄く良いし野間じゃないと落とした試合は今シーズン結構ありそう
今は打席で期待したい選手でもあるわな
入団時に緒方は三塁打を量産しろとの命令していた思い出(野間は内野安打を稼ぎたいと発言後訂正)
二 菊池
一 バティスタ
右 鈴木
中 野間
左 エルドレッド
捕 會澤
三 安部
丸と松山が出ていっても安泰やな
まぁ今でも緒方が無茶な起用しなかったらもっと早く出てきてたとかガイジ理論言ってそうだが
なおサヨナラの模様
こいつ誰やねん
脳内広島ファンと戦って楽しい・・・?(憐みの目)
結果が出てないのに使い続けた緒方を叩いた人はおったが野間自体を叩いた奴なんてアンチだけだろw
だからそのアンチが鬱陶しかったって話なんやが何言ってんのお前?
それとも広島ファンは全員聖人で野間アンチしてた奴が一人もいなかったとか言うつもりかよ
やっぱりなかったことにしたいんやねえ
今年は打撃が覚醒して隙が無くなったように思う強いて言うならパワー不足が弱点か?
野間アンチはめっちゃ多いし、野間ファンとしては泣きたくなるくらい意味わからん叩き方もとんでもなく多かったぞ。
凡退しようものなら二軍池、ヒット打ってもどうせまぐれで次凡退だから代えろとか普通に言われてた。
最近のカープファンは歴代ドラ1に対して異様なアンチが付いてる
これでええねん最初から内野安打狙いはやっぱクソ
隙あれば野間の時期は打って無いのに無理やり使ってたんだからそら批判は受けるわ
ファン感でコロッケの顔マネしてたの現地で見てから好きになったで
これからも頑張ってほしいわ
めっちゃ低い弾道でスタンド入れるくらいにはパワーあるぞ
打球上がらんだけで
新人だからと言って甘い事言ってたらチャンスに弱くなる
叩いてもしっかり応援するのがファンだよ
薮田も次回はしっかりせいや
将来のためにドラ1を我慢して使って何がおかしいんだよ
球の強さと伸びが違う
あれはそこらへんの芸人より面白い。30000人のファンを素で笑わせた。
モノマネ芸人のモノマネで笑わせるプロ野球選手、なかなかおらん。
まあ誠也も送球判断と正確性は一級品と言えるか微妙やけど
1番野間
2番西川
の方がいいな
マジで意味不明なんだが頭大丈夫か?
野間アンチ=広島ファンの意味がガチでわからんw
顔も見えない書き込みだけでそいつがどこファンかわかるなんて、君はすごい!!超能力者なんだね!!とでも言えばいいのか・・・?(爆)
とここまで書いて※16で広島ファンとは一言も書いてないから謝ろうと思ったが※22で書いてるからやっぱガイジだな
ここんとこ下位打線が頑張って、先頭に戻って田中がチャンスでニゴロ打つの繰り返しやんけ
我慢量で言ったらレアードよりすげーわ
チームが負けて怒りくるって叩いてればそりゃファンだろw
うーんこのガイジ
ファンなら使い続ける奴を叩くって※19でも言ってんだろガイジw
選手個人を叩くのは面白半分の外野だけだってw
横浜の倉本ですらフルイニングはクソってレベルの叩きだったのに倉本ほど固定されていなかった野間は言わずもがな
特にかーぷぶーんってとこは酷かった。
きっと今は何食わぬ顔で手のひらクルーしてるんだろうがね。
他の連中は叩き自体を正当化する方向に向かってるのに健気というかなんというか…w
うちに限らずどこの球団だって結果出てない選手を過剰に叩く層はおるし当たり前の事
けどいざその選手が結果出しただしたときに叩いてたファンなんていませんでしたよ~っていうのはなんか筋が通らんやろというだけ
ここ数年だと菅野なんか最高だったわ
僕は君みたいなガイジと違って超能力者じゃないからなあ(爆)
トイレの落書きで○○ファンは~とかガイジにも程があるw
俺の手首はもう息しとらんよ
他の野手のふがいなさも全部野間におっ被せる位
誠也が出てくるの1年遅れたとか言うやべーやつらもいたし
1年目から2軍じゃすることないくらい打ててたしずっと応援してたとは口が裂けても言えんが野間が努力でここまで育ってくれたのは素直に嬉しいです
獲れたらええな。
多分今カープで誰よりも打ってる
2遊 田中
3左 丸
4右 鈴木
5一 バティスタ
6二 菊池
7三 西川
8捕 會澤
平田・アルモンテ「よろしくニキーwwwwww」
頭のおかしい野間アンチは未だにツイッターに生息しとるぞ
流石に最近はごめんなさいするか一切触れないようになってきてるが
この打順試して欲しい 田中はバントも普通に上手いし キクさん2番はタナが打ってる前提だから二人して冷えられるとチャンス潰しまくりだわ 丸はまだまだ調整段階だしなあ
俺も昔の筒香の叩かれ方見て、横浜ファンは軽蔑してるわ
いつぞやの城所みたいな例もあるし、とはいえこの活躍は素直に嬉しい
まあ.350なんて数字がずっと続くなんて思ってないが
シーズン終了時に規定到達.275くらいなら万々歳よ
こっからさきはレギュラーで出ずっぱりの疲労との戦いになるやろな
どんくらいこっからやれるのか楽しみではあるけど不調とは別の疲労からくる振りの鈍さとかに襲われる時が来るかも知れんって覚悟はしてる
その時もできれば数字が落ちようが出し続けてほしいんだけどね来年以降のために
レギュラーだったら避けて通れん疲労と付き合いながら一年戦うノウハウを身につけるために
でもその状態で使い続けたらまたアンチが騒ぐんだろうなぁ
上位が打たないから繋がらない
緒方はレギュラー聖域解除してくれ
野間西川に堂林使ってくれ
疲れてる奴は使わんでよろし
いきなり開花するとは思わなかった
でも叩かれても結果で黙らせるくらい活躍するのは正直かっこいいわ
もうお前一人で十分やろ
本当にただ叩いてる奴もいるが
二軍で3割打って上がってきたら贔屓だの愛人だの言われてたんだから期待の裏返しな訳ねぇだろ
結果的に松山に火が付いて良かったとは思うけど、本当は野間が44の方が合ってると思う。
44っていまだに福地のイメージなんだよな。
素人目にも身体能力はバケモノだったもん
でもこのままじゃ大田コースかなぁとも思ってたから覚醒は嬉しいで
ポテンシャルあるのが活躍しだすことを覚醒と言うのでは?頭緒方さんすか
同級生の活躍おめでとう